ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2015年07月13日

向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その2

職場の慰安旅行が、テント泊!!


なんじゃいそりゃ~!! って言われるかと思いきや、

意外や好評~~! (^^)v






広大なロケーションを誇る、snow peak HQ ってことも幸いしたようです!!

向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その2





三条市の田舎道を抜けると、そこには近代的な本社社屋と直営店!!

フィールドには展示用に張られた幕!!






キャンプ、そしてsnow peak への関心はまったくないお二方にも


この環境には興味津々!!


楽しんで戴けてるようです!! 良かった~~!!








  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村










そんじゃ~~ショップと工場の見学へ!!




社屋の前では、なにやらイベントでも開催されるような準備が進行中~~!!







今年春に入社の新入社員が、諸先輩をもてなすイベントが本日開催されるとのこと!!

初々しい新入社員君たちが、かいがいしく作業をする姿が見られましたよ~~!!







本社のスペックならでは、、、、、、 並んでます!! 焚き火台!!







並んでます!! 火起師!!







そしてショップへと、、、、、!!







さすがに直営店、品揃えの豊富さには圧倒されますが、、、、、

もの珍しいものは改めてありませんので、物欲撃沈!!







アパレルはなかなかお目に掛かれませんが、お値段が、、、、、、。







snow peak のロゴの入ったチャリを発見===!!







ありゃ、、、、、、 ¥619,000 ですって!! (汗);;






snow peak のショップを初めて体験したお二人の感想は、


これ、、、、、、 買う人居るんですか??


どれをとっても想像以上の価格には、ぶったまげてました~~!!(笑)










そしてお次は、工場見学です。

平日は随時受付とのこと!!







彼女が案内してくれました~~!!






修理をしている部署や焚き火台の製造部署の見学などができますが、


実際の現場で、質問したり製造・修理のやり方などの話が聞けるのかと思ってましたら


すべては窓越しに見て回るだけ、水族館でお魚見学と変わりなく、


いちいち見学者が立ち入っていたら、業務に差し使いがあるでしょうから


止む終えないとは思いますが、な~んかもの足りなく、残念な見学でした!!





そして撮影できるのはここだけ、、、、、、。














そんじゃ~~ 広大なフィールドの見学で~~す!!

これだけ広々としたロケーションを、自由に徘徊できることって

そうは滅多にありませんね~~!!






ところどころに設営してある展示幕を見て回っております!!






このロケーション!! 素敵でしょ!!







この日は青空は見えますが、若干の雲に日差しが遮られ

ほどよく吹く風が爽やかで、心地の良いお散歩が出来ました~~!!






アップダウンのお散歩に、オヤジは息が上がってました、、、、、、。(泣);;













次なるミッションへ













国道289号線を南下、







やって来たのは温泉施設。







いい湯らてい






ホテルのような立派な施設です!!







ロビーも広々~~~!!






肝心の浴室の撮影は、さすがに叶いませんでした!!


温泉施設としたら高規格のお風呂でしたが、


最近は、ザッ温泉===!! 泥臭く情緒溢れる温泉が好みのため


至れり尽くせりの高規格は、返って物足りなく感じてしまったオヤジでした!!




ですが、汗を流してさっぱり!!













お次は今回の慰安旅行の最大の目玉ミッション!!


三条の夜を、美味しい酒と美味しい食べ物で、贅沢に過ごそう~~!!











来た道を引き返し、289号線を三条市内へ向けて!!







三条市内へ到着~~!!







スノーピーク 久保さんの案内の通り、立駐へ車を入れて、







徒歩5分、スノーピークの山井社長も使うという、料理屋さん岡正へ!!







ここぞとばかりの贅沢ですから、高級そうな店構えにビビってはいられません!!

こんちは~~ 電話で予約したものですが!!







風呂上がりの喉の渇きには堪りません!!

正規生ビール!! カンパイ====!!










      せっかくの贅沢には、、、、、、、。








      ベストマッチな店でした、、、、、、、。








      教えてくれた久保さんに感謝しつつ、、、、、、、。








      料理は好きなだけ、、、、、、、。








      お酒も好きなだけ、、、、、、、。








      お会計は気にせずに!!








      、、、、、、、、、(汗);;









いやはや食った!! 飲んだ!!







いやはやこちらがご主人、美味しい物をご馳走様でした~~!!














HQへ戻ります!!


あっ! 今回同行のお一人が、まったくアルコールがNGな方で、


呑んだ上の車の運転の心配をせずに済み、助かりました~~!!











夜の本社社屋!!






サイトに戻ると職場で大量発生した薪に点火~~~!!

HQのフィールドでの初焚き火です!!







焚き火が点火する頃に、

スノーピークの社員でささきんぐこと、伸ちゃんが遊びに来てくれました~~!!







ちびきんぐがママのお腹にいる時に、蔓巻でお会いしたのが最後、

3年ぶりの再会に感動~~!!







焚き火もお初、そして伸ちゃんもお初!!

ですが同行のお二方も、この焚き火タイムを楽しまれていましたね~~!!







伸ちゃんが撮った、適当な写真!! 2発!!









社屋前では、新入社員のもてなしイベントで盛り上がっていたようですが、

本来ならそちらへなだれ込みたいところではありますが!!

なんたって今回はオヤジの下で、激務に耐えてくれたお二方へのおもてなしですから、







伸ちゃんが帰られた後は、3人でしっぽりと焚き火を囲み、、、、、、、、。







薪がすべて燃え尽き、熾きになるまで楽しみました~~!!







7月になったというのに涼しく焚き火の暖かさが心地よく、いつの間にやら睡魔が!!







新潟の夜が、、、、、、 更けていきます!!


その3へと続きます!!







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村













このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(Snow peak HQ)の記事画像
向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その3
向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その1
snow peak HQ より帰還、、、、 まずはかぁ~さんに、ベンチャラ~!!
同じカテゴリー(Snow peak HQ)の記事
 向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その3 (2015-07-14 19:13)
 向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その1 (2015-07-10 19:24)
 snow peak HQ より帰還、、、、 まずはかぁ~さんに、ベンチャラ~!! (2015-07-03 19:18)

Posted by ズッキーハヅ at 19:13│Comments(0)Snow peak HQ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
向かうはsnow peak HQ 、食べ飲み三昧で燕三条をグルメ旅~!!その2
    コメント(0)