2012年11月06日
スノーピーク ランドブリーズ4LXの試し張り
インナーテントを並べて張って!! 自己満足の後は・・・・・・・・・・・・・・・・・!!
「スノーピークのインナーテントを並べ比べてみました!!」レポは・・・・・・・・・・・・こちら
本日の最後のミッション!! ランドブリーズ4LXの試し張りです~~~!!
ってことで!! 試し張りスタート===!!

ですが!! マニュアルはどこにあるの?????
フライの中に入っているとばかり思ってましたマニュアル!!
どこを探しても見当たりませんので。。。。。。。。
行き当たりバッタリ!! こんな感じかな~~~!!
ビルディングテープを使う幕は初めてですが!!
たぶんこんな感じでしょう~~~!!

めおとさんが1度張っている時にお邪魔しましたので、
その時の微かな記憶と想像で=======!!
(冷汗);;;

にほんブログ村

にほんブログ村
「スノーピークのインナーテントを並べ比べてみました!!」レポは・・・・・・・・・・・・こちら
本日の最後のミッション!! ランドブリーズ4LXの試し張りです~~~!!
ってことで!! 試し張りスタート===!!

ですが!! マニュアルはどこにあるの?????
フライの中に入っているとばかり思ってましたマニュアル!!
どこを探しても見当たりませんので。。。。。。。。
行き当たりバッタリ!! こんな感じかな~~~!!
ビルディングテープを使う幕は初めてですが!!
たぶんこんな感じでしょう~~~!!

めおとさんが1度張っている時にお邪魔しましたので、
その時の微かな記憶と想像で=======!!
(冷汗);;;

にほんブログ村

にほんブログ村
あ~じゃね!! こ~じゃね!!
せめてパッケージの写真でもあれば良かったのですが、そんなのどこへ行ったか???
ビルディングテープはこんな感じに・・・・・・・・・??

フレームの立ち上げはこれで良いの??????


オレンジのループが付いてますので、オレンジのフレームはここでしょ====!!

とにかく??????
フレイを掛けてフレームの形にフライが馴染んでますので!!
正解==!!(^_^)v たぶん。。。。。。。。
そんじゃ~ランブリ4LXのスペックの紹介です~~~!
こちらサイドには大型の出入り口パネルが・・・・・・・・・・・・・・!!

反対側にはメッシュ付きの窓!!
そして正面パネルはアップライトポールも付属して跳ね上げ出来ます!!

後ろに回ってみま~~~す!!

インナー後方は出入り口パネルになっていて、大きく開ける事が出来ますね~
ベンチレーターも付属!!

ベンチレーターは前室にも左右両方に付いてます!!

って説明しながらも。。。。。。。。 これで良いのか半信半疑。。。。。。。。。。
長期に倉庫で眠っていたためか、オヤジの張り方が下手くそなのか!!
なんとなくしわくちゃが気になっております。。。。。。。。。。


それではLXシリーズの特徴!! 注目の前室の紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

ジャ~~ン!! 思ったより広いです=====!!

ソロでしたら十分==!!
かぁ~さんとのデュオでもIGT置いてなんとか料理&お食事は可能かと!!
もちろんちょっと窮屈とはなりますがね~~~!!
両サイドに三角形ですが荷物の置けるスペースが・・・・・・・・・・・・・・!!

そしてフライの天辺にはメッシュギアハンモックが付属!!
取り付けるの忘れたのでここです!! ちょっと道具を置くのに便利そう===!!

そしてこんなところにファスナーが・・・・・・・・・・・・・??

ファスナーをオープンすると、インナーの脇の荷物置き場がお目見え、
インナーのメッシュも開きますので荷物の出し入れがここからも可能!!
重いクーラーボックスなんかここに置けばインナー内部より食品の出し入れできますね!!

ってな訳で、 サラッと4LXの紹介でしたが、
前室を有効に使うとなかなかおもしろい幕です!!
「とーさん! お天気の悪い時のソロ用に良いんじゃないの!!」
出来れば土砂降りの出撃は避けたいところですが、
1度、アメS とペンタで土砂降り出撃し!! 雨が吹込み参った===!!
ってことがありましたので、そんなシーンには打ってつけの前室!!
スノーピークの廃盤パーツ アウトレット販売にて格安購入はとってもラッキー====!!

ランドブリーズ4LX!!
やっと試し張りが完了======!!
オヤジの自己満足のレポでした~~~!!
早々に出撃してみたくなりましたが、実戦導入は来春ってことになりますか~~~!!
ヘキサの小川張りとの組み合わせ!!
楽しみな幕です。。。。。。。。。。。。
そうそう!! マニュアルありましたよ~~~~!!
これ!! このパッケージの裏が!!

マニュアルになってました~~~~!!

良かった~~!! 捨てなくて=====!!
(冷汗);;

にほんブログ村
せめてパッケージの写真でもあれば良かったのですが、そんなのどこへ行ったか???
ビルディングテープはこんな感じに・・・・・・・・・??

フレームの立ち上げはこれで良いの??????


オレンジのループが付いてますので、オレンジのフレームはここでしょ====!!

とにかく??????
フレイを掛けてフレームの形にフライが馴染んでますので!!
正解==!!(^_^)v たぶん。。。。。。。。
そんじゃ~ランブリ4LXのスペックの紹介です~~~!
こちらサイドには大型の出入り口パネルが・・・・・・・・・・・・・・!!

反対側にはメッシュ付きの窓!!
そして正面パネルはアップライトポールも付属して跳ね上げ出来ます!!

後ろに回ってみま~~~す!!

インナー後方は出入り口パネルになっていて、大きく開ける事が出来ますね~
ベンチレーターも付属!!

ベンチレーターは前室にも左右両方に付いてます!!

って説明しながらも。。。。。。。。 これで良いのか半信半疑。。。。。。。。。。
長期に倉庫で眠っていたためか、オヤジの張り方が下手くそなのか!!
なんとなくしわくちゃが気になっております。。。。。。。。。。


それではLXシリーズの特徴!! 注目の前室の紹介です・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

ジャ~~ン!! 思ったより広いです=====!!

ソロでしたら十分==!!
かぁ~さんとのデュオでもIGT置いてなんとか料理&お食事は可能かと!!
もちろんちょっと窮屈とはなりますがね~~~!!
両サイドに三角形ですが荷物の置けるスペースが・・・・・・・・・・・・・・!!

そしてフライの天辺にはメッシュギアハンモックが付属!!
取り付けるの忘れたのでここです!! ちょっと道具を置くのに便利そう===!!

そしてこんなところにファスナーが・・・・・・・・・・・・・??

ファスナーをオープンすると、インナーの脇の荷物置き場がお目見え、
インナーのメッシュも開きますので荷物の出し入れがここからも可能!!
重いクーラーボックスなんかここに置けばインナー内部より食品の出し入れできますね!!

ってな訳で、 サラッと4LXの紹介でしたが、
前室を有効に使うとなかなかおもしろい幕です!!
「とーさん! お天気の悪い時のソロ用に良いんじゃないの!!」
出来れば土砂降りの出撃は避けたいところですが、
1度、アメS とペンタで土砂降り出撃し!! 雨が吹込み参った===!!
ってことがありましたので、そんなシーンには打ってつけの前室!!
スノーピークの廃盤パーツ アウトレット販売にて格安購入はとってもラッキー====!!

ランドブリーズ4LX!!
やっと試し張りが完了======!!
オヤジの自己満足のレポでした~~~!!
早々に出撃してみたくなりましたが、実戦導入は来春ってことになりますか~~~!!
ヘキサの小川張りとの組み合わせ!!
楽しみな幕です。。。。。。。。。。。。
そうそう!! マニュアルありましたよ~~~~!!
これ!! このパッケージの裏が!!

マニュアルになってました~~~~!!

良かった~~!! 捨てなくて=====!!
(冷汗);;

にほんブログ村
ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! GW後半には初導入したく、近所の公園で試し張りです!!
2023秋限定 ランドロックの Pro.air の導入前のカスタマイズ!! フレーム収納袋の更新です!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! 結果、我が家にお迎えしました!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックの Pro.air とコネクトタープ Pro.air !! ちょっとカッコよくね!!
幕体をしわくちゃに畳む方を度々目にしますが、何とかきれいに畳めないのかね!!
ストキャンでの土砂降り撤収のずぶ濡れランドベース 6 Pro の乾燥は、一筋縄ではいきませんでした!!
2023秋限定 ランドロックの Pro.air の導入前のカスタマイズ!! フレーム収納袋の更新です!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! 結果、我が家にお迎えしました!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックの Pro.air とコネクトタープ Pro.air !! ちょっとカッコよくね!!
幕体をしわくちゃに畳む方を度々目にしますが、何とかきれいに畳めないのかね!!
ストキャンでの土砂降り撤収のずぶ濡れランドベース 6 Pro の乾燥は、一筋縄ではいきませんでした!!
Posted by ズッキーハヅ at 19:04│Comments(4)
│テント&タープ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは~^^
うわっ 全室広~い♪ めおとさんも持ってるやつですよね~
こんだけベンチレーションついてたら中で煮炊きOKですね^。^)b
ではこれは週末張るということで(≧▽≦)
うわっ 全室広~い♪ めおとさんも持ってるやつですよね~
こんだけベンチレーションついてたら中で煮炊きOKですね^。^)b
ではこれは週末張るということで(≧▽≦)
Posted by ナオナオ
at 2012年11月06日 21:46

ナオナオさん~~
え~~!! 週末はこれ??
カメ広げるだけで済まそうと思ってますが・・・・・・・・・・。(笑)
到着遅くなったら、車中かな!!(爆)
え~~!! 週末はこれ??
カメ広げるだけで済まそうと思ってますが・・・・・・・・・・。(笑)
到着遅くなったら、車中かな!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年11月07日 08:11
詳細レポ、お疲れ様さま〜
何でこれ売れなかったんだろうね???
いい幕だと思うんだけどね!!!
私はこれからの時期、これがメインになるかなぁ〜
今度は、4LXオフでもやりますか!?
magachanと一緒に!!!
何でこれ売れなかったんだろうね???
いい幕だと思うんだけどね!!!
私はこれからの時期、これがメインになるかなぁ〜
今度は、4LXオフでもやりますか!?
magachanと一緒に!!!
Posted by めおと at 2012年11月08日 22:30
めおとさん~~
オヤジは冬はスカート付きの幕が良いわ!!
でもソロで使ってみたくて仕方ないのですが、
来春かな~~??(笑)
オヤジは冬はスカート付きの幕が良いわ!!
でもソロで使ってみたくて仕方ないのですが、
来春かな~~??(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年11月08日 22:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。