ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2013年07月09日

スノーピーク焚き火台ベースプレート!! 復活==!!

錆びてぼろぼろになった我が家のベースプレート!!

日が経つにつれて。。。。。。 錆が増えてぼろぼろ拡大~~~!!

スノーピーク焚き火台ベースプレート!! 復活==!!





突然の強風に、火の粉が飛ぶのを防ぐため!!

とっさにこうして難を逃れたのは。。。。。。 以前のレポでご報告の通り!!






                その時のレポは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちら







こんな無残な姿のままにしておく訳にはいきませんので・・・・・・・・!!





お手入れ復活作業を!!



実行しました~~!!



(^^)v







ロートルオヤジに応援の

ポチッ!! お願いします!!


 <(_ _)>!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村








まずはサンダーを用意しまして!!







裏面より錆び落とし~~~~!!







割と簡単にきれいになります!!







次は、表面も!!












錆び落しが完了すると!! 取い出したるは!!

ニッペホームペイント 耐熱用塗料!!







600℃までOK!! ストーブ・焼却炉も塗装可能!!







20~30cmの距離からシュ~~!!







思いの外簡単にきれいに塗れた感じ~~~~!!







乾いてみませんと分かりませんがね!!








ありゃ?? (*_*;





塗料の色相はキャップの色と近似色になります。。。。。。。

とのことでしたので、黒のつや有り色だと思ってましたら!!

黒のつや消しでした~~~~!!







若干オヤジの思惑とは違った仕上がりとなってしまいましたが!!







錆びてぼろぼろの姿からの大変身~~!!



僅か15分の作業で!! ここまで復活!!



もう少し早めにやっておけば良かったと!!







若干反省しております。。。。。。。。。








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                 ブログランキング・にほんブログ村へ
                            にほんブログ村











このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(BBQグリル)の記事画像
炉ばた大将 炙家から、イワタニ 炉ばた焼器 炙りやにバトンタッチです!!!
グリンヴィラで火入れの機会を逃した黒皮鉄板レーザーカットの焚き火台の行方は??
ナスカの地上絵コンセプトの黒皮鉄板レーザーカットの焚火台!! その美しさはMAX==!!
遅ればせながらスノーピークも2次燃焼!! フローガLの発売です!!
直径16cmと、ちいさな七輪見っけ!!こんなのが欲しかったのです!!
スノーピークの焚き火台にそっくりな焚き火台、一番小さいのを連れた帰って来ました!!
同じカテゴリー(BBQグリル)の記事
 炉ばた大将 炙家から、イワタニ 炉ばた焼器 炙りやにバトンタッチです!!! (2022-08-23 19:05)
 グリンヴィラで火入れの機会を逃した黒皮鉄板レーザーカットの焚き火台の行方は?? (2022-05-06 19:05)
 ナスカの地上絵コンセプトの黒皮鉄板レーザーカットの焚火台!! その美しさはMAX==!! (2022-04-24 19:05)
 遅ればせながらスノーピークも2次燃焼!! フローガLの発売です!! (2021-04-29 19:05)
 直径16cmと、ちいさな七輪見っけ!!こんなのが欲しかったのです!! (2020-12-11 19:05)
 スノーピークの焚き火台にそっくりな焚き火台、一番小さいのを連れた帰って来ました!! (2019-12-30 19:05)

Posted by ズッキーハヅ at 19:15│Comments(7)BBQグリル
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは~

こんなになっていたの〜~
全然気が付かなかったよ!
お手入れ大切だよねー
Posted by めおと at 2013年07月09日 20:20
こんばんは^^

きっ きれい・・・15分で?! すごいなー。

大切に使うズッキーさんにはホントに頭が下がります。

いいものはお手入れすれば永く使えますもんね~♪
Posted by ナオナオナオナオ at 2013年07月09日 20:57
こんばんは(^^)/

艶消しでも全然綺麗ですよ~
私はこっちの方が好みかも(^^♪

焚火台ってLですか?

今、ポイントで.焚火台S Blackを交換しようか迷ってるんですが
やっぱり小さいですかね~(^_^;)

L入荷するまで、待った方がいいですか?
まーまだ、Lまでポイントはいってないんですが(笑)
Posted by はるりく at 2013年07月09日 21:46
めおとさん~~

ぼろぼろでした~~!!

でも、こんなにきれいに変身するとは、思いませんでした~~!!


オヤジが20才変身する塗料はないのかね!!(笑)
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2013年07月09日 21:54
ナオナオさん~~

お手入れって大事だね!!

ちょこっとお手入れでこんなにきれいに~~~!!

ご自分のお手入れも怠ってはイケませんよ~~!!(笑)


あっ!! レイクタウンへ参上の暁には!!

ご一報ください!!

特攻隊長のTommyを!! お迎えに向かわせます!!(爆)
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2013年07月09日 22:08
はるりくさん~~

我が家の焚き火台はLですよ~~!!


>やっぱり小さいですかね~(^_^;)

実戦で焚き火で使うなら、Lが良いのではないかと思います。


ですが、こじんまりと炭を熾して焼き焼きだったり、

小枝拾ってちょこっと焚き火にはSでも良いかも!!


いっそのこと!! たっぷりポイント貯めて!!

両方を目指されては如何ですか~~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2013年07月09日 22:16
相変わらずの見事な職人芸。

ってかサンダーをお持ちなのがさすがっす(笑)

つや消しブラック。

シックな感じで高級感もありそうですね~♪

次回はぜひ「ヒョウ柄」で。

大阪のおばちゃんから注文殺到しますよ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2013年07月09日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーク焚き火台ベースプレート!! 復活==!!
    コメント(7)