ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2018年05月01日

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!

ウォータープルーフとは言っても、蓋はメッシュですから

降雨時には蓋から雨水は浸入します!!

これでウォータープルフって言えるの??

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!




そんなスノーピークのウォータープルーフ ギアボックスを使い始めて

約1年4ヶ月!!

その間、中身の整理も掃除もまったくしていません!!




先日の出会いの森の雨で、泥水が跳ね上がりバッチくなったのをきっかけに

ギアボックスのお掃除です!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





本日は朝から小雨の降る休日でしたが、

14時過ぎに雨が上がって日差しが差したもを良い事に

突然思い立って始めた作業です!!




おとなしくゆっくり休日を過ごすことは、、

返ってストレスが溜まるズッキーさんです!! (笑)







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村










はい!! そんじゃ~~ 中身を一旦撤去~~~!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





自前で敷いた底板が出現!!

あら? 意外ときれい!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





さにあらず!! 底板も撤去すると、、、、、、、、、

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





うわぁ~~!! ゴミだらけ~~~!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!




蓋がメッシュってところでも、汚れの侵入を許しちゃうんでしょうね~~!!

いやはや!! びっくりしました!!





なにせ夕方近くに始めた作業なので、中まで濡らすと乾燥が間に合いません。

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





外側の泥はね汚れは雑巾で水拭きでは落とすことが出来ず、

そ~~っと中は濡らさず外側だけ洗剤で洗って水で流して!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





干します!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





中身もしっかりゴミを落として!! 濡れてませんが干します!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





1時間ほど乾燥させ、底敷きを敷いて

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





収納物を戻していきます!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





この収容物は、前ルーフボックスに収めていた時から、

そして経験を積むことで必要・不要の仕分けを繰り返し吟味したもの!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





故に、必ず使うものと、持ってたら安心のものとはございますが、

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





しっかり見直しながらの詰め込みにも、仕分けの排除は発生せず~~~!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!





メッシュの蓋をして、、、、、、、、、、

メッシュならではですね!! メッシュだと中身が見えます!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!




雨の日撤収の時など、多少湿気を含んだものを収納せずにはいられません!!

完全にウォータープルーフだと、湿気はボックス内に停滞!!

蓋がメッシュなことで、湿気はボックス外に蒸発~~~!!




そういった訳だったのね!! 蓋のメッシュは!!





はい!! すっかり汚れも落ちてきれいになったギアボックスです!!

泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!




14時過ぎの晴れ間に乗じて始めたお掃除は、気ぜわしい作業でしたが

自分の道具と過ごした時間は、出撃出来ずとも達成感====!!

若干の疲労感は、明日の仕事中に癒すことと致します!! (笑)







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村













このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(道具箱)の記事画像
これが我が家が使っている焚き火道具一式と、オーダーで作って頂いた収納袋です!!
スノーピーク ウォータープルーフユニットギアバッグ220で収納を改善しました!!
スノーピークのウォータープルーフギアボックスに、ちょっと手を加えてみました!!
積載完了~!! からの、、、、、積載変更~~!!
道具箱の事業仕分けを敢行したら、、、、、、減った!!
虫除けグッツを詰め込んだ道具箱!! 今年も出番がやって来ました~!!
同じカテゴリー(道具箱)の記事
 これが我が家が使っている焚き火道具一式と、オーダーで作って頂いた収納袋です!! (2020-04-10 19:05)
 スノーピーク ウォータープルーフユニットギアバッグ220で収納を改善しました!! (2020-01-27 19:05)
 スノーピークのウォータープルーフギアボックスに、ちょっと手を加えてみました!! (2017-06-27 19:13)
 積載完了~!! からの、、、、、積載変更~~!! (2017-01-05 20:50)
 道具箱の事業仕分けを敢行したら、、、、、、減った!! (2016-05-26 19:17)
 虫除けグッツを詰め込んだ道具箱!! 今年も出番がやって来ました~!! (2015-05-08 20:56)

Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)道具箱
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泥跳ねでバッチくなったウォータープルーフギアボックスのお掃除です!!
    コメント(0)