2015年07月20日
リニューアルオープンしたファミリーパーク那須高原へ、いざ!!その1
どのように生まれ変わったのか??
衛生棟、女子トイレの不具合は解消されたのか??
本日、ファミリーパーク那須高原のリニューアルオープンです!!
一番乗りを目指します!!
あっ! 一番乗りに拘りはないのですが、
早朝の in は、我が家のいつものファミ那須出撃パターンに沿ったもの!!

6時1分、那須高原に向けて出発===!!

雲が多いため気温が上がらず、涼しい中の快適なドライブ、

ですが、、、、、 なにげに交通量が多めで終始渋滞走行!!

土曜日のこの時間なら、普段は1時間45分もあれば到着するのですが、
本日は2時間15分、毎度より30分も余計にかかって那須高原到着~~!!
果たしてどこをどのようにリニューアルされたのか??
ファミリーパーク那須高原に到着し、最初に目にしたものは!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
にほんブログ村
衛生棟、女子トイレの不具合は解消されたのか??
本日、ファミリーパーク那須高原のリニューアルオープンです!!
一番乗りを目指します!!
あっ! 一番乗りに拘りはないのですが、
早朝の in は、我が家のいつものファミ那須出撃パターンに沿ったもの!!

6時1分、那須高原に向けて出発===!!

雲が多いため気温が上がらず、涼しい中の快適なドライブ、

ですが、、、、、 なにげに交通量が多めで終始渋滞走行!!

土曜日のこの時間なら、普段は1時間45分もあれば到着するのですが、
本日は2時間15分、毎度より30分も余計にかかって那須高原到着~~!!
果たしてどこをどのようにリニューアルされたのか??
ファミリーパーク那須高原に到着し、最初に目にしたものは!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>

にほんブログ村
驚き==!! (@_@)
外壁が塗り替えられ、ウッドデッキが新しく更新されてました~~!!

到着早々!!
ボナンザの社長はじめ、スタッフのみなさんのお出迎いを受け、
管理人さんご夫妻と初対面です!!
これから末永く、よろしくお願いしますね~~!!
こちらが管理人さんご夫妻です!!

はい!! そんじゃ~ チェックインです!!
ファミ那須に来るようになって、初めてかな?? 事前のチェックインは!!(笑)

ラウンジの中も塗装され、内装も更新されてました。
詳細レポはのちほど!!

お天気が良くなり日差しがMAX==!!
ぼやぼやしてると気温上昇し爆汗作業になっちゃいますので、
早々にサイトへ赴き、設営開始!!

サイトはJ1を指定しておきましたが、お向かいのJ4が現在日陰、、、、、、
そちらに変更して設営しようかと思いましたら、
J1サイトだけ本日我が家が入るのを見越して、草刈りが施してありました!!
ってことで、せっかく草を刈って備えて戴いたので、
そのままJ1に設営中~~!!

2度目の設営となった2代目ランドロック、
2代目ロックはフレームへ引掛けるフックが更新されたため、
シールドルーフを付けるのに四苦八苦!!
MAXの日差しに、滝汗作業は避けられませんでした、、、、、、。

はい! そしてお向かいのサイトへは、今回ご一緒するのを楽しみにしていた
シミズさんご夫妻が、キャンカーで来場!!

キャンカー故にサクッと設営完了し、木陰サイトに風が抜け
心地よさMAX===!!
我が家も木陰の涼しさ求め、押しかけてしばし居候~~!!(笑)
ファミ那須の夏は、立木が多いサイトの木陰を上手いこと使うと、
日中の猛暑時でもハンモックを吊ってお昼寝が叶います!!
ここで衛生棟のリニューアルのご紹介、、、、、、、。
内外装とも管理棟同様に、塗装が施されリニューアル感がたっぷり!!


トイレ内はそのままかと思いましたら、

新たに手拭きのペーパーが装備されてました~~!!
ですが、残念なことに女子トイレの不具合の改善はなかったとのこと!!

炊事場の更新は改めてありませんが、
掃除がしっかり施され、清潔好感度アップ~~!!

今回のリニューアルが、かなり気合が入っていることを実感!!
しかし高橋支配人の突然の解雇に端を発した、今回の休業。
そして突然リニューアルして生まれ変わりま~~す!! って言われても
あまりにも大きな戸惑いに、素直に受け入れられないこともご理解い賜りたく、、、、、。
こんなこと書くと、また荒れるかね、、、、、!!(笑)
木陰でシミズ家とまったりと過ごしてますと、りんパパ家が到着~~!!
すれ違いばかりだったりんパパ家ですが、ここのところず~~っとご一緒、
縁がしっかり結ばれたようです!!

りんちゃん~~!! プレゼント、ありがとね~~!!
まもなく、、、、、、、 お昼。
お昼は絶品ラーメンの情報をキャッチし、シミズさんご夫妻と伴にお出かけです!!

やって来たのは産直食堂!!

以前からここに食堂があったのは知ってましたが、最近こちらもリニューアル??
塩ラーメンが絶品と評判!!

出て来ましたよ~~~!! 塩ラーメン!!
塩ラーメンはサッポロ一番塩ラーメンが最強と思っているオヤジですが、
ここの塩ラーメン!! 絶品でした===!!

こちらは女性陣、女性陣にも好評~~!!
って!! かぁ~さんの隣に座っているのは、、、、、、、?? 英子さん~~!!

そして隣の高林産直会へと移動!!
って、移動の中に支配人の姿を発見===!!(笑)

そうなんです!!
高橋元支配人ご夫妻と、お昼をご一緒することになってました~~!!
どのように登場させるか、いい塩梅の画像がなくて
苦労したのです、、、、、、、。(笑)
ここで、おことわりを、、、、、。
今後レポ中に登場する高橋元支配人の呼び名なんですがね、
高橋さん~~ 敏ちゃん~~ っといろいろ考えましたが、
ど~~も、しっくりきません!!
ぐらんぱさんとも協議の上、
高橋元支人はこれまで同様に「支配人」と呼ぶことと致します!!
これまではファミリーパーク那須高原の支配人でしたが、
これからはハンドルネームとして支配人ってことに、勝手に決めさせていただきます!!
高林産直会をふら~~っと徘徊し、ちょっとだけ買い出しをして、

あるところへ向かって移動!!

そしてやって来たのは、支配人ご夫妻の引っ越先、
お宅訪問~~~!! (笑)

とりあえずの生活に支障はない程度に片付いてましたが、
この先、まだまだ片付け作業に追われる日々が続きそうでした~~!!
帰りはシミズさんご夫妻と一緒に、スーパーBIGに寄って、
買い出しをしてキャンプ場に戻ります!!
途中から早いとここのシーンに持って来たくてうずうず、、、、、。
キャンプ場のリニューアルオープンの記念に戴いたこちらのビールで!!
カンパイ=====!!

ここから延々と日付が変わるまで、呑み続けることとなったのですが、
この辺で中締め!! その2へと続かせていただきます!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村
外壁が塗り替えられ、ウッドデッキが新しく更新されてました~~!!

到着早々!!
ボナンザの社長はじめ、スタッフのみなさんのお出迎いを受け、
管理人さんご夫妻と初対面です!!
これから末永く、よろしくお願いしますね~~!!
こちらが管理人さんご夫妻です!!

はい!! そんじゃ~ チェックインです!!
ファミ那須に来るようになって、初めてかな?? 事前のチェックインは!!(笑)

ラウンジの中も塗装され、内装も更新されてました。
詳細レポはのちほど!!

お天気が良くなり日差しがMAX==!!
ぼやぼやしてると気温上昇し爆汗作業になっちゃいますので、
早々にサイトへ赴き、設営開始!!

サイトはJ1を指定しておきましたが、お向かいのJ4が現在日陰、、、、、、
そちらに変更して設営しようかと思いましたら、
J1サイトだけ本日我が家が入るのを見越して、草刈りが施してありました!!
ってことで、せっかく草を刈って備えて戴いたので、
そのままJ1に設営中~~!!

2度目の設営となった2代目ランドロック、
2代目ロックはフレームへ引掛けるフックが更新されたため、
シールドルーフを付けるのに四苦八苦!!
MAXの日差しに、滝汗作業は避けられませんでした、、、、、、。

はい! そしてお向かいのサイトへは、今回ご一緒するのを楽しみにしていた
シミズさんご夫妻が、キャンカーで来場!!

キャンカー故にサクッと設営完了し、木陰サイトに風が抜け
心地よさMAX===!!
我が家も木陰の涼しさ求め、押しかけてしばし居候~~!!(笑)
ファミ那須の夏は、立木が多いサイトの木陰を上手いこと使うと、
日中の猛暑時でもハンモックを吊ってお昼寝が叶います!!
ここで衛生棟のリニューアルのご紹介、、、、、、、。
内外装とも管理棟同様に、塗装が施されリニューアル感がたっぷり!!


トイレ内はそのままかと思いましたら、

新たに手拭きのペーパーが装備されてました~~!!
ですが、残念なことに女子トイレの不具合の改善はなかったとのこと!!

炊事場の更新は改めてありませんが、
掃除がしっかり施され、清潔好感度アップ~~!!

今回のリニューアルが、かなり気合が入っていることを実感!!
しかし高橋支配人の突然の解雇に端を発した、今回の休業。
そして突然リニューアルして生まれ変わりま~~す!! って言われても
あまりにも大きな戸惑いに、素直に受け入れられないこともご理解い賜りたく、、、、、。
こんなこと書くと、また荒れるかね、、、、、!!(笑)
木陰でシミズ家とまったりと過ごしてますと、りんパパ家が到着~~!!
すれ違いばかりだったりんパパ家ですが、ここのところず~~っとご一緒、
縁がしっかり結ばれたようです!!

りんちゃん~~!! プレゼント、ありがとね~~!!
まもなく、、、、、、、 お昼。
お昼は絶品ラーメンの情報をキャッチし、シミズさんご夫妻と伴にお出かけです!!

やって来たのは産直食堂!!

以前からここに食堂があったのは知ってましたが、最近こちらもリニューアル??
塩ラーメンが絶品と評判!!

出て来ましたよ~~~!! 塩ラーメン!!
塩ラーメンはサッポロ一番塩ラーメンが最強と思っているオヤジですが、
ここの塩ラーメン!! 絶品でした===!!

こちらは女性陣、女性陣にも好評~~!!
って!! かぁ~さんの隣に座っているのは、、、、、、、?? 英子さん~~!!

そして隣の高林産直会へと移動!!
って、移動の中に支配人の姿を発見===!!(笑)

そうなんです!!
高橋元支配人ご夫妻と、お昼をご一緒することになってました~~!!
どのように登場させるか、いい塩梅の画像がなくて
苦労したのです、、、、、、、。(笑)
ここで、おことわりを、、、、、。
今後レポ中に登場する高橋元支配人の呼び名なんですがね、
高橋さん~~ 敏ちゃん~~ っといろいろ考えましたが、
ど~~も、しっくりきません!!
ぐらんぱさんとも協議の上、
高橋元支人はこれまで同様に「支配人」と呼ぶことと致します!!
これまではファミリーパーク那須高原の支配人でしたが、
これからはハンドルネームとして支配人ってことに、勝手に決めさせていただきます!!
高林産直会をふら~~っと徘徊し、ちょっとだけ買い出しをして、

あるところへ向かって移動!!

そしてやって来たのは、支配人ご夫妻の引っ越先、
お宅訪問~~~!! (笑)

とりあえずの生活に支障はない程度に片付いてましたが、
この先、まだまだ片付け作業に追われる日々が続きそうでした~~!!
帰りはシミズさんご夫妻と一緒に、スーパーBIGに寄って、
買い出しをしてキャンプ場に戻ります!!
途中から早いとここのシーンに持って来たくてうずうず、、、、、。
キャンプ場のリニューアルオープンの記念に戴いたこちらのビールで!!
カンパイ=====!!

ここから延々と日付が変わるまで、呑み続けることとなったのですが、
この辺で中締め!! その2へと続かせていただきます!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
Posted by ズッキーハヅ at 19:15│Comments(4)
│ファミ那須2015~8月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは、またまた我が家登場させていただきありがとうございました。
リニュ―アルしたラウンジの入口に、突然『犬持ち込み禁止』の表示には、困惑しましたが。笑。
リニュ―アルしたラウンジの入口に、突然『犬持ち込み禁止』の表示には、困惑しましたが。笑。
Posted by りん パパ
at 2015年07月20日 20:23

りんパパさん~~
まだまだ登場いたしますよ~~!!(笑)
ワンちゃんNGのラウンジには、我が家も困惑!!
そりゃ~ないよね!!
まだまだ登場いたしますよ~~!!(笑)
ワンちゃんNGのラウンジには、我が家も困惑!!
そりゃ~ないよね!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2015年07月21日 08:25

こんにちは♪
高規格な設備の数々!
これは絶対行ってみねば♪
ここもブヨはいますか?
いるなら万全の態勢で挑まないと妻に怒られそうです(笑)
高規格な設備の数々!
これは絶対行ってみねば♪
ここもブヨはいますか?
いるなら万全の態勢で挑まないと妻に怒られそうです(笑)
Posted by 猛厚
at 2015年07月21日 13:11

猛厚さん~~
グルキャンでお越しください!!
からしちゃんと以前ちょっと話題になったので、
サイト料金の交渉はしてあるよ~~!!
ただし、10月になって閑散期でお願いしますね。
那須高原のキャンプ場には基本、
ブヨはいますので、万全の態勢でお越しくださいね~!!
グルキャンでお越しください!!
からしちゃんと以前ちょっと話題になったので、
サイト料金の交渉はしてあるよ~~!!
ただし、10月になって閑散期でお願いしますね。
那須高原のキャンプ場には基本、
ブヨはいますので、万全の態勢でお越しくださいね~!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2015年07月21日 15:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。