ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年04月01日

コールマン チェックバルブレンチがほすぃ~~い!!

まだなんのメンテンスも始まってはいません!!

道具を揃えただけ!!



チェックバルブを取り外すレンチは、前レポでご報告の通り、

ポチッてませんが........、 あるんだなここに!!


コールマン チェックバルブレンチがほすぃ~~い!!


コールマンの専用工具ではありませんが、こっちの方が優れものだそうです。

USA カナダの共用タイプで、5,880円!!




ちょっと高いな。。。。。。。。。






  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村









こちらはコールマンの純正品?!


溝爪だけなのでよく聞くのは、溝をなめてしまって取り返しのつかない状況になってしまうとの事















コールマンパーツショップのこちらのレンチは!!


【廉価版!絶対にナメ無い!】 Coleman用チェックバルブ

「コネクト」レンチ<ハンドル無>(USA・カナダ兼用)





レンチ本体の中心を貫く長ボルトでチェックバルブと溝爪を完全固定!!

なるほど。。。。。。 これは良く出来てる!!

2種類の長ボルトはUSA用とカナダ用って事のようです。










この製品のクオリティーからすると、5,880円の価値は十分に納得出来るのですが、


いかんせん何回使うの??


そう考えると........、 う~~ん???

































































































ピンポ~~ン!!  (^^ゞ







みなさんの予想とご期待通り!! ポツっちゃいました~~!!







チェックバルブ コネクト レンチ!!







写真付きの取説と本体です!!







ステンレスの無垢の丸棒を旋盤で加工したのでは思われる本体は、

5,880円の価値を十分に感じます!!







これで準備はすべて整いましたね!!




後は、作業を始めるにあたり、


オヤジが踏ん切りをつけてなくてはならない 度胸と根性!!


しっかり時間を作って、じ~~くりと望みたいと思っております..........。







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村










このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(ランタンのメンテ)の記事画像
コールマン200Aの修理が済んで戻ってきたので、試験点火です!!
実戦使い中のランタンのメンテナンスしたら、どうしちゃったの? 調子悪いぞ!!
コールマン ランタン リペアーパーツをポチっといて良かった~!!
突然始めたコールマン200のレストア⑦ 果たして灯りは燈るのか??
突然始めたコールマン200のレストア⑥ 最終組立てです!!
突然始めたコールマン200のレストア⑤ タンクの錆取りです!!
同じカテゴリー(ランタンのメンテ)の記事
 コールマン200Aの修理が済んで戻ってきたので、試験点火です!! (2018-01-05 19:05)
 実戦使い中のランタンのメンテナンスしたら、どうしちゃったの? 調子悪いぞ!! (2017-12-25 19:05)
 コールマン ランタン リペアーパーツをポチっといて良かった~!! (2014-11-24 19:17)
 突然始めたコールマン200のレストア⑦ 果たして灯りは燈るのか?? (2014-11-08 19:14)
 突然始めたコールマン200のレストア⑥ 最終組立てです!! (2014-11-07 19:19)
 突然始めたコールマン200のレストア⑤ タンクの錆取りです!! (2014-11-05 19:11)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
(・0・。) ほほーっ

レンチにも種類あるんですね。
私も純正持ってますが一度も使わず・・・

今持ってる639Cはメーカー非対応品なので
何かあったらセルフ修理ですので、勉強しなくては(汗)
Posted by wishwish at 2014年04月02日 15:02
wishさん~~

639Cっすか!! ケロランタンですね!!

なかなかマニアックなランタンをお持ちで。。。。。

>何かあったらセルフ修理ですので、勉強しなくては

大丈夫ですよ、普通に使っていればメンテは30年は先!!

メンテの勉強はリョウにお任せってことなりますから!!(笑)
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2014年04月02日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン チェックバルブレンチがほすぃ~~い!!
    コメント(2)