2017年07月20日
スノーピークのインフレータブルマットに異変! 自然に膨らんじゃうんです!!
2011年の夏に導入したインフレータブル キャンピング 2.5
現行のものはキャンピングマット 2.5 と規格が更新されてるようですね!!
いつの頃からか、パンパンに膨らましたはずのマットが、朝起きるとペシャンコ!!
しっかり空気を抜いて収納袋にin するも、次に使う時には
収納袋の中でパンパンに!!
しばらく放置でそのまま使ってましたが、いよいよ変!!
ってことで、しっかり検証してみました!!!
キャンプラビットで使って帰宅後、冷静に空気を抜きしっかりとバルブを閉じます!!

しっかり抜けてますよね~~!!

そして収納袋に入れずにこのまま放置作戦!!

穴の開いてる形跡はございません!!
経年磨耗でピンホールのような穴が開いたのか??
それともバルブに不良が発生したのか??
どの様に変化しますか??
1週間ほど放置しました!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
にほんブログ村
現行のものはキャンピングマット 2.5 と規格が更新されてるようですね!!
いつの頃からか、パンパンに膨らましたはずのマットが、朝起きるとペシャンコ!!
しっかり空気を抜いて収納袋にin するも、次に使う時には
収納袋の中でパンパンに!!
しばらく放置でそのまま使ってましたが、いよいよ変!!
ってことで、しっかり検証してみました!!!
キャンプラビットで使って帰宅後、冷静に空気を抜きしっかりとバルブを閉じます!!

しっかり抜けてますよね~~!!

そして収納袋に入れずにこのまま放置作戦!!

穴の開いてる形跡はございません!!
経年磨耗でピンホールのような穴が開いたのか??
それともバルブに不良が発生したのか??
どの様に変化しますか??
1週間ほど放置しました!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>

にほんブログ村
1週間もかからず結果はこちら!!

2つともご覧のように膨らみ放題です!!

どのくらい空気を吸い込んじゃったのか、バルブを開けずに丸めてみますと、

パンパンの時の約20%くらいは空気が入ってます!!

はい!! 新潟に入院決定です====!!
価格は多少高めですが、こういった時に頼れるのがスノーピークの優れたところ!!
アフターサービスがどんな対応を施してくれるのか
復活が、楽しみです!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村

2つともご覧のように膨らみ放題です!!

どのくらい空気を吸い込んじゃったのか、バルブを開けずに丸めてみますと、

パンパンの時の約20%くらいは空気が入ってます!!

はい!! 新潟に入院決定です====!!
価格は多少高めですが、こういった時に頼れるのがスノーピークの優れたところ!!
アフターサービスがどんな対応を施してくれるのか
復活が、楽しみです!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。