ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年08月08日

標高1,269mは別天地、菖蒲が浜への避暑キャンです!! ➁

涼しく快適な標高1,269m!!

山の天気は変わりやすいと申しますが、、、、、、、、。




変わりました!! 真っ黒な雲がやって来ます!!

標高1,269mは別天地、菖蒲が浜への避暑キャンです!! ➁




そして一気に、ザァ====!!






バケツをひっくり返したような土砂降り!!

幸いに風はなくリビシェルに非難するに及ばす、しばしヘキサの下で雨宿り、、、、、、、、。






GWの出会いの森の時から怪しいと思っておりました、、、、、、、、。

雷呼び寄せているのは、たぱぷーさんなのではないのかと??






この辺では雷を「らい様」と呼びます。

iphoneのお天気アプリで調べたら!!

「たかぷーさん~~!! らい様来てるのここだけですが!!」 






これで明白になりましたぞ!!

フィールドにらい様呼んでるのは、たかぷーさんです!!

GWの出会いの森でのらい様、wishさんのアメッシュ効果だとwishさんが疑われておりましたが、

間違いなくあれは、たかぷーさんが呼んだらい様です!!

なぜなら、GW以降行った先々のフィールドには、

たかぷーさん、必ずらい様呼び寄せるのに成功とのこと!!





らい様を操る女子===!! 



恐るべしたかぷーさん!!




(爆)!!







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村







雨も降りだしさらに気温が低下、、、、、、、、。

涼しいの通り越して、完全に寒っ===!!

夕飯にはまだ早いし、こんな時にはお昼寝でしょ!!





しとしと、、、、、。 テントに響く雨音を子守唄に

しばし爆睡====!!








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。











気持ちよくお昼寝から目覚めると、、、、、、、、。











はい!! いきなりの夕食です!!

我が家は毎度のたこ焼き~~!! 簡単でボリュウム調整自由自在!!









たかぷーさんところでは、炉辺大将を用意して戴き、焼き焼き!!

ピーマン丸ごと焼いて、ガッツリかぶりつき!! 旨かった~~!!







気負いのない会話で時が流れます、、、、、、、、、。

この時間が一番いい時間ですな~~!!













いつしか氷を入れたウイスキーのウーロン茶割が、

ウーロン茶沸かしてホットウーロン茶割へと、、、、、、、、、。










10時を廻ってクワイエットタイムとなり、200Bのランタンの灯りは落として

小声でこそこそ!!







現在の気温18℃!! あっ、気温写ってませんね~!!

でも確かに18℃でした、涼しい訳です!!






途中お昼寝で2時間ほどの中断はありましたが、

よくよく考えたら年の差は親子ほどのたか&せのちゃん、

これもキャンプというフィールドでブログが繋いだ縁!!

キャンプ始めてブログ書いてなかったら出会う事なのなかったお2人さん、

傍から見たらどういう関係の4人組に見えましたことか??

この年になっても、こうした素敵な出会いに恵まれることは励みになります。

これだものキャンプもブログもやめられませんな~~!!











11時を廻った頃にはお開き、、、、、、、。

たっぷり2時間お昼寝するも、寝袋に潜ると秒殺!!

お休みなさい、、、、、、、、。














そんでもって朝====!!

にはなってません!!













猛烈な尿意で目が覚め、寝床を這い出すと、

夜が明けてる最中!!

寝ぼけ眼でカメラを持って写した画像がこちら!!






画像ではすべてがお伝えできず残念ですが、

静寂の中湖面が秒ごとに明るくなる様は、幻想的で素敵な光景でした~~!!















当然2度寝!!











すっかり明るくなっての起床です!!

喉カラカラ!! で寝起きのオールフリー~~!!







朝食は久しぶりの登場の、棒ラーメン火の国熊本!!







刻みネギに紅しょうが、おろしニンニクをちょっと搾ると、

涼しい朝の朝食には最高です!!







本日の湖上は無風、

日の光に水蒸気がたち、やさしい中禅寺湖の一面が見て取れます!!

こんな景色を眺めながら、もう一泊出来たらどんなに素敵なことか、、、、、。







サイトに戻ると、「とーさん、帰るよ!!」 いきなり現実に引き戻され、

撤収作業のスタートです!!







コンパクト設営でしたので、撤収も楽々、

あっという間に撤収完了~~!!







はいここで!! オールフリーギンギンに冷えてますよ~~!!







そして〆のカンパイ===!!







今回ご一緒したたかぷーさん&セニョールさんにカンパイ~~!!







涼しい2日間を過ごした日光菖蒲が浜にカンパイ~~!







最後の菖蒲が浜トークを楽しんで、、、、、、、。







撤収、、、、、、。 アキアカネともお別れです、、、、、、。







最後のリヤカーロードですが、男体山を見上げながら軽やかに~~!!







青い空と白い雲、いやはや今回はらい様のご挨拶は受けましたが、

お天気良くで最高のフィールドが過ごすことが出来ました~~!!







いろは坂が混む前にと、どこへも寄らずに中禅寺湖と別れを告げます!!







快調に下山し平地に降りてまいりました、、、、、、、。







途中のコンビニへトイレ休憩で立ち寄ると!!




なんじゃ~~あ!! この暑さ!!



<(`^´)>
 






下界はこんなに暑かったのね!!


(爆汗);;;
 



やっぱ夏は標高上げるに限りますな~~!!






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!


                    

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村











このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(菖蒲ヶ浜)の記事画像
標高1,269mは別天地、日光菖蒲が浜への避暑キャンです!! ➀
夏はやっぱり標高1,300m in 菖蒲ガ浜! 日光です!!後編
夏はやっぱり標高1,300m in 菖蒲ガ浜! 日光です!!前編
中禅寺湖畔の涼しさ満喫 in 菖蒲ヶ浜 2
中禅寺湖畔の涼しさ満喫 in 菖蒲ヶ浜 1
同じカテゴリー(菖蒲ヶ浜)の記事
 標高1,269mは別天地、日光菖蒲が浜への避暑キャンです!! ➀ (2014-08-07 19:29)
 夏はやっぱり標高1,300m in 菖蒲ガ浜! 日光です!!後編 (2013-08-16 21:40)
 夏はやっぱり標高1,300m in 菖蒲ガ浜! 日光です!!前編 (2013-08-15 21:08)
 中禅寺湖畔の涼しさ満喫 in 菖蒲ヶ浜 2 (2012-09-01 22:47)
 中禅寺湖畔の涼しさ満喫 in 菖蒲ヶ浜 1 (2012-08-31 19:24)

Posted by ズッキーハヅ at 22:00│Comments(10)菖蒲ヶ浜
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
ううう~高原キャンプ羨ましいっす( ;∀;)

雷様…そうでしたか…(爆)

朝の湖面の風景…
これもまたキャンプの素晴らしさ!
早起きはなんとかの得っすね(笑)

暑くて目が覚める夏キャンプではなく、
尿意で…飲みすぎっす( ^∀^)

いつかは行ってみたい1200超の高原キャンプ、
素敵な時間でしたね~♪
Posted by たーぼーたーぼー at 2014年08月09日 00:07
菖蒲が浜いいですね~(*^^*)
我が家は今月は県内キャンプです

那須ファミの写真に我が家のだらしな~く張られたトンガリ君が写ってました~
お恥ずかしい(-""-;)

トンガリ君は初張りでしたので許して下さいませ。

今日もキャンプに行きたい衝動との戦い中で~す。
Posted by やすりんです at 2014年08月09日 08:07
朝の湖畔すごいきれい!

幻想的~(^・^)

私も飲みすぎると尿意で目が覚めます^^;
昔はそんな事なかったのに・・・

飲む量が増えてきたのか・・・

ただ年をとっただけなのか・・・

それにしても雷様。

ピンポイントとはまさにこの事ですねw(゚0゚*)w
Posted by からしからし at 2014年08月09日 08:13
たーぼー~~

日光は那須同様に良い所です、

中禅寺湖びゅーんのキャンプ場で過ごすとその良さは倍増!!

ちーぼーがもう少し大きくなったら、ご家族で観光キャンプいいと思うよ!!


飲み過ぎで早朝お目覚めは、ラッキーでした。

しばし景色に見とれて、おしっこ漏れそうでしたわ~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年08月09日 09:49
やすりんさん~~

夏のフィールドであの涼しさ体験すると、

平地のキャンプは出来なくなります。

那須も日中は暑くても、夜は気温が下がりますので

快適に過ごせますよ~!!


あのトンガリがそうでしたか、やっぱお隣だったんですね~!!

またお会いできますこと楽しみにしておりますね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年08月09日 09:53
からしさん~~

天気良くても気温は28℃くらいで過ごしやすく、

景色も最高===!! 日光良いとこですよ!!


あのらい様にはびっくり!!

まさかのここだけ~~~!!

山の天気ですから想定ないですし、さらに涼しさ増しました~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年08月09日 09:57
こんにちわ~

先週はお世話になりました!


GWより雷の無いキャンプは無く、キャンプのお供になっています(笑)

強風キャンプで出会ってからで日は浅いですが、これからのうろちょろも見守っていただければと思います。

最近忘れ物も多く(致命傷は無いですが)、やっぱりリストですかね。

たこ焼き、ラーメンご馳走様でした!!!!
Posted by せにょ~る at 2014年08月10日 12:19
せのちゃん~~

こちらこそ親子ほどもある年の差、

ロートル夫婦にお付合い戴き、ありがとね~~!!

らい様襲来記録の更新、楽しみのしてますよ~(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年08月10日 16:26
コメント遅くなっちゃいまして~(汗)

らい様とはそろそお別れしたいです(笑)

これからも末永~くよろしくお願いします!
Posted by たかぷー at 2014年08月11日 13:13
たかぷーさん~~

夏場のらい様は涼しさ運んでくれます。

夕方早めに30分くらいなら歓迎ですよ!!


そんな訳で夏場のらい様の手配含をめて、

こちらこそよろしくね~~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年08月11日 13:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
標高1,269mは別天地、菖蒲が浜への避暑キャンです!! ➁
    コメント(10)