2015年07月28日
ファミリーパーク那須高原にて我が家のカイ君、キャンプデビューです!! 後編
日も傾き、過ごしやすくなった那須高原です!!
カイ君にとって、ランタンの明かりで過ごす初めての夜です!!
カイ君もいっぱしのキャンパー気取りで、イスにちょこん!!

あらら~~ ちょっと寝そべるとこのイスじゃ小さいね!!

早々にカイ君用のイスを手配せねば~~!!
って、カイ君には甘、甘の飼い主です!! (汗);;
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
にほんブログ村
カイ君にとって、ランタンの明かりで過ごす初めての夜です!!
カイ君もいっぱしのキャンパー気取りで、イスにちょこん!!

あらら~~ ちょっと寝そべるとこのイスじゃ小さいね!!

早々にカイ君用のイスを手配せねば~~!!
って、カイ君には甘、甘の飼い主です!! (汗);;
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>

にほんブログ村
今回は夜も外食と決めてましたが、そんじゃ~夕飯済むまで飲めないので、
お昼はがっつり肉食って!! 夕飯は惣菜つまんで済ます作戦!!

レクタの下でお夕食!!
クロちゃんファミもやって来て、レクタ張った甲斐がありました!!

そしていきなりの雨!!
レクタ張った甲斐がありました、、、、、、、、。(笑)

ログの中に避難して、 って、ログの中は別世界~~!!
エアコンのお陰で、涼しいは!! さっぱりしてるは!!

今日はカイ君が我が家にやって来て、一番アクティブに過ごした日、
疲れているはずですが、遊んで!! 遊んで!!要求が続きます!!

オヤジはいつもと違うフィールドの夜に、ど~もしっくりこずにいましたが、
この魚肉ソーセージが旨かったよ!!
食生活の貧困感はいつもと変わらず~~~!!

アンテナ換えたら、バッチリ受信!!
まだ10時を廻ったばかりですが、今夜は早めに就寝、
なにげに飼い主の方が、疲れました、、、、、、、。

こうしてカイ君のキャンプ場デビューの初日が暮れていきます。
おやすみなさい、、、、、、、。
朝====!!
当然早寝をしてますので、早朝に起床!!

夕べは随分降ったようです。

ずぶ濡れのお蔭で涼しい朝を迎えております。

早朝起床の訳は、、、、、、、 おしっこです!!(笑)
ログやトレーラーサイトの方は、管理棟のトイレを使います。

気が付けは、管理棟周辺の整備も依然続いておりますね~~!!
自転車広場のタイヤがしっかり並び替えて、ロープで括ってありますね~~!!

以前はウサギ小屋?? だったところが自転車置き場!!
自転車も新しく更新されているようです??
お子ちゃま自転車には係わりがなかったので、正確なところは不明ですが、、、、。

管理棟よりお風呂へのルートに飛び石整備!!

リニューアル作業は依然継続中のファミ那須です!!
おしっこついでに、、、、、、
管理棟裏側のリニューアル状況レポート、お伝えしました!!(笑)
出すもの出したら、、、、、、、 2度寝!! (爆)
なっちゃんの腹減った~~!! の発声で2度寝より起床!!
朝食は当然手抜きのここ!!(汗);;

クロダ家も誘って8時半、ガストに到着~~!!

クロダ家、何を食べるか思案中~~!!

って、よくよく考えると、クロダ家とは親子ほどの年の差あるのに、
ファミ那須のユーザーとして不思議なご縁で繋がっております!!
クロちゃん~~!! これからもよろしくね~~!!
我が家は、ありゃ~~!! なにも二人揃って指差さなくても、、、、、、、、。(笑)

エアコンの効いたインドアで、飲み物付いて一人単価500~600円、
キャンプ場の朝食としては邪道であろうとは思いますが、
悪くないです、、、、、、!!

今朝もダイエットは棚上げのなっちゃん!!(爆)

クロダ家4人、我が家が3人、計8人。 朝からみなさんとのお食事タイム、、、、、
えっ?? 8人!!

は~~い!! 今朝は英子さん誘っての朝食でした~~!!

思いがけず大勢で楽しい朝食を済ませ、キャンプ場に戻って来ると、
お日様顔を出し、あっち!! 今日も暑い一日になりそうです!!
今回のログキャビン泊、
タープくらいは張ろうとレクタとヘキサを持って来ましたが、
昨日、とっさの思い付きで半分に折って張ったレクタ。

今後ログキャビン泊をする方がいらっしゃいましたら、
レクタのこの使い方、お勧めします!!

そして本日もご機嫌でお散歩に出かけるカイ君です!!


その間にオヤジは撤収作業!!
いや~~!! 楽で良いわ~~!! 癖になったらどうしよう!!(笑)

ログキャビンから見る景色は、毎度の I やJ サイトから見る景色と違い、
ちょと新鮮!!
今日も猛暑になる予感が漂う空模様です!!



なんとか無事にキャンプ場デビューを果たした我が家のカイ君、
今度はいつ?? 今度は秋になったら連れてこようと思ってます!!

はい!! 撤収!! 帰還====!!
ってことで車を管理棟に前に移動すると!!
ぎゃ===ぁ!!
管理棟の前の喫煙コーナーに群がる ボナンザクラブの面々!!

けっ! 決してこの方たち、、、、、、、 悪い方ではございませんのでご安心ください!!(笑)
それぞれれっきとした、でっかいキャンカーのオーナーさん達ですから!!
でも、なぜか?? 怖っ、じゃなくて、びっくりした~~!!(爆)
チェックアウトを済ませて、こちらへお邪魔!!

カワベさんのでっかいトレーラーです。
キャンカーのユーザーの多いファミ那須に通い始めて3年が経過するも
キャンカーには興味がないので、トレーラーにお邪魔するのは初めて!!

でっかいトレーラー故に、室内は広々~~!!
当然、エアコン効いてて涼しいのなんの!!
快適過ぎます!! トレーラー!!
ですが、癖になったどうしようの心配はございません!!
こんなでっかいトレーラーを所有する経済力は、我が家は所有してはおりません、、、、、、。(笑)
はい!! そんじゃ~今度はほんとにファミ那須を後にします!!

夏休みに入っての3連休ですから、一気に大勢の観光客が押し寄せ、
大渋滞の那須高原です!!
広谷地の交差点を突っ切るだけでも、一苦労、、、、、、。

県道30号線を那須塩原方面へ南下、
先週やって来た産直食堂へ再来店です!!

バカ旨だった塩ラーメンを再び食してみたいとの思いと、

ここならカイ君と一緒にお食事叶うだろうと!!

この暑さの中、ペット連れだと車に残してお食事する訳にもいかず、
こんな時はどうすりゃ良いのか、新たな経験を積んだ飼い主でした、、、、、、。
暑さMAXの那須高原からの帰り道は、
国道4号線を南下しますと、日陰がなく日差しは運転席を直撃!!
こちらの県道30号線は、矢板の手前まで木陰の通過率が高いので、
ちょっとだけ涼しく帰れますよ~~!!

そして途中でカイ君のトイレタイム!!
ワンちゃん連れだと、こんなスケジュールも視野に入れてルートを考えないと
イケないことをまたまた経験した飼い主です!!

普段は、膝の上でおとなしくなどしていないカイ君、
今回道中は、なっちゃんの膝の上でおとなしく座っていることを
学習してくれたようです!!

ってことで、一丁前の飼い主になるため特訓中の飼い主と、
我が家の家族の一員として、キャンプデビューを果たした愛犬カイ君!!
ログキャビン泊と、若干軟弱なデビューとなりましたが、
今のところはこれで精一杯!!
ま~あ! 飼い主としてのキャパが整っていないのが、一番の不安なところ!!
がんばって一丁前な飼い主になれるよう、修行の日々は続きそうです!!
次回は秋になり、少し涼しくなった頃にでも、
再びカイ君連れ出し、出掛けてみようと思っております、、、、、、。
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
お昼はがっつり肉食って!! 夕飯は惣菜つまんで済ます作戦!!

レクタの下でお夕食!!
クロちゃんファミもやって来て、レクタ張った甲斐がありました!!

そしていきなりの雨!!
レクタ張った甲斐がありました、、、、、、、、。(笑)

ログの中に避難して、 って、ログの中は別世界~~!!
エアコンのお陰で、涼しいは!! さっぱりしてるは!!

今日はカイ君が我が家にやって来て、一番アクティブに過ごした日、
疲れているはずですが、遊んで!! 遊んで!!要求が続きます!!

オヤジはいつもと違うフィールドの夜に、ど~もしっくりこずにいましたが、
この魚肉ソーセージが旨かったよ!!
食生活の貧困感はいつもと変わらず~~~!!

アンテナ換えたら、バッチリ受信!!
まだ10時を廻ったばかりですが、今夜は早めに就寝、
なにげに飼い主の方が、疲れました、、、、、、、。

こうしてカイ君のキャンプ場デビューの初日が暮れていきます。
おやすみなさい、、、、、、、。
朝====!!
当然早寝をしてますので、早朝に起床!!

夕べは随分降ったようです。

ずぶ濡れのお蔭で涼しい朝を迎えております。

早朝起床の訳は、、、、、、、 おしっこです!!(笑)
ログやトレーラーサイトの方は、管理棟のトイレを使います。

気が付けは、管理棟周辺の整備も依然続いておりますね~~!!
自転車広場のタイヤがしっかり並び替えて、ロープで括ってありますね~~!!

以前はウサギ小屋?? だったところが自転車置き場!!
自転車も新しく更新されているようです??
お子ちゃま自転車には係わりがなかったので、正確なところは不明ですが、、、、。

管理棟よりお風呂へのルートに飛び石整備!!

リニューアル作業は依然継続中のファミ那須です!!
おしっこついでに、、、、、、
管理棟裏側のリニューアル状況レポート、お伝えしました!!(笑)
出すもの出したら、、、、、、、 2度寝!! (爆)
なっちゃんの腹減った~~!! の発声で2度寝より起床!!
朝食は当然手抜きのここ!!(汗);;

クロダ家も誘って8時半、ガストに到着~~!!

クロダ家、何を食べるか思案中~~!!

って、よくよく考えると、クロダ家とは親子ほどの年の差あるのに、
ファミ那須のユーザーとして不思議なご縁で繋がっております!!
クロちゃん~~!! これからもよろしくね~~!!
我が家は、ありゃ~~!! なにも二人揃って指差さなくても、、、、、、、、。(笑)

エアコンの効いたインドアで、飲み物付いて一人単価500~600円、
キャンプ場の朝食としては邪道であろうとは思いますが、
悪くないです、、、、、、!!

今朝もダイエットは棚上げのなっちゃん!!(爆)

クロダ家4人、我が家が3人、計8人。 朝からみなさんとのお食事タイム、、、、、
えっ?? 8人!!

は~~い!! 今朝は英子さん誘っての朝食でした~~!!

思いがけず大勢で楽しい朝食を済ませ、キャンプ場に戻って来ると、
お日様顔を出し、あっち!! 今日も暑い一日になりそうです!!
今回のログキャビン泊、
タープくらいは張ろうとレクタとヘキサを持って来ましたが、
昨日、とっさの思い付きで半分に折って張ったレクタ。

今後ログキャビン泊をする方がいらっしゃいましたら、
レクタのこの使い方、お勧めします!!

そして本日もご機嫌でお散歩に出かけるカイ君です!!


その間にオヤジは撤収作業!!
いや~~!! 楽で良いわ~~!! 癖になったらどうしよう!!(笑)

ログキャビンから見る景色は、毎度の I やJ サイトから見る景色と違い、
ちょと新鮮!!
今日も猛暑になる予感が漂う空模様です!!



なんとか無事にキャンプ場デビューを果たした我が家のカイ君、
今度はいつ?? 今度は秋になったら連れてこようと思ってます!!

はい!! 撤収!! 帰還====!!
ってことで車を管理棟に前に移動すると!!
ぎゃ===ぁ!!
管理棟の前の喫煙コーナーに群がる ボナンザクラブの面々!!

けっ! 決してこの方たち、、、、、、、 悪い方ではございませんのでご安心ください!!(笑)
それぞれれっきとした、でっかいキャンカーのオーナーさん達ですから!!
でも、なぜか?? 怖っ、じゃなくて、びっくりした~~!!(爆)
チェックアウトを済ませて、こちらへお邪魔!!

カワベさんのでっかいトレーラーです。
キャンカーのユーザーの多いファミ那須に通い始めて3年が経過するも
キャンカーには興味がないので、トレーラーにお邪魔するのは初めて!!

でっかいトレーラー故に、室内は広々~~!!
当然、エアコン効いてて涼しいのなんの!!
快適過ぎます!! トレーラー!!
ですが、癖になったどうしようの心配はございません!!
こんなでっかいトレーラーを所有する経済力は、我が家は所有してはおりません、、、、、、。(笑)
はい!! そんじゃ~今度はほんとにファミ那須を後にします!!

夏休みに入っての3連休ですから、一気に大勢の観光客が押し寄せ、
大渋滞の那須高原です!!
広谷地の交差点を突っ切るだけでも、一苦労、、、、、、。

県道30号線を那須塩原方面へ南下、
先週やって来た産直食堂へ再来店です!!

バカ旨だった塩ラーメンを再び食してみたいとの思いと、

ここならカイ君と一緒にお食事叶うだろうと!!

この暑さの中、ペット連れだと車に残してお食事する訳にもいかず、
こんな時はどうすりゃ良いのか、新たな経験を積んだ飼い主でした、、、、、、。
暑さMAXの那須高原からの帰り道は、
国道4号線を南下しますと、日陰がなく日差しは運転席を直撃!!
こちらの県道30号線は、矢板の手前まで木陰の通過率が高いので、
ちょっとだけ涼しく帰れますよ~~!!

そして途中でカイ君のトイレタイム!!
ワンちゃん連れだと、こんなスケジュールも視野に入れてルートを考えないと
イケないことをまたまた経験した飼い主です!!

普段は、膝の上でおとなしくなどしていないカイ君、
今回道中は、なっちゃんの膝の上でおとなしく座っていることを
学習してくれたようです!!

ってことで、一丁前の飼い主になるため特訓中の飼い主と、
我が家の家族の一員として、キャンプデビューを果たした愛犬カイ君!!
ログキャビン泊と、若干軟弱なデビューとなりましたが、
今のところはこれで精一杯!!
ま~あ! 飼い主としてのキャパが整っていないのが、一番の不安なところ!!
がんばって一丁前な飼い主になれるよう、修行の日々は続きそうです!!
次回は秋になり、少し涼しくなった頃にでも、
再びカイ君連れ出し、出掛けてみようと思っております、、、、、、。
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
Posted by ズッキーハヅ at 19:37│Comments(0)
│ファミ那須2015~8月
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。