ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年03月18日

あら?? アルパカに異変が!!

本日も春を思わせるような暖かな1日でした。

そんな春到来を目前にたいへん恐縮ですが、

本日も書き溜めたストーブネタの放出です~~!!




あら?? なんなのこれは!!

あら?? アルパカに異変が!!




チィムニー!! いわゆる燃焼筒の耐熱ガラスが変色してます!!






ガラスの変色なのか?? ガラスに異物が付着しているだけか??


ここはしっかり調査!! 調査!! 調査で~~す!!





ロートルオヤジに応援の

ポチッ!! お願いします!!


 <(_ _)>!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村








とりあえずフレームを外してプチ解体です!!







チィムニーの天板が異常に錆てますね~~

この錆が耐熱ガラスの変色に関係するのか??






ガラスの変色とはまったく関係ないのですが、







ストーブ本体受けの下皿を外してみます!!

あっ! これは単なる好奇心からです!!







タンクの底がどうなってるのか???

すると、吸気口が現れます!!







普段は滅多に見る事の出来ない吸気口!!

ここから燃焼のための空気を取り入れてる訳ですな!! 







ってことは、対流式や反射式にしてもストーブのタンクの底には

このような穴が開いているって事のようです!!













話がわき道にそれました。。。。。。。











話はチィムニーに戻します!!

よくよく見ると、随分変色してますね~~!!







チィムニーをばらすには、このリングを外して、







十字に刺さっているピンを抜けば解体できるようです!!







ばらしたからって、どうにかなるものでもなさそうですが、

ここまで来たら、とりあえずばらしてみることに・・・・・・・・・・・!!







リングを外してピンを抜きます!!







はい!! ばらばらになりまりました~~!!







耐熱ガラスは、完全にガラスが変色した模様ですね!!







無駄を承知で洗ってみましたが、落ちることはありませんでした~~!!







それと、この錆??

どうしてこんなに錆びたのか、皆目検討が付きませんが

この錆が耐熱ガラスの変色と関係があるのでは??













ついでにこの錆も折角ですから洗ってきれいさっぱりさせましたが、


この錆の洗浄がすごいことに!! 洗面台のシンクが真っ赤か!!


プチパニックに陥り、画像なし。。。。。。。。。。











すでに乾燥させ組立て完了~~~!!







給油をして、







点火===!!







あら?? 心なしか燃焼筒の燃焼色の赤がきれい~~!!







錆をきれいに洗い流したのが良かったのかな??

それとも気のせい!!







最悪はこちらでパーツ買いが出来るようなので、一応は安心です!!





石油ストーブパーツ

パーツは、AlpacaTS-77シリーズ共通 共用
1. 石油ストーブケース:2,600円(EMS国際スピード 発送 + 1,700円)
2. 燃筒:2,800(送料+700円) 国際普通郵便 発送
3. 燃筒ガラス:1,600(送料+700円) 国際普通郵便 発送
4. 替え芯、:1,200円(送料+400円) 国際普通郵便 発送
  ゴムパッキング2個付き(日本語版)芯の交換方法説明書
  芯の交換マニュアルは、アルパカ本社から直接説明を聞いて写真を撮って作りました。
5. 注油口キャップ : 300円(送料+400円) 国際普通郵便 発送
6. 流量計 : 400円(送料+400円) 国際普通郵便 発送





トラブルへのメンテナンス体制のないアルパカですが、


燃焼系の消耗品のパーツがいつでも入手できるのは心強いことです!!


手持ちのストーブの中では一番の熱量を誇るアルパカ、


これからも上手に付き合っていきたいものです。。。。。。。。。






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                 ブログランキング・にほんブログ村へ
                            にほんブログ村











このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(アルパカ)の記事画像
我が家の石油ストーブ全員集合!!赤や黒や白い悪魔の勢揃い!!
我が家のこれまでの石油ストーブ物欲履歴!! 備忘録レポです。
★赤い悪魔を、来シーズンまでおとなしく眠って戴くためには。。。!!
赤い悪魔を!! きれい~♪  きれい~♪  お手入れ中~~♪ ♪
物欲の果てにこんなにポチッた石油ストーブが、邪魔だ==!!
自宅使いのアルパカ、準備完了!! 今期初点火!!
同じカテゴリー(アルパカ)の記事
 我が家の石油ストーブ全員集合!!赤や黒や白い悪魔の勢揃い!! (2015-12-14 19:23)
 我が家のこれまでの石油ストーブ物欲履歴!! 備忘録レポです。 (2015-04-12 19:07)
 ★赤い悪魔を、来シーズンまでおとなしく眠って戴くためには。。。!! (2014-06-18 19:08)
 赤い悪魔を!! きれい~♪ きれい~♪ お手入れ中~~♪ ♪ (2014-06-17 18:45)
 物欲の果てにこんなにポチッた石油ストーブが、邪魔だ==!! (2014-06-16 18:55)
 自宅使いのアルパカ、準備完了!! 今期初点火!! (2013-10-21 21:38)

Posted by ズッキーハヅ at 19:22│Comments(4)アルパカ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
お久しぶりです。
いつものレポ感心しながら拝見してます。
我が家のアルパカの出番は今シーズンまだ3回のみ。
そろそろ出番を探ってますが予定が立たずストレスがたまってきましたよ~。
Posted by りんパパ at 2014年03月19日 12:40
りんパパさん~~

職場が変わったんだよね!!

何かとお忙しいことでしょう~~

もうすぐ春がやってきます、いい季節になりますぞ!!

ストレス発散は物欲満たすことにでも頼って、

がんばってくださいね~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年03月19日 15:25
初めてコメントします、ていじんです

私もアルパカ使ってますが、やはりガラスが変色
全く同じ状況です

なのでレポとても参考になりました

時間が有る時に私も掃除してみます!
Posted by ていじん at 2014年03月20日 05:18
ていじんさん~~

はじめまして!!

アルパカお使いなんですね、そして我が家のと同じ症状。

ガラスの変色は燃焼には影響はなさそうですが、

チムニーの金属筒の錆は落とすと、燃焼がきれいになったような

気がします。 気のせいかも知れない程度ですがね!!

これからストーブはオフになりますので、

来年のために、お手入してみてもいいかもしれませんね!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年03月20日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あら?? アルパカに異変が!!
    コメント(4)