ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2012年04月26日

★IGT! スペックアップ!!

WILD-1の還元でのギフト券&ポイントが!! た~~んまり!!

実は前回の還元でのギフト券の存在をすっかり忘れて期限切れ====!! 



        (>_<);;!!


★IGT! スペックアップ!!




そんな事のない様に!! さっさと物へ交換しちゃへ===!!


ちゃぶ台Mとも思ったのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、


そんじゃ~自作のローテーブルの出番がなくなってしまいます!!





最近我が家ではIGTに、「ワンアクションローテーブル竹」を


並べて使う事が多いのですが、ローテーブルにはアジャスター機能がありません!!


IGTを水平にセットすると、フィールドのデコボコでローテーブルが斜めってるのが


みょ~~に気になるズッキーさんです!!







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村








そんなこんなで!! 手に入れたのは!!


こちらです=====!!!





マルチファンクションテーブル竹







400脚















竹の天板はホントきれいなんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

なんでこんなに高いのでしょうね~~~!! (マジ泣);;







各接続パーツ・・・・・・・・・・・!!

















ポチれば!! すぐ使う=!!(笑)











速攻の実戦導入です===!!  (^_-)-☆











楽ちんすぎるワンアクションに比べたら、設営手間はかかりますが!!

脚を取付引っかけるだけですからね~~!!







C&Cの今回の我がサイトには傾斜が。。。。。。。。。。。

なのでアジャスターの許容超えで、脚の下に石を置いてのセットです!!







仕事がら!! 水平・垂直には拘りがありまして。。。。。。。。。

は~~い!! ちょ==!! 気持ち良いテーブル!! 出来上がり~~~~!!







そして!! このキッチンペーパーホルダー!!

これがなかなか使い勝手が良くて!! 重宝しております~~!!









積載は、天板はフレームと一緒にマルチパーパストートバッグにin!! 可!!


脚はギガパワープレートバーナーを、マルチコンテナSに収納に合わせて収納!! 可!!


積載の負担は最小限==!! 


これでワンアクションはお天気いい日に、


お外でちょいっとお茶用の予備テーブルとして使えます。 







IGTのスペックアップ!! 今後の我が家の標準装備となりました~~~!!

























そして!! しら~~っと実戦導入するも!! 



夫婦さんには、速攻で気付かれてました====!! (爆)







           
         ブログランキング・にほんブログ村へ
                    にほんブログ村








スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング
スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング


スノーピーク(snow peak)
IGT フレームロング
ナチュラム価格13965円(税込)

ロングフレームしか取り扱いがありません
アイアングリルテーブル フレームは
販売価格(税込): 12,285 円



スノーピーク(snow peak) 400脚セット
スノーピーク(snow peak) 400脚セット


スノーピーク(snow peak)
400脚セット

ナチュラム価格3885円(税込)



スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI
スノーピーク(snow peak) ギガパワープレートバーナーLI


ギガパワープレートバーナーLI
販売価格(税込): 17,800 円



スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット


スノーピーク(snow peak)
アイアングリルテーブル・ステンレストレー2Pセット

ナチュラム価格3465円(税込)



スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブルロング竹
スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブルロング竹


スノーピーク(snow peak)
アイアングリルテーブル マルチファンクションテーブルロング竹

ナチュラム価格15800円(税込)



スノーピーク(snow peak) スノーピークマルチコンテナ Sユニット
スノーピーク(snow peak) スノーピークマルチコンテナ Sユニット


スノーピーク(snow peak)
スノーピークマルチコンテナ Sユニット

ナチュラム価格4980円(税込)













このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(IGT)の記事画像
スノーピーク IGT スライドトップハーフ竹!!2nd STREET で約半額でゲットだす!!
廃盤になったスノーピーク IGT サイドテーブルって天板を今更ですがゲットしました!!
スノーピーク IGTと液だしツーバーナー!!使い込んだ汚れをお手入れします!!
おうちでスノーピーク!!  今度はいよいよおうちのリビングにIGTを導入です!!
ツーバーナー液出しは、専用の収納ケースに400脚と共に収めてます!!
我が家のIGTフレームとツーバーナー液出しが激ヤバ! ばっちいです!!
同じカテゴリー(IGT)の記事
 スノーピーク IGT スライドトップハーフ竹!!2nd STREET で約半額でゲットだす!! (2024-07-29 19:05)
 廃盤になったスノーピーク IGT サイドテーブルって天板を今更ですがゲットしました!! (2023-07-09 19:05)
 スノーピーク IGTと液だしツーバーナー!!使い込んだ汚れをお手入れします!! (2022-05-23 19:05)
 おうちでスノーピーク!! 今度はいよいよおうちのリビングにIGTを導入です!! (2020-05-29 19:05)
 ツーバーナー液出しは、専用の収納ケースに400脚と共に収めてます!! (2018-04-23 19:05)
 我が家のIGTフレームとツーバーナー液出しが激ヤバ! ばっちいです!! (2018-04-10 19:05)

Posted by ズッキーハヅ at 19:37│Comments(12)IGT
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
んっ?キッチンペーパホルダー?ってことは???
単品でありましたっけ????

なぁーんだぁ、ズッキーさんも傾斜にこだわりがあるんですね!
一緒だ一緒だぁ(笑)水平器って言うのかな?あれで僕も水平をだしてます(爆)
Posted by Tommy at 2012年04月26日 21:36
Tommyさん~~

ペーパーホルダーの入手は!! 裏技です===!!

使い勝手最高ですよ~~!!


ズッキーさんの拘りはテーブル!!

水平器!! 使ってますよ・・・・・・・・・・・!!


寝床の多少の勾配は気にしない!! 気にしない!!

しこたま飲んで寝れば!! 勾配なんて気になりません~~!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月26日 22:56
こんばんは~(^0^)/

いいな~^^

男のこだわり“水平”(笑)
わかる気がします!

我が家のフォーアクションテーブル・ホームセンター“竹もどき”と
交換しませんか~(嘘爆)
Posted by たーぼーたーぼー at 2012年04月26日 23:44
行きましたね~。
マルチファンクションテーブルたしかに高いっす。
そして重い(汗)

でもスペースの広さとその存在感は他にはないものがありますよね~♪

ただマンション住まいの我が家。
持ち出すのに一苦労で連泊かグルキャンの年に数回しか出番がありません(泣)
Posted by ゆう・ひろパパゆう・ひろパパ at 2012年04月27日 03:51
おはようございます

やっぱり沼にはまってきましたね! お気持ちよ~く分かります(笑

後はコーナーテーブルとロングを買って バーカウンター仕様ですかね(爆
Posted by はやてはやて at 2012年04月27日 05:29
おはようございます~

しっかり、購入していましたね~

実は、自分で購入しようかな~と言っていたのですよ!
忘れているか~(笑)

我が家も、ゆう・ひろパパさんと同じで、最近使って無いな~
1泊だと、下ろすのに面倒なんだよね~
ズッキーさんの御宅みたいに、後ろにあればな~!
Posted by 夫婦キャンパー at 2012年04月27日 09:27
たーぱぱさん〜

我が家のテーブルの歴史は、いろいろありますが、

いかなる場合でも、水平は拘りでした!!



そんな拘りで自作した竹テーブル!!

今は別荘で眠ってますので使います??

激重ですけど〜〜〜!! (爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月27日 15:12
ズッキーさん こんばんは(^-^)

やっぱりカッコいいですね〜(^∇^)
なんだかんだ使うよりこの一式あればすべてまかなえますねo(^▽^)o

あーどこまで行くのか我が沼よ(; ̄O ̄)
Posted by ナオナオ at 2012年04月27日 21:15
ゆう・ひろパパさん~

我が家は、別荘建設が功を奏して!!

積載楽ちん===!!


いろいろ試行錯誤によってたどり着きましたが!!

結論はもっと早期に導入しとけば、

余計な寄り道せずに済んだような気がします!!

なんたって高いし! 重いし==!! 

そう簡単に手が出ませんがね~!!


しばらくはこれで安泰で~~す!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月27日 21:47
はやてさん~

>後はコーナーテーブルとロングを買って バーカウンター仕様ですかね

我が家はかぁ~さんと2人ですぞ~~!!


そんなにテーブル要りませんよ~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月27日 21:49
夫婦さん~~

最近はソロばかりだもの、延長テーブルは要らないベ===!!

それでなくてもこれでソロ?? ってくらい高規格なんだから!!(笑)


しかし、あの膨大な量の道具を、マンションのどこに収納してるのか

そっちの方が!! 不思議だよ~~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月27日 21:54
ナオ姐==!!


沼!! 枯れて来た====!!

もう! 欲しいもの!! 無し=====!!



って事にしておいて下さいな。。。。。。。。。 (爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2012年04月27日 21:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
★IGT! スペックアップ!!
    コメント(12)