2012年03月21日
かぁ~さんとまったりin大子 ①
快晴のお天気の中!! 出発です=====!!
今回はかぁ~さんが金・土・日の三連休をやっとの思いいで獲得!!
オヤジもそれに合わせて金曜日に有給休暇を取って2泊3日での出撃です~~~!!

最初の目的地は、先日レポった那須の真っ赤な太陽!!
卵!! 購入====!!
卵購入記事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちら

気合い入り過ぎの出発でちょっと早すぎ。。。。。。。。。。。。
かぁ~さん!! 早く着き過ぎちゃうからちょと寄り道ね~、
っ事で!! 前々から気になっていました途中にありますキャンプ場!!
偵察に向かった次第です!!
今回はかぁ~さんが金・土・日の三連休をやっとの思いいで獲得!!
オヤジもそれに合わせて金曜日に有給休暇を取って2泊3日での出撃です~~~!!

最初の目的地は、先日レポった那須の真っ赤な太陽!!
卵!! 購入====!!
卵購入記事は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こちら

気合い入り過ぎの出発でちょっと早すぎ。。。。。。。。。。。。
かぁ~さん!! 早く着き過ぎちゃうからちょと寄り道ね~、
っ事で!! 前々から気になっていました途中にありますキャンプ場!!
偵察に向かった次第です!!
R293より2kmほど北に入ってところにあります 『Santa Hills』
サンタクロースをシンボルとしましたキャンプ場です。

到着して最初に目に飛び込んできますのは、こちらのツリーハウス!!
うぉ!! インパクトありましたよ~~~!!

オーナーさんにご挨拶をして見学=====!!

管理棟内部にはサンタグッツの展示コーナーが。。。。。。。。。。
とっても気さくなオーナーさんの案内で拝見させて戴きましたが、
スッゲ===!! サンタ一色=====!!

当然! サンタご本人様にもご挨拶させて戴きました~~!!(笑)

そしてフィールドはと申しますと。。。。。。。。。。。。。。。。
あまりにサンタのインパクトが強すぎて!! 画像撮るの忘れてました~~~~。
林間のサイトで夏は木陰で涼しく過ごせそうなところでしたので、
夏になったら再度偵察にいってみようと思います。
オーナーさんにお礼を言って、
心地いい感じでSanta Hillsを後にし!! R293を東へ・・・・・・・・・・・・・・・!!
っと!ここで腹減った========!!

お昼はネギ味噌ラーメン!!

次なる目的地!! 到着=====!!
以前に紹介しました豆腐屋さんっす!!
みそ油揚げ仕入れて!! さぁ~これで一気にフィールドへと=====333333
みそ油揚げの記事は・・・・・・・・・・・・・・こちら

本日からの3日間を過ごすのは。。。。。。。。。。。。
『大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ』
到着==========!!

大子のチェックイン13時!!
ちょうどピッタリの到着です~~~~!!
そしてオヤジの遠征限界100Km丁度=======!!
どうりで疲れたはずだ=====!!(爆)

そして案内されたサイトは偶然にも前回と同じB8でした~~~!!

ですが、これから芽吹きます芝のために大量の砂が撒かれておりまして。。。。。。。。
サイトは砂だらけ!!
まぁ~! 芝の成長促進のために仕方のない処置なのですが・・・・・・・・・・・・・、
今日はお天気が良いのでいいですが、これで雨が降ったらぐちゃぐちゃっすね~~!!
さ~~あ!! 設営!! 設営===!!
そんでもって!! 設営完了~~~!!
我が家ではロックを建てるのならお茶の子さいさい!!、
今回は休憩なしで1時間で設営っす!!

今回の装備は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
オガワのハイバックルにアジャスタブルF テーブル竹、火器はメインはIGTを使用!!

寝床は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
なんと言っても最近お気に入りのランブリHD5のインナーでカンガルー、
かぁ~さんと二人ではもったいないくらい広いので、ちょこっとお座敷仕様も試してみましたが、
結露はまったく無く、広々快適でしたよ~~~!!

本日はお天気最高======!!
ポッカポッカ陽気にパネル全開で日向ぼっこ~~~~!!

プッシュ======!!
そりゃ~~!! 当然!! 全開で旨いっす!!

そして今回は、前回お天気が悪くて叶わなかったお散歩へ。。。。。。。。。。。。

かぁ~さん! 疲れるからヤダな~~~!! ってどん引きを無理やり!!
諦めて。。。。 かぁ~さん登ります=====!!

そして東屋到着~~~~~~!!
って! 5分も歩けば着いちゃですがね!! (笑)

ですが!! 絶景=========!!
大子グリンヴィラ!! 一望っす~~~~!!

今夜はテントサイト!! 我が家が貸切です~~!!

しばし大子の一望を堪能し!!
無事に下山!!
いやぁ~~~~!! お山はこれが限界と思い知りました~~~~~!!(汗)
筋肉痛の足腰のメンテは温泉======!!
本日我が家の他はキャビンに2組!! 管理棟内の温泉はクロウズですって!!
車で3分の日帰り温泉にご案内~~~!!

『森林の温泉』 これで『もりのいでゆ』と読むそうですが・・・・・・・・・・・・・・・・・、
平日700円・土日祭日800円のところグリンヴィラでチケット購入ですと200円!!
グリンヴィラの温泉がクロウズの時のみの料金だそうですが・・・・・・・・・・・、

この温泉!! 最高===!!
露天風呂広々~~~!!
正規料金を払ってもまた行きたくなってしまう温泉でしたよ~~~~!!
ご機嫌な温泉に入りまして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
ご機嫌に今夜の我が家に帰還==========!!
那須の真っ赤な太陽を購入した店で焼きとりも仕入れて参りました~~!!
この焼きとりが!!
炙り屋でちょいと炙ると!! 旨っ=====!!

そして夕食は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

我が家の定番!! すき焼き=======!!

真っ赤な太陽の出番です======!!
間違いなしの!! 旨さです~~~~!!

夕食済んだその後は。。。。。。。。。。。。。
ランブリのインナーでヌクヌクお座敷仕様で映画鑑賞~~~!
ゴロン~! と横になって「英国王のスピーチ」って映画を見たのですが・・・・・・・・、
かぁ~さんは気にいって見てました・・・・・・・・・・・・・・・・が!!
オヤジにはちょっと退屈だったかな~~!!(汗)

今回のロックにランブリHD5インナーのカンガルースタイル!!
かぁ~さんと二人ですと、ほんと広々~~~~!!

お座敷仕様も楽ちんそのもの。。。。。。。。。。。。

かぁ~さん! ちょ~~リラックスで映画観賞中~~~~~~!!
オヤジはお外で夜画像なんてのに挑戦=======!!


なんとも生活感あふれる画像となってしまったのが。。。。。。。残念です!!
ゴォ======!!
静かな夜に、WGの燃焼音!! 最高のBGMなんですが。。。。。。。。。。
こんなBGMも非日常のフィールドでの、楽しみの一部なんですよね~~!!

そんなこんなを楽しみながらもう一杯!!
静か~な夜長を楽しんでおります・・・・・・・・・・・・・・、

楽しい時間がゆっくり過ぎていきますが。。。。。。。。。。
23時を廻りました~~~~!!

ここで!! かぁ~さんが先に堕ち=====!!

今日はなにげに盛り沢山!!
明日はどう過ごそうかと考える余地もなく
オヤジもそろそろ・・・・・・・・・・・・・・・・・、
お休みなさい~~~~~~~~~!!
続きます。。。。。。。。。。。。。。。。。。
サンタクロースをシンボルとしましたキャンプ場です。

到着して最初に目に飛び込んできますのは、こちらのツリーハウス!!
うぉ!! インパクトありましたよ~~~!!

オーナーさんにご挨拶をして見学=====!!

管理棟内部にはサンタグッツの展示コーナーが。。。。。。。。。。
とっても気さくなオーナーさんの案内で拝見させて戴きましたが、
スッゲ===!! サンタ一色=====!!

当然! サンタご本人様にもご挨拶させて戴きました~~!!(笑)

そしてフィールドはと申しますと。。。。。。。。。。。。。。。。
あまりにサンタのインパクトが強すぎて!! 画像撮るの忘れてました~~~~。
林間のサイトで夏は木陰で涼しく過ごせそうなところでしたので、
夏になったら再度偵察にいってみようと思います。
オーナーさんにお礼を言って、
心地いい感じでSanta Hillsを後にし!! R293を東へ・・・・・・・・・・・・・・・!!
っと!ここで腹減った========!!

お昼はネギ味噌ラーメン!!

次なる目的地!! 到着=====!!
以前に紹介しました豆腐屋さんっす!!
みそ油揚げ仕入れて!! さぁ~これで一気にフィールドへと=====333333
みそ油揚げの記事は・・・・・・・・・・・・・・こちら

本日からの3日間を過ごすのは。。。。。。。。。。。。
『大子広域公園オートキャンプ場 グリンヴィラ』
到着==========!!

大子のチェックイン13時!!
ちょうどピッタリの到着です~~~~!!
そしてオヤジの遠征限界100Km丁度=======!!
どうりで疲れたはずだ=====!!(爆)

そして案内されたサイトは偶然にも前回と同じB8でした~~~!!

ですが、これから芽吹きます芝のために大量の砂が撒かれておりまして。。。。。。。。
サイトは砂だらけ!!
まぁ~! 芝の成長促進のために仕方のない処置なのですが・・・・・・・・・・・・・、
今日はお天気が良いのでいいですが、これで雨が降ったらぐちゃぐちゃっすね~~!!
さ~~あ!! 設営!! 設営===!!
そんでもって!! 設営完了~~~!!
我が家ではロックを建てるのならお茶の子さいさい!!、
今回は休憩なしで1時間で設営っす!!

今回の装備は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
オガワのハイバックルにアジャスタブルF テーブル竹、火器はメインはIGTを使用!!

寝床は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
なんと言っても最近お気に入りのランブリHD5のインナーでカンガルー、
かぁ~さんと二人ではもったいないくらい広いので、ちょこっとお座敷仕様も試してみましたが、
結露はまったく無く、広々快適でしたよ~~~!!

本日はお天気最高======!!
ポッカポッカ陽気にパネル全開で日向ぼっこ~~~~!!

プッシュ======!!
そりゃ~~!! 当然!! 全開で旨いっす!!

そして今回は、前回お天気が悪くて叶わなかったお散歩へ。。。。。。。。。。。。

かぁ~さん! 疲れるからヤダな~~~!! ってどん引きを無理やり!!
諦めて。。。。 かぁ~さん登ります=====!!

そして東屋到着~~~~~~!!
って! 5分も歩けば着いちゃですがね!! (笑)

ですが!! 絶景=========!!
大子グリンヴィラ!! 一望っす~~~~!!

今夜はテントサイト!! 我が家が貸切です~~!!

しばし大子の一望を堪能し!!
無事に下山!!
いやぁ~~~~!! お山はこれが限界と思い知りました~~~~~!!(汗)
筋肉痛の足腰のメンテは温泉======!!
本日我が家の他はキャビンに2組!! 管理棟内の温泉はクロウズですって!!
車で3分の日帰り温泉にご案内~~~!!

『森林の温泉』 これで『もりのいでゆ』と読むそうですが・・・・・・・・・・・・・・・・・、
平日700円・土日祭日800円のところグリンヴィラでチケット購入ですと200円!!
グリンヴィラの温泉がクロウズの時のみの料金だそうですが・・・・・・・・・・・、

この温泉!! 最高===!!
露天風呂広々~~~!!
正規料金を払ってもまた行きたくなってしまう温泉でしたよ~~~~!!
ご機嫌な温泉に入りまして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、
ご機嫌に今夜の我が家に帰還==========!!
那須の真っ赤な太陽を購入した店で焼きとりも仕入れて参りました~~!!
この焼きとりが!!
炙り屋でちょいと炙ると!! 旨っ=====!!

そして夕食は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

我が家の定番!! すき焼き=======!!

真っ赤な太陽の出番です======!!
間違いなしの!! 旨さです~~~~!!

夕食済んだその後は。。。。。。。。。。。。。
ランブリのインナーでヌクヌクお座敷仕様で映画鑑賞~~~!
ゴロン~! と横になって「英国王のスピーチ」って映画を見たのですが・・・・・・・・、
かぁ~さんは気にいって見てました・・・・・・・・・・・・・・・・が!!
オヤジにはちょっと退屈だったかな~~!!(汗)

今回のロックにランブリHD5インナーのカンガルースタイル!!
かぁ~さんと二人ですと、ほんと広々~~~~!!

お座敷仕様も楽ちんそのもの。。。。。。。。。。。。

かぁ~さん! ちょ~~リラックスで映画観賞中~~~~~~!!
オヤジはお外で夜画像なんてのに挑戦=======!!


なんとも生活感あふれる画像となってしまったのが。。。。。。。残念です!!
ゴォ======!!
静かな夜に、WGの燃焼音!! 最高のBGMなんですが。。。。。。。。。。
こんなBGMも非日常のフィールドでの、楽しみの一部なんですよね~~!!

そんなこんなを楽しみながらもう一杯!!
静か~な夜長を楽しんでおります・・・・・・・・・・・・・・、

楽しい時間がゆっくり過ぎていきますが。。。。。。。。。。
23時を廻りました~~~~!!

ここで!! かぁ~さんが先に堕ち=====!!

今日はなにげに盛り沢山!!
明日はどう過ごそうかと考える余地もなく
オヤジもそろそろ・・・・・・・・・・・・・・・・・、
お休みなさい~~~~~~~~~!!
続きます。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 21:21│Comments(10)
│大子グリンヴィラ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
今晩は!
これこれ!興味津々なんですが。
ロックのインナーとHD5のインナーではリビングの広さは違いますか?
設営はロックのインナーを吊るすよりも早そうなので気になっていました。
これこれ!興味津々なんですが。
ロックのインナーとHD5のインナーではリビングの広さは違いますか?
設営はロックのインナーを吊るすよりも早そうなので気になっていました。
Posted by Tommy at 2012年03月21日 22:23
こんばんは~
ズッキーさんが、山登った~~~~
こりゃ~、一大事だ!!!!
noriさん、ここからが始まりだよね~(笑)
大子いいですね~
一度は????
でも、我が家からだと遠いんだよね~
ズッキーさんが、山登った~~~~
こりゃ~、一大事だ!!!!
noriさん、ここからが始まりだよね~(笑)
大子いいですね~
一度は????
でも、我が家からだと遠いんだよね~
Posted by 夫婦キャンパー at 2012年03月21日 22:32
Tommyさん~
ロックのインナー吊るすより全然広いよ====!!
ですが、設営はインナー吊るす方が絶対簡単です!!
Tommy家ならばHD5のインナーで十分なスペース確保、
おまけに結露は全然無し====!!
手間掛けてHD5インナー!!
絶対良いです~~~!!
ロックのインナー吊るすより全然広いよ====!!
ですが、設営はインナー吊るす方が絶対簡単です!!
Tommy家ならばHD5のインナーで十分なスペース確保、
おまけに結露は全然無し====!!
手間掛けてHD5インナー!!
絶対良いです~~~!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年03月21日 22:55

夫婦さん~
山登って無いから~~~~~!!
ちょっとお散歩で筋肉痛===!!(泣)
来シーズンの大子は、一度行ってみましょうよ!!
ちょっと遠いけど良いとこですよ====!!
山登って無いから~~~~~!!
ちょっとお散歩で筋肉痛===!!(泣)
来シーズンの大子は、一度行ってみましょうよ!!
ちょっと遠いけど良いとこですよ====!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年03月21日 22:59

こんにちは~
ここ!!サンタヒルズ!!!
行ってみたいんです♪
本当にサンタさん いっぱいなんですね~
サイトはどうでしたか??
次回 お話 聞かせてくださ~い♪
実は 私も 足を踏み入れていない 東屋。
次回、チャレンジしてみます ^^;
ぜひ!!ご一緒に♪
ここ!!サンタヒルズ!!!
行ってみたいんです♪
本当にサンタさん いっぱいなんですね~
サイトはどうでしたか??
次回 お話 聞かせてくださ~い♪
実は 私も 足を踏み入れていない 東屋。
次回、チャレンジしてみます ^^;
ぜひ!!ご一緒に♪
Posted by magaのて at 2012年03月22日 11:16
サンタさんのキャンプ場、
めっちゃ惹かれますね~!
X'masには特別なイベントやってそう~♪
夫婦でデュオキャン・・・
私の憧れっすw
グリンヴィラも~![壁]д=) ジー
めっちゃ惹かれますね~!
X'masには特別なイベントやってそう~♪
夫婦でデュオキャン・・・
私の憧れっすw
グリンヴィラも~![壁]д=) ジー
Posted by wish
at 2012年03月22日 12:34

magaのてさん〜
サンタヒルズは見学だけって事にいたしましょう〜!!(汗)
東屋はぜひ次回は行ってみて下さいな!!
フィールド一望は絶景ですよ〜〜!!
サンタヒルズは見学だけって事にいたしましょう〜!!(汗)
東屋はぜひ次回は行ってみて下さいな!!
フィールド一望は絶景ですよ〜〜!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年03月22日 15:11
wishさん〜
子供の成長なんて過ぎてしまうと、あっという間!!
何年かすると否応なしに、
梅ちゃんとのデュオキャンするしか道は無くなります〜!!
それまで十分にお子ちゃま達とのフィールド!!
楽しんで下さいね〜〜!!
子供の成長なんて過ぎてしまうと、あっという間!!
何年かすると否応なしに、
梅ちゃんとのデュオキャンするしか道は無くなります〜!!
それまで十分にお子ちゃま達とのフィールド!!
楽しんで下さいね〜〜!!
Posted by ズッキーハヅ at 2012年03月22日 15:25
ズッキーさん こんばんは~^^
サンタヒルズはやっぱりx’masがいいのかな~?
行ってみたいキャンプ場ですが・・・
かぁさんとゆっくりまったりキャンプができましたね~^^
やっぱり麺類はハズせないんだね~(≧▽≦)
真っ赤な太陽でTKGした~い(*^^*)
サンタヒルズはやっぱりx’masがいいのかな~?
行ってみたいキャンプ場ですが・・・
かぁさんとゆっくりまったりキャンプができましたね~^^
やっぱり麺類はハズせないんだね~(≧▽≦)
真っ赤な太陽でTKGした~い(*^^*)
Posted by ナオナオ
at 2012年03月22日 20:45

ナオ姐~~
サンタヒルズはサイトが枯れ葉に埋もれてよく分からなかったのよ!!
カフェみたいのがあったので見学&お茶!!
その程度ですかね~~~ ^^::
太陽のTKGね!! 了解~~~~~~!!
どんぶり飯3杯分用意しますよ!!
サンタヒルズはサイトが枯れ葉に埋もれてよく分からなかったのよ!!
カフェみたいのがあったので見学&お茶!!
その程度ですかね~~~ ^^::
太陽のTKGね!! 了解~~~~~~!!
どんぶり飯3杯分用意しますよ!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年03月22日 21:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。