2012年11月20日
すっかりお気に入り in ファミリーパーク那須高原 その1
今回も「ファミリーパーク那須高原」への出撃です!!
早朝5時半に起きて!! 6時5分!! 朝焼けの中!!
出発です====!!

天気予報では、これから雨が降ってきます!!
那須のお山が、ぼんやり。。。。。。。。。。

紅葉も盛りは過ぎておりますが、お天気よかったら絶景だったでしょうね~~!!
ちょっと残念====!!


ちょっと!! ちょっと!! 出会いの主は卒業ですか?? ってお思いの方多数!!
いやいやこれから出会いが静か~な季節になれば、もちろん出会いへ戻りますよ~~!!
では、なぜに現在ファミ那須なのか!! それは。。。。。。。。。
1.inとoutが14:00となってますが、前後の予約が入ってなければ
朝は何時に行ってもinが可能!!
outも14:00とゆっくりな上に14::00過ぎても問題なし!!
我が家のように朝早く行って設営済ませると初日がたっぷり使えます!!
2.サイト料金は一般には6,000円+衛生設備協力料1人300円ですが、
夫婦の年齢を足して100歳を超えると、サイト料が半額の特典あり!!
一般でも2回目からは割引券(使用日制限あり)で3割引のようなので、
アーリーやレイトの延長料金が掛からない分
サイト料は最初の1回だけ我慢していただけると、那須相場では高くないかも!!
ロートル故にお得な特典のお陰で、我が家の支払うサイト料は3,600円!!
3.薪が600円でコンテナ満載!!
パチリとも跳ねないすっばらしい薪です!!
4.那須の観光&温泉!!
支配人の奥様のお勧めスポット!! 退屈する暇がありません!!
そんな訳で!!ここのところ那須にずっぽり嵌っております!!
ズッキー家ですが!!
なんと言っても1番の魅力は!!
「支配人ご夫妻の!! 人がらかな!!」
(^^)v!!

にほんブログ村

にほんブログ村
早朝5時半に起きて!! 6時5分!! 朝焼けの中!!
出発です====!!

天気予報では、これから雨が降ってきます!!
那須のお山が、ぼんやり。。。。。。。。。。

紅葉も盛りは過ぎておりますが、お天気よかったら絶景だったでしょうね~~!!
ちょっと残念====!!


ちょっと!! ちょっと!! 出会いの主は卒業ですか?? ってお思いの方多数!!
いやいやこれから出会いが静か~な季節になれば、もちろん出会いへ戻りますよ~~!!
では、なぜに現在ファミ那須なのか!! それは。。。。。。。。。
1.inとoutが14:00となってますが、前後の予約が入ってなければ
朝は何時に行ってもinが可能!!
outも14:00とゆっくりな上に14::00過ぎても問題なし!!
我が家のように朝早く行って設営済ませると初日がたっぷり使えます!!
2.サイト料金は一般には6,000円+衛生設備協力料1人300円ですが、
夫婦の年齢を足して100歳を超えると、サイト料が半額の特典あり!!
一般でも2回目からは割引券(使用日制限あり)で3割引のようなので、
アーリーやレイトの延長料金が掛からない分
サイト料は最初の1回だけ我慢していただけると、那須相場では高くないかも!!
ロートル故にお得な特典のお陰で、我が家の支払うサイト料は3,600円!!
3.薪が600円でコンテナ満載!!
パチリとも跳ねないすっばらしい薪です!!
4.那須の観光&温泉!!
支配人の奥様のお勧めスポット!! 退屈する暇がありません!!
そんな訳で!!ここのところ那須にずっぽり嵌っております!!
ズッキー家ですが!!
なんと言っても1番の魅力は!!
「支配人ご夫妻の!! 人がらかな!!」
(^^)v!!

にほんブログ村

にほんブログ村
そんでもって!! 到着=====!!

6時5分に出発し7時55分!! 1時間50分!!102.6Kmの道のりでした~~!!

20分間朝食取ったりで休憩し!!
その後は!! 速攻設営=====!!

設営完了は!! 9時15分!! 1時間の設営タイム!!
我が家の設営最速記録でしょね~~~!!
あっ! 設営所要時間ではありませんよ~~ キャンプ場に到着し設営が完了した時間です!!
朝も早くからin出来るファミ那須ならではの9時15分設営完了です!!

そしてこの時の気温は、9.8℃!! さみぃ~~~!!

早々に受付を。。。。。。。。。。。
は~い!! こちらがファミ那須の受付です!!

そんでもって毎回、楽しいひと時が展開しますラウンジ・・・・・・・・・!!

中央にはドッカン===!! と、薪ストーブ!!

音楽好きな支配人が演奏する楽器達・・・・・・・・・・・・!!


そして無料で戴けるコーヒーはこちら!!

コーヒー戴きながら!! 今回も支配人ご夫妻とラウンジトークに花が咲きます!!


ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
そんでもって!! 腹へった==!!
かぁ~さん!! 行くよ!!
那須のお昼といったら!! ここは外せません===!!
岡本です!!

オヤジは今回も肉汁つけうどん!! 大盛り===!!


かぁ~さんは、今回初遭遇の石鍋なんたらかんたらうどん!! すみませんちゃ~んと思えてなくて。。。。

舞茸の天ぷらと・・・・・・・・・・・・、

たまごの天ぷら・・・・・・・・・・・・、

大満足にて!! 次へ=======!!
お次は前回初めて伺って!! 初めて食べたベーグル屋さんへ~~~!!
ベーグルクーボーです!!

こちらでは明日の朝のオヤジとかぁ~さんの朝食のベーグル購入!!
そして明日お譲ちゃん達へのお土産として買って帰る、ベーグルの予約を=====!!
本日の那須は渋滞もなく普段でしたら通らない那須街道を北上~~!!

また!! 来ちゃいました!! ChouChou=====!!

そして再びガラガラの那須街道を北上=====!!

次なる立ち寄り先は!! アジアン オールド バザール

別にあてにはしてなかったのですが、なんせ時間はたっぷり・・・・・・・・・・・・!!
お譲ちゃん達が小学生の頃に来たことがあったので、ちょっと。。。。。。。。。

まずはネパール市場 ポカラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

ナマステ~~~~~!!

お次はベトナム市場 メコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

一番奥にはバリ島市場ウプド・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

バリチィックな品々をしばしお楽しみください~~~~!!




なにも購入はしませんでしたが、ふらっと見るだけでちょっと楽しいかも~~~!!

あっ!! なにも購入しなかったのではなく!!
なにも購入させて戴けなかった!! が正直なところです。。。。。。。。。。。。
外に出ると雨=======!!
でもここはいたるところに置き傘の用意があり自由に使えます。
お陰で濡れずにすみました~~~!!

そして!! 本日の最終目的地=====!!
温泉です!!
那須と言えば我が家はこれまで雲海閣ですが、本日は別なところへ・・・・・・・・・・!!
「天然温泉旅館 山快」 雲海閣のすぐ隣り、ファミ那須支配人さんのお勧め温泉!!

やはりこちらも鹿の湯源泉掛け流し~~~!! お湯は雲海閣と同じですね!!

ロビーはしっかり改装されてとっても小奇麗なんですが!!
逆にひなびた ザッ昭和===!! レトロ====!! を期待してましたので
果してお風呂は・・・・・・・・・・・・???

早々に脱衣所から浴室へ~~~~~!!
ピンポォ~~~ン!!
ドッ! ド真ん中の!!
ストライク==!!(^_^)v
期待は!! 裏切られませんでした~~~!!
お風呂は!! ザッ昭和===!! モチベーションMAX=====!!!

今風に言ったら浴室のステップフロアー造りってところでしょうか!!
一番上の段には 「寝湯」

2番目の段には掛け湯、3段目が打たせ湯、一番下が大浴槽~~~~!!

浴室に響く打たせ湯の音は!!
きっと昭和の時代からまったく変わることがないのでしょうね~~~!!

硫黄の成分で覆われたこの浴槽!! 歴史を感じますな~~~!!

そしてこんな温泉には!! やっぱりこのケロリンの黄色い桶が似合うわね~~~!!

約1時間!! このお風呂を!! 貸切=====!!

まさに!! 温泉!! 堪能===!!
(^_-)-☆!!
外は本格的に雨が降ってそれはそれはさみぃ~~~天候ですが!!
気分!! 上々~~~~!!!
身も心もポッカポカ====!!
さ~あ!! キャンプ場へ戻って!!
プッシュー=!!だ!!
続きます。。。。。。。。。。。。

にほんブログ村

6時5分に出発し7時55分!! 1時間50分!!102.6Kmの道のりでした~~!!

20分間朝食取ったりで休憩し!!
その後は!! 速攻設営=====!!

設営完了は!! 9時15分!! 1時間の設営タイム!!
我が家の設営最速記録でしょね~~~!!
あっ! 設営所要時間ではありませんよ~~ キャンプ場に到着し設営が完了した時間です!!
朝も早くからin出来るファミ那須ならではの9時15分設営完了です!!

そしてこの時の気温は、9.8℃!! さみぃ~~~!!

早々に受付を。。。。。。。。。。。
は~い!! こちらがファミ那須の受付です!!

そんでもって毎回、楽しいひと時が展開しますラウンジ・・・・・・・・・!!

中央にはドッカン===!! と、薪ストーブ!!

音楽好きな支配人が演奏する楽器達・・・・・・・・・・・・!!


そして無料で戴けるコーヒーはこちら!!

コーヒー戴きながら!! 今回も支配人ご夫妻とラウンジトークに花が咲きます!!


ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
ラウンジトーク中。。。。。。。
そんでもって!! 腹へった==!!
かぁ~さん!! 行くよ!!
那須のお昼といったら!! ここは外せません===!!
岡本です!!

オヤジは今回も肉汁つけうどん!! 大盛り===!!


かぁ~さんは、今回初遭遇の石鍋なんたらかんたらうどん!! すみませんちゃ~んと思えてなくて。。。。

舞茸の天ぷらと・・・・・・・・・・・・、

たまごの天ぷら・・・・・・・・・・・・、

大満足にて!! 次へ=======!!
お次は前回初めて伺って!! 初めて食べたベーグル屋さんへ~~~!!
ベーグルクーボーです!!

こちらでは明日の朝のオヤジとかぁ~さんの朝食のベーグル購入!!
そして明日お譲ちゃん達へのお土産として買って帰る、ベーグルの予約を=====!!
本日の那須は渋滞もなく普段でしたら通らない那須街道を北上~~!!

また!! 来ちゃいました!! ChouChou=====!!

そして再びガラガラの那須街道を北上=====!!

次なる立ち寄り先は!! アジアン オールド バザール

別にあてにはしてなかったのですが、なんせ時間はたっぷり・・・・・・・・・・・・!!
お譲ちゃん達が小学生の頃に来たことがあったので、ちょっと。。。。。。。。。

まずはネパール市場 ポカラ・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

ナマステ~~~~~!!

お次はベトナム市場 メコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

一番奥にはバリ島市場ウプド・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

バリチィックな品々をしばしお楽しみください~~~~!!




なにも購入はしませんでしたが、ふらっと見るだけでちょっと楽しいかも~~~!!

あっ!! なにも購入しなかったのではなく!!
なにも購入させて戴けなかった!! が正直なところです。。。。。。。。。。。。
外に出ると雨=======!!
でもここはいたるところに置き傘の用意があり自由に使えます。
お陰で濡れずにすみました~~~!!

そして!! 本日の最終目的地=====!!
温泉です!!
那須と言えば我が家はこれまで雲海閣ですが、本日は別なところへ・・・・・・・・・・!!
「天然温泉旅館 山快」 雲海閣のすぐ隣り、ファミ那須支配人さんのお勧め温泉!!

やはりこちらも鹿の湯源泉掛け流し~~~!! お湯は雲海閣と同じですね!!

ロビーはしっかり改装されてとっても小奇麗なんですが!!
逆にひなびた ザッ昭和===!! レトロ====!! を期待してましたので
果してお風呂は・・・・・・・・・・・・???

早々に脱衣所から浴室へ~~~~~!!
ピンポォ~~~ン!!
ドッ! ド真ん中の!!
ストライク==!!(^_^)v
期待は!! 裏切られませんでした~~~!!
お風呂は!! ザッ昭和===!! モチベーションMAX=====!!!

今風に言ったら浴室のステップフロアー造りってところでしょうか!!
一番上の段には 「寝湯」

2番目の段には掛け湯、3段目が打たせ湯、一番下が大浴槽~~~~!!

浴室に響く打たせ湯の音は!!
きっと昭和の時代からまったく変わることがないのでしょうね~~~!!

硫黄の成分で覆われたこの浴槽!! 歴史を感じますな~~~!!

そしてこんな温泉には!! やっぱりこのケロリンの黄色い桶が似合うわね~~~!!

約1時間!! このお風呂を!! 貸切=====!!

まさに!! 温泉!! 堪能===!!
(^_-)-☆!!
外は本格的に雨が降ってそれはそれはさみぃ~~~天候ですが!!
気分!! 上々~~~~!!!
身も心もポッカポカ====!!
さ~あ!! キャンプ場へ戻って!!
プッシュー=!!だ!!
続きます。。。。。。。。。。。。

にほんブログ村
Posted by ズッキーハヅ at 20:24│Comments(14)
│ファミ那須2012年~12月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんわ(^^)/
岡本に続いて、行きたいところが増えました~(*^_^*)
どっちの温泉行こうかな~(^^♪
ちなみにファミ那須から近いですか?
あと、2日頑張れば ファミ那須出撃だ~(^^)/
楽しみ~(^^♪
岡本に続いて、行きたいところが増えました~(*^_^*)
どっちの温泉行こうかな~(^^♪
ちなみにファミ那須から近いですか?
あと、2日頑張れば ファミ那須出撃だ~(^^)/
楽しみ~(^^♪
Posted by はるりく at 2012年11月20日 21:26
はるりくさん~~
楽しみですね~~!!
しっかり那須を満喫して来てくださいね~~!!
ラウンジには常連さんがいらっしゃると思いますが、
是非!! 支配人とのラウンジトークも楽しんで来てくださいね!!
ChouChouのお勧めは、まだ記事には上げてませんが、
アロマキャンドルのヤンキーキャンドルのレモンラベンダーです!!
良かったらお試しください~~!!
満天の星空で、焚き火!! 楽しめると良いですね~~~!!
楽しみですね~~!!
しっかり那須を満喫して来てくださいね~~!!
ラウンジには常連さんがいらっしゃると思いますが、
是非!! 支配人とのラウンジトークも楽しんで来てくださいね!!
ChouChouのお勧めは、まだ記事には上げてませんが、
アロマキャンドルのヤンキーキャンドルのレモンラベンダーです!!
良かったらお試しください~~!!
満天の星空で、焚き火!! 楽しめると良いですね~~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年11月20日 22:34
こんばんわ~。
アジアン雑貨、いい響きです。
愛妻が喰いつきました。
じゃぁ、次回の時にでも、、、と、言ったら、
イベント満載日!
行きたいけど、行けないかも。
でも、無理して、帰りに。。。。。。
さて、どうなることやら?
アジアン雑貨、いい響きです。
愛妻が喰いつきました。
じゃぁ、次回の時にでも、、、と、言ったら、
イベント満載日!
行きたいけど、行けないかも。
でも、無理して、帰りに。。。。。。
さて、どうなることやら?
Posted by magachan
at 2012年11月21日 02:29

おはようございます〜
那須は見所満載ですね〜
ダメだな〜
こんなんにお店周りをしたら、財布の中身が!(笑)
那須は見所満載ですね〜
ダメだな〜
こんなんにお店周りをしたら、財布の中身が!(笑)
Posted by めおと at 2012年11月21日 05:47
ナマステ~(≧∇≦)
ズッキー家から100km超・・・
我が家からは300kmってところですかね?
息子がある程度大丈夫になったら是非行ってみたいっす!
ケ~ロリンでオ~ケ~♪
いいっすね~(^-^)v
あ、信じてもらえないかもしれませんが、
私、昔はバンドマンでしたf(^_^;
今はたぶん一切弾けないでしょうけど(笑)
ズッキー家から100km超・・・
我が家からは300kmってところですかね?
息子がある程度大丈夫になったら是非行ってみたいっす!
ケ~ロリンでオ~ケ~♪
いいっすね~(^-^)v
あ、信じてもらえないかもしれませんが、
私、昔はバンドマンでしたf(^_^;
今はたぶん一切弾けないでしょうけど(笑)
Posted by たーぼー
at 2012年11月21日 06:55

magaちゃん~~
アジアンバザールは、好きな人にはたまらんよ!!
一度覗いてみてくださいな!!
4時起きして7時に着いたら!!たっぷり遊べるよ~~!!(爆)
次回はきっと氷点下になると思いますので、
暖かくしてイベント楽しんでくださいね~~!!
隊長に風邪引かせんなよ!!(笑)
アジアンバザールは、好きな人にはたまらんよ!!
一度覗いてみてくださいな!!
4時起きして7時に着いたら!!たっぷり遊べるよ~~!!(爆)
次回はきっと氷点下になると思いますので、
暖かくしてイベント楽しんでくださいね~~!!
隊長に風邪引かせんなよ!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年11月21日 09:23
めおとさん~~
>那須は見所満載ですね〜
そうなんだけどね!! めおとさんには。。。。。。。。。
キャンドルポチる?? (笑)
温泉は最高ですよ===!!
>那須は見所満載ですね〜
そうなんだけどね!! めおとさんには。。。。。。。。。
キャンドルポチる?? (笑)
温泉は最高ですよ===!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年11月21日 09:25
たーぼー~~
そうね~!! 息子ちゃんがもう少し大きくなったら
是非!! ご案内してませんが、お子ちゃま向けのテーマパークも満載
夏休みとかに連泊で!!
お財布に厳しい出撃になりそうですが。。。。。。。
えっ? バッ! バンドマン=======!!
。。。。。。。。。。。。。見えませんでした!!(爆)
そうね~!! 息子ちゃんがもう少し大きくなったら
是非!! ご案内してませんが、お子ちゃま向けのテーマパークも満載
夏休みとかに連泊で!!
お財布に厳しい出撃になりそうですが。。。。。。。
えっ? バッ! バンドマン=======!!
。。。。。。。。。。。。。見えませんでした!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年11月21日 09:30
こんばんは^^
薪ストーブのあるラウンジ・・・雰囲気がとってもいいですね~
このスタイルでお人柄が想像できますよ~
たまごの天ぷら?! やったことないけど・・・爆発しないんだぁ^^;
アジアンバザールもめっちゃ気になります。ピルツ用のカーペットほしいんだけどな~
そんなの売ってました?
ケロリンの桶ズッキーカラーですね^^
薪ストーブのあるラウンジ・・・雰囲気がとってもいいですね~
このスタイルでお人柄が想像できますよ~
たまごの天ぷら?! やったことないけど・・・爆発しないんだぁ^^;
アジアンバザールもめっちゃ気になります。ピルツ用のカーペットほしいんだけどな~
そんなの売ってました?
ケロリンの桶ズッキーカラーですね^^
Posted by ナオナオ
at 2012年11月21日 20:56

うどんの岡本、うちも一度だけ行ったことあります。
おいしいですよね。
岡本の隣にある家具工房kinomeがお気に入りでして、
今度は子どもの学習机をオーダーしに行こうかなと思ってます。
もちろん、キャンプを絡めてですが。
山快 よさそうですね。
ケロリンで、銭湯に通っていた頃を思い出しました。
これからも、おすすめ温泉教えてください。
おいしいですよね。
岡本の隣にある家具工房kinomeがお気に入りでして、
今度は子どもの学習机をオーダーしに行こうかなと思ってます。
もちろん、キャンプを絡めてですが。
山快 よさそうですね。
ケロリンで、銭湯に通っていた頃を思い出しました。
これからも、おすすめ温泉教えてください。
Posted by ヴィーノロッソ at 2012年11月21日 22:11
ナオナオさん~~
那須は鹿沼から高速でもう45分、70Kmってとこかな~!!
前泊無料だから、金曜日に遅くにinしてアメドだけ張ってとりあえず寝ちゃう!!
そうすると、土曜日がたっぷり使えて良いかもよ~~!!
来る??
そしたら、岡本・ChouChou・アジアンバザール・ももいのアイスクリーム!!
案内しまっせ====!!
ズッキーカラーの桶へもね!!(笑)
那須は鹿沼から高速でもう45分、70Kmってとこかな~!!
前泊無料だから、金曜日に遅くにinしてアメドだけ張ってとりあえず寝ちゃう!!
そうすると、土曜日がたっぷり使えて良いかもよ~~!!
来る??
そしたら、岡本・ChouChou・アジアンバザール・ももいのアイスクリーム!!
案内しまっせ====!!
ズッキーカラーの桶へもね!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年11月21日 22:37

ヴィーノロッソさん~~
岡本!! おいしいよね~~!!
完全に癖になって嵌っております!!
家具工房kinome!! 知りませんでした~~!!
まだまだたくさん隠れスポットありそうな那須!!
しばらくは退屈しませんわ~~~!!
温泉ですか!! 塩原の元泉館!!
ここのお風呂は!! 現在の我が家の1押しです!!
岡本!! おいしいよね~~!!
完全に癖になって嵌っております!!
家具工房kinome!! 知りませんでした~~!!
まだまだたくさん隠れスポットありそうな那須!!
しばらくは退屈しませんわ~~~!!
温泉ですか!! 塩原の元泉館!!
ここのお風呂は!! 現在の我が家の1押しです!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年11月21日 22:44

風雨の中でも何のその!!!
さすがにロートル(還暦過ぎの私ですけど)テントキャンパー(笑)
又々那須高原のCMたくさんありがとうございます。
キャンプ場は褒めすぎです!!!
一言忘れてますし・・・・
口うるさくて!おせっかいな支配人夫婦ですから。
皆様宜しくです(笑)
ヴィーノロッソ様・・・那須の達人ですね!!
kinomeさんは若いご夫婦が頑張っていて
別荘族には人気の工房です。
ズッキーハツ”さんも次回はぜひ。。。。
工房お勧めは出来たばかりの「FOG」と「じざい」
是非覗いてみてください。
古くからのお客様や子供達は
キャンプ場が1番楽しい!!って言ってくれます(笑)
ご自分達のスタイルでキャンプを満喫してください。
はるりくさん楽しみに待っています。
ズーッキーさん本当にありがとうございます。
笑顔の素敵な奥様に宜しくね。
さすがにロートル(還暦過ぎの私ですけど)テントキャンパー(笑)
又々那須高原のCMたくさんありがとうございます。
キャンプ場は褒めすぎです!!!
一言忘れてますし・・・・
口うるさくて!おせっかいな支配人夫婦ですから。
皆様宜しくです(笑)
ヴィーノロッソ様・・・那須の達人ですね!!
kinomeさんは若いご夫婦が頑張っていて
別荘族には人気の工房です。
ズッキーハツ”さんも次回はぜひ。。。。
工房お勧めは出来たばかりの「FOG」と「じざい」
是非覗いてみてください。
古くからのお客様や子供達は
キャンプ場が1番楽しい!!って言ってくれます(笑)
ご自分達のスタイルでキャンプを満喫してください。
はるりくさん楽しみに待っています。
ズーッキーさん本当にありがとうございます。
笑顔の素敵な奥様に宜しくね。
Posted by 英子@那須 at 2012年11月22日 08:26
英子さん~~
またまたコメント恐縮です~~~!!
我が家は、雨が降ったり雪が降ったりしますと、わくわくしちゃう!!
ロートル変態キャンパーですから!!(笑)
那須にはまだまだ未知のスポットありそうですね!!
木工関係は仕事柄馴染みがあるので、
楽しめそうです!!
はるりくさんは、我が家はまだお会いしてないキャンパーさんですが、
ちょくちょくコメント戴いてる方なので、
是非、よろしくお願いいたします!!
>口うるさくて!おせっかいな支配人夫婦ですから。
あははは~~!! そうかも!!(大爆)
またまたコメント恐縮です~~~!!
我が家は、雨が降ったり雪が降ったりしますと、わくわくしちゃう!!
ロートル変態キャンパーですから!!(笑)
那須にはまだまだ未知のスポットありそうですね!!
木工関係は仕事柄馴染みがあるので、
楽しめそうです!!
はるりくさんは、我が家はまだお会いしてないキャンパーさんですが、
ちょくちょくコメント戴いてる方なので、
是非、よろしくお願いいたします!!
>口うるさくて!おせっかいな支配人夫婦ですから。
あははは~~!! そうかも!!(大爆)
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年11月22日 11:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。