2010年12月31日
SPメッシュシェルター遭遇
『今年の締めくくり!!』で今年はしめさせていただいたのですが・・・・・。
WILD-1へ、ロックのフレームの修理が済んだという事で、
取りに行ったまでは良かったのですが・・・・・・・・。
2011年からデビューの『メッシュシェルター』の展示が、
初売り用にバッチシ完了!!(-。-)y-゜゜゜!!

我が家の愛妻とお譲ちゃん!!
すでにシェルターの中へ・・・・・すっぽりと!!

あらら~ぁ!!
こりゃ~ぁ ヤべ~な!!
ブレーキ効かね~ぞ!!
WILD-1へ、ロックのフレームの修理が済んだという事で、
取りに行ったまでは良かったのですが・・・・・・・・。
2011年からデビューの『メッシュシェルター』の展示が、
初売り用にバッチシ完了!!(-。-)y-゜゜゜!!
我が家の愛妻とお譲ちゃん!!
すでにシェルターの中へ・・・・・すっぽりと!!
あらら~ぁ!!
こりゃ~ぁ ヤべ~な!!
ブレーキ効かね~ぞ!!
じ~っくりと拝見いたしました!!
全体的なイメージはリビシェルより一回り小さいとの事ですが、
リビシュルを使ったことがないため良~く分かりませんが、
そんな感じはいたしませんでしたよ~!!
むしろ、前後のパネルの角度が『メッシュシェルター』の方が垂直に近いので、
床面積が有効に空間形成されていて、かえって広い感じがしたくらいです!!
フレームで一番良く解らなかったところが・・・・・ここです!!
リッジポールとAフレームとセンターフレームが1点でジョイントされています。

こちらはバイザーフレームです。
ロックやリビシェルでいうとCフレームってとこでしょうか!!

こちらも今までにはなかった接続部・・・・・。
ベルトでバイザーフレームにテンションを掛けて剛性を維持との事です。

屋根には、でっかいベンチレーターが付いていました!!

内側からのベンチレーター・・・・!!
でっかいでしょ~!!

フレームの本数や見て触って、ルビシェルとその剛性を比較しますと、
やはりリビシュルの方に歩がありますかね~!!
ですが、屋根に掛けますシールドルーフの面積はシェルターの方が大きそうですし、
なにより、最初にも申しましたが幕の立ち上げ角度が垂直に近いため、
床面積が有効に空間となっており、居住性はなかなかなのでは・・・・・。
でもその分、風には弱いのかな~???
我が愛妻がマニュアルに見入っております・・・・・・・。

そして・・・・・・・・初売り用にこんなに!!!
まだなだ、在庫はあるそうです!!

今年最後のクリスマスキャンプの時に、強風にあおられ!!
ロックのフレームを折ってしまった我が家では・・・・・・。
これからの北風の強い季節には、ロックの設営は諦めるのが得策!!
もう少し小さめのシェルター型のスクリーンタープをと思ってました矢先の
『メッシュシェルター』の新発売!!!
タイミング!!
良すぎだわ~!!
しかし、強風にはどうなのか????
実績からいったら、リビシェル!!
やっぱ!! 建ててしまえばロックが最高!!
そんなにたくさん幕を持っても・・・・・・。
今年中には・・・・・結論出そうにありません~!!
って!! もう今年は何時間もないから・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・勝手にあ~だのこ~だの!! 悩んでますので!!
・・・・・・・・・・・・みなさん~ 良いお年を!!!

全体的なイメージはリビシェルより一回り小さいとの事ですが、
リビシュルを使ったことがないため良~く分かりませんが、
そんな感じはいたしませんでしたよ~!!
むしろ、前後のパネルの角度が『メッシュシェルター』の方が垂直に近いので、
床面積が有効に空間形成されていて、かえって広い感じがしたくらいです!!
フレームで一番良く解らなかったところが・・・・・ここです!!
リッジポールとAフレームとセンターフレームが1点でジョイントされています。
こちらはバイザーフレームです。
ロックやリビシェルでいうとCフレームってとこでしょうか!!
こちらも今までにはなかった接続部・・・・・。
ベルトでバイザーフレームにテンションを掛けて剛性を維持との事です。
屋根には、でっかいベンチレーターが付いていました!!
内側からのベンチレーター・・・・!!
でっかいでしょ~!!
フレームの本数や見て触って、ルビシェルとその剛性を比較しますと、
やはりリビシュルの方に歩がありますかね~!!
ですが、屋根に掛けますシールドルーフの面積はシェルターの方が大きそうですし、
なにより、最初にも申しましたが幕の立ち上げ角度が垂直に近いため、
床面積が有効に空間となっており、居住性はなかなかなのでは・・・・・。
でもその分、風には弱いのかな~???
我が愛妻がマニュアルに見入っております・・・・・・・。
そして・・・・・・・・初売り用にこんなに!!!
まだなだ、在庫はあるそうです!!
今年最後のクリスマスキャンプの時に、強風にあおられ!!
ロックのフレームを折ってしまった我が家では・・・・・・。
これからの北風の強い季節には、ロックの設営は諦めるのが得策!!
もう少し小さめのシェルター型のスクリーンタープをと思ってました矢先の
『メッシュシェルター』の新発売!!!
タイミング!!
良すぎだわ~!!
しかし、強風にはどうなのか????
実績からいったら、リビシェル!!
やっぱ!! 建ててしまえばロックが最高!!
そんなにたくさん幕を持っても・・・・・・。
今年中には・・・・・結論出そうにありません~!!
って!! もう今年は何時間もないから・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・勝手にあ~だのこ~だの!! 悩んでますので!!
・・・・・・・・・・・・みなさん~ 良いお年を!!!


ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! GW後半には初導入したく、近所の公園で試し張りです!!
2023秋限定 ランドロックの Pro.air の導入前のカスタマイズ!! フレーム収納袋の更新です!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! 結果、我が家にお迎えしました!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックの Pro.air とコネクトタープ Pro.air !! ちょっとカッコよくね!!
幕体をしわくちゃに畳む方を度々目にしますが、何とかきれいに畳めないのかね!!
ストキャンでの土砂降り撤収のずぶ濡れランドベース 6 Pro の乾燥は、一筋縄ではいきませんでした!!
2023秋限定 ランドロックの Pro.air の導入前のカスタマイズ!! フレーム収納袋の更新です!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックとコネクトタープの Pro.air !! 結果、我が家にお迎えしました!!
雪峰祭2023秋限定 ランドロックの Pro.air とコネクトタープ Pro.air !! ちょっとカッコよくね!!
幕体をしわくちゃに畳む方を度々目にしますが、何とかきれいに畳めないのかね!!
ストキャンでの土砂降り撤収のずぶ濡れランドベース 6 Pro の乾燥は、一筋縄ではいきませんでした!!
Posted by ズッキーハヅ at 19:04│Comments(12)
│テント&タープ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
おばんです~♪
では初売りでもう一個ロックゲットですね~
そんで、来年はブラックへ突入するんですね(笑)
来年もズッキーさんファミリーにとってよい年になりますように❤
では初売りでもう一個ロックゲットですね~
そんで、来年はブラックへ突入するんですね(笑)
来年もズッキーさんファミリーにとってよい年になりますように❤
Posted by やまたか
at 2010年12月31日 20:06

行ったんですね~
うちも体力が残っていればメッシュを見に行くつもりでしたが・・・
ズッキーさんがいるなら、いけばよかったなぁ~
で、初売りにはどの幕を??(笑)
来年もよろしくです^^
うちも体力が残っていればメッシュを見に行くつもりでしたが・・・
ズッキーさんがいるなら、いけばよかったなぁ~
で、初売りにはどの幕を??(笑)
来年もよろしくです^^
Posted by noripapa
at 2010年12月31日 20:52

こんばんは~
メッシュシェルターの詳細レポなんてもしかして世界初では?
奥様がマニュアルを見入る姿が気になります・・・
あと数時間、思いっきり悩んでください!(爆)
メッシュシェルターの詳細レポなんてもしかして世界初では?
奥様がマニュアルを見入る姿が気になります・・・
あと数時間、思いっきり悩んでください!(爆)
Posted by kanohana at 2010年12月31日 21:02
こんばんは。
いや~、晩酌をしたら、寝てしまいました。
大掃除で疲れたかな~!!!
今晩は、嫁さんが夜勤なので、子供を仕切って大掃除大変でした。(泣く)
まだ、〆のブログも立ち上げてないのに!
宣言道理に、メッシュシェルター見にいったのですね。
噂取りに、ポール接続多いですね!!!
確かに、この接続を見る限りでは風には?
まだ、エッグの方がよさそうかな!?
購入は月は、
初売りかな?
還元セールかな?
小さいシェルターも必要ですよ!!!!
ぜひぜひ、逝ってくださいね!(笑う)
いや~、晩酌をしたら、寝てしまいました。
大掃除で疲れたかな~!!!
今晩は、嫁さんが夜勤なので、子供を仕切って大掃除大変でした。(泣く)
まだ、〆のブログも立ち上げてないのに!
宣言道理に、メッシュシェルター見にいったのですね。
噂取りに、ポール接続多いですね!!!
確かに、この接続を見る限りでは風には?
まだ、エッグの方がよさそうかな!?
購入は月は、
初売りかな?
還元セールかな?
小さいシェルターも必要ですよ!!!!
ぜひぜひ、逝ってくださいね!(笑う)
Posted by 夫婦キャンパー at 2010年12月31日 21:47
やまたかさん
ランクダウンが無いので、いずれはブラックになっちゃうでしょね~
遠~い!! 将来でしょうが・・・・・。
まだまだ先は・・・・・長そうです~!!
間もなく新年!! 良い年になるといいですね~!!
ランクダウンが無いので、いずれはブラックになっちゃうでしょね~
遠~い!! 将来でしょうが・・・・・。
まだまだ先は・・・・・長そうです~!!
間もなく新年!! 良い年になるといいですね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年12月31日 21:51
noripapaさん 行っちゃいましたよ~!!
あくまでも、ロックのフレームを受け取りにですよ~
スパークリングワイン、今夜戴きました!!
ご馳走様でした~!!
ってな訳で・・・・・ほろ酔い!!
今年はホント!! お世話になりました!!
来年もまた、ご一緒!! お願いしますね~!!
良いお年を~~~!!
あくまでも、ロックのフレームを受け取りにですよ~
スパークリングワイン、今夜戴きました!!
ご馳走様でした~!!
ってな訳で・・・・・ほろ酔い!!
今年はホント!! お世話になりました!!
来年もまた、ご一緒!! お願いしますね~!!
良いお年を~~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年12月31日 21:57
kanohanaさん も~う!! 悩んでないものね~!!
我が家にはロックがあるじゃないですか!!
ロックを張ってこそのズッキー家!!
なんですが・・・・・・・・。
悩んだまんま・・・・・・・年越します~!!
我が家にはロックがあるじゃないですか!!
ロックを張ってこそのズッキー家!!
なんですが・・・・・・・・。
悩んだまんま・・・・・・・年越します~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2010年12月31日 22:10
夫婦さん
メッシュシェルター、リビシェルに比べるときゃしゃですね~!!
トンネルでランブリとドッキング出来ますので、
拡張性はありそうですが・・・・・。
アメSのインナーでカンガルーを目指してます~
幕を沢山張っての面倒なのは回避が基本です!!
2日は日光に毎年初詣のため、初売りに行けません!!
思い切って、3日に初張りしちゃいますか・・・・・!!(激爆)
メッシュシェルター、リビシェルに比べるときゃしゃですね~!!
トンネルでランブリとドッキング出来ますので、
拡張性はありそうですが・・・・・。
アメSのインナーでカンガルーを目指してます~
幕を沢山張っての面倒なのは回避が基本です!!
2日は日光に毎年初詣のため、初売りに行けません!!
思い切って、3日に初張りしちゃいますか・・・・・!!(激爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2010年12月31日 22:19
おめでとうございま~す。
今年もよろしくお願いします。デス。
我が家も12/31にWild-1の近くへはいったんですが、
この日は、立ち寄りは無し。
こんなのがやっぱ、用意されてたんですね~。
このシェルター、紙上では気になってたんですが、
やっぱ、気になるのが、
ズッキーさんの五枚目の写真の部分ですよね!
我が家も1~2日は外出中で、
3日に印西へ新年の挨拶予定です。(笑)
(と、言うか、12月の注文品の状況聞きにいこうか?と)
また、お邪魔しますね~
今年もよろしくお願いします。デス。
我が家も12/31にWild-1の近くへはいったんですが、
この日は、立ち寄りは無し。
こんなのがやっぱ、用意されてたんですね~。
このシェルター、紙上では気になってたんですが、
やっぱ、気になるのが、
ズッキーさんの五枚目の写真の部分ですよね!
我が家も1~2日は外出中で、
3日に印西へ新年の挨拶予定です。(笑)
(と、言うか、12月の注文品の状況聞きにいこうか?と)
また、お邪魔しますね~
Posted by magachan
at 2011年01月01日 01:05

magaちゃん こちらこそよろしくお願いいたします!!
我が家も明日は日光輪王寺に初詣の予定!!
毎年、恒例なんですよ~!!
初売りは3日の日になりますかね~!!
余計な出費となりますので、行かない方が良いのですが・・・・。
分かっていても、結局、散財してくる羽目に・・・・・。
ま~ぁ!! お正月ですから!! 大目に!! (笑)
我が家も明日は日光輪王寺に初詣の予定!!
毎年、恒例なんですよ~!!
初売りは3日の日になりますかね~!!
余計な出費となりますので、行かない方が良いのですが・・・・。
分かっていても、結局、散財してくる羽目に・・・・・。
ま~ぁ!! お正月ですから!! 大目に!! (笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2011年01月01日 08:38

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
新しい幕ですね、はじめてみました。
年の瀬と引っ越しのためブログ更新も出来ませんでした。
まだまだかたずかない状態ですが、
ぼちぼち 新居にもなれて普段の生活に、
戻せそうです。
2月の出撃で、お会いできることを楽しみにしています。
本年もよろしくお願いします。
新しい幕ですね、はじめてみました。
年の瀬と引っ越しのためブログ更新も出来ませんでした。
まだまだかたずかない状態ですが、
ぼちぼち 新居にもなれて普段の生活に、
戻せそうです。
2月の出撃で、お会いできることを楽しみにしています。
Posted by みね
at 2011年01月01日 10:45

みねさん あけましておめでとうございます!!
そして、新居へのお引越し、おめでとうございます~!!
2月!! 待ち遠しいですね~!!
風がなければ、ロック並べて張りましょう!!
楽しみです!!
そして、新居へのお引越し、おめでとうございます~!!
2月!! 待ち遠しいですね~!!
風がなければ、ロック並べて張りましょう!!
楽しみです!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年01月01日 20:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。