2024年09月28日
Snow peak PREMIUM WEEKEND 鹿沼の2泊3日!!暑かったけど、楽しかった~!!その1
9月も中旬になれば、少しは涼しくなるかと思った
PREMIUM WEEKEND の2泊3日でしたが!!
冒頭で申しますと!!
ただただ暑かった==!!(滝汗);;

積載完了~~!!

涼しくなってるはずが、なってない状況の対策として
工業用大型扇風機を積載===!!

これがね、絶大に役に立ちました!!
それともう1アイテム!!
最近導入したポータブル車載冷蔵庫も、
この暑い中、キンキンに冷えた飲み物の配給!!

この2アイテムを積み込み!!
8時25分!! 出発進行~~!!

連日の暑さに、ちょっとばかり心が折れそうになってましたが、
月1回 2泊3日のペースを崩すことの無いよう
9月の予定は消化すべく、
信じられない暑さが続く中の出撃でした~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
途中でセブンに立ち寄り、朝ご飯!!

この景色は、毎度の裏道最短距離での風景!!

出会いの森オートキャンプ場入り口前を通過==!!

鹿沼名物の蕎麦!! 右手に見えるのか蕎麦畑!!
夏蕎麦の白い花です!!

家を出てからセブンに寄っても、50分!!
Snow Peak KANUMA Campfield & Spa に到着~~!!

人影も疎らなエントランスをアプローチ!!

8時30分現在の行列の3番目!!

9時になりチェックイン~~!!

ここで、アーリーでやって来た意味がなかった事実が判明!!
我が家は電源サイトの予約!!
前日にH10番サイトを希望し、電話で確認すこと
出来るだけ早く来て確保ししてくださいとのこと!!
そんで、アーリー追加を払ってやって来たのですが、、、、、!!
H10番!! 先客がおりました~~!!

先客!! 本日チェックアウトなのですが、
先客がチャックアウトするまでは、我が家は待機、、、、、!!
なんでだよ!!
だったら、昨日確認の電話を入れた時に先客がいる旨、
なぜに伝えてくれなかったの??
激怒だべぇ==!!
(怒)
とは言え!!
どうしてもH10の区画が良かった我が家は、
待つことに、、、、、、!!
仕方ないので、竜がいで早々にお昼!!

9/14 11:00!!
1番で名前を記入!!

1番乗りですから待つことしばし、、、、、!!

かぁ~さんのは、とろろぶっかけ蕎麦ってネーミングだったかな~~??

ズッキーさんは、定番のえび天ぷらそば!!

3回目の竜がいでしたが、初めて美味しく完食~~!!
ご馳走様でした!!

なぜに初めてなのか??
蕎麦を打ち人で出来が変わるの?? 分からんですが
今回のお蕎麦は美味しかった~~!!
やっと前の人がチェックアウトし、入場~~!!

マッハで設営===!!
完了しました!!

ってか!!
想定より遅れての設営に、後れを少しでも取り戻そうと
必死に設営に、写真を撮ってる余裕などございませんでした!!
目の前のフリーサイトも、あっという間に満杯!!

真夏の気温と同様故に、とにかく滝汗!!

が!! 終始この工業用扇風機を廻しっ放し!!
良い仕事してたぞ~~!!
それとこのマキタのポータブル冷蔵庫!!
しっかり5℃に冷えた飲み物でクールダウン!!

この両者!! 良い仕事してましたよ~~!!
午後のひと時!!
やはり工業用の扇風機は廻しっ放しでないと
暑くて!! 暑くて!!

スノーピークのフィールドファンを廻したくらいでは
暑さは凌げなかったのでは、、、、、!!
とにかく激暑でした!!
本日限定!!

*イベント概要
9月14日(土) 17:30〜20:30
*場所
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ 多目的広場内
*コンテンツ
・焚火TIME 17:30〜19:30
皆様で焚火を囲み語らうイベント
※天候等状況により内容・時間に変更がある場合があります
参加費
不要
*出店者情報
飲食・物販
・肉の田じま ホルモン焼き 600円
・日光珈琲ROKU 生ビール、ソーセージ 800円
*当日は温泉やホルモン、生ビールがセットになったお得なチケットも販売いたします。
*催し
・DJ NECO 17:30〜19:30
東京オリンピックの競技でもDJを務め、宇都宮ブレックスや
日光アイスバックス専属のアリーナDJ。
2018年に京都で開催されたDJの大会では優勝を納めている。
・団長iku(Philharmony Wedding)19:00〜20:30
【日常にワクワクを】をテーマにエンターテイメントな空間演出に特化した楽団の団長。
バイオリン、ギター、歌、MCを巧みに操るその姿はまさに『歩く1人テーマパーク』
ってなイベントを今宵開催!!
そんで、温泉入浴券とビールとおつまみのお得なチケット販売!!

チケット買っちゃった~~!!

まずは風呂に入って!! あっ!温泉ね!!

多目的広場に用意されたFDチェア!!
ここって多目的広場って言うんだ!!

やっと芝が生え揃って、良いスペースになったよ~~!!
岡本君!!
風呂上がりですから、他の人など待ってられません!!
お先にカンパイ===!!

そしたら、、、、、決まりですからと焚き火点けちゃうのね!!
焚き火!! いらなくね!!

つまみは、肉の田じま ホルモン焼き !!
量!! すっくな!! でびっくり!!

こちらが肉の田じまさんブース!!
も少し量があっても良いんじゃね!!

かぁ~さん!!
お腹減ったと、日光珈琲のハンバーガー買って来ちゃうし!!

DJ NECO===!!

DJ NECO ご存じない方は、、、、、こちら!!
ズッキーさんも知りません!! (笑)
お次は、団長iku===!!

なんだかよく分かりませんが、バイオリンを弾くエンターテイナーとのこと!!
お子ちゃまの心は十分に掴んでいたようでしたよ~~!!

最後はじゃんけん大会===!!
坂本副社長も参加してました!!

21時近くにお開きで、今夜は静か~~に過ごしましょ!!
テレビを見ながらの~んびりと!!

の!! つもりでしたが、そうとは行きませんでした!!
ま@SAN 登場===!!
ズッキーさんはま~あちゃんと呼んですんでますが!!

酒量摂取量はかなりの量を誇るでしょうね!!
350ml 缶のビールは、あっという間!!
蒸発するように。ま@SAN の胃袋に消えていきます!!
そんでこの笑顔!!
楽しい夜になりました、、、、、!!
23時を廻る頃!!
かぁ~さんは寝袋に吸い込まれていきました!!

ズッキーさんは24時を迎える頃まで吞んでましたが、
今だ扇風機廻ってます!!

扇風機なしで寝れるかな??
室温26℃!!
ちょっと蒸しっとしましたが、横になったら寝てました!!
そんな訳で、明日へと続きます、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。

この景色は、毎度の裏道最短距離での風景!!

出会いの森オートキャンプ場入り口前を通過==!!

鹿沼名物の蕎麦!! 右手に見えるのか蕎麦畑!!
夏蕎麦の白い花です!!

家を出てからセブンに寄っても、50分!!
Snow Peak KANUMA Campfield & Spa に到着~~!!

人影も疎らなエントランスをアプローチ!!

8時30分現在の行列の3番目!!

9時になりチェックイン~~!!

ここで、アーリーでやって来た意味がなかった事実が判明!!
我が家は電源サイトの予約!!
前日にH10番サイトを希望し、電話で確認すこと
出来るだけ早く来て確保ししてくださいとのこと!!
そんで、アーリー追加を払ってやって来たのですが、、、、、!!
H10番!! 先客がおりました~~!!

先客!! 本日チェックアウトなのですが、
先客がチャックアウトするまでは、我が家は待機、、、、、!!
なんでだよ!!
だったら、昨日確認の電話を入れた時に先客がいる旨、
なぜに伝えてくれなかったの??
激怒だべぇ==!!
(怒)
とは言え!!
どうしてもH10の区画が良かった我が家は、
待つことに、、、、、、!!
仕方ないので、竜がいで早々にお昼!!

9/14 11:00!!
1番で名前を記入!!

1番乗りですから待つことしばし、、、、、!!

かぁ~さんのは、とろろぶっかけ蕎麦ってネーミングだったかな~~??

ズッキーさんは、定番のえび天ぷらそば!!

3回目の竜がいでしたが、初めて美味しく完食~~!!
ご馳走様でした!!

なぜに初めてなのか??
蕎麦を打ち人で出来が変わるの?? 分からんですが
今回のお蕎麦は美味しかった~~!!
やっと前の人がチェックアウトし、入場~~!!

マッハで設営===!!
完了しました!!

ってか!!
想定より遅れての設営に、後れを少しでも取り戻そうと
必死に設営に、写真を撮ってる余裕などございませんでした!!
目の前のフリーサイトも、あっという間に満杯!!

真夏の気温と同様故に、とにかく滝汗!!

が!! 終始この工業用扇風機を廻しっ放し!!
良い仕事してたぞ~~!!
それとこのマキタのポータブル冷蔵庫!!
しっかり5℃に冷えた飲み物でクールダウン!!

この両者!! 良い仕事してましたよ~~!!
午後のひと時!!
やはり工業用の扇風機は廻しっ放しでないと
暑くて!! 暑くて!!

スノーピークのフィールドファンを廻したくらいでは
暑さは凌げなかったのでは、、、、、!!
とにかく激暑でした!!
本日限定!!

*イベント概要
9月14日(土) 17:30〜20:30
*場所
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ 多目的広場内
*コンテンツ
・焚火TIME 17:30〜19:30
皆様で焚火を囲み語らうイベント
※天候等状況により内容・時間に変更がある場合があります
参加費
不要
*出店者情報
飲食・物販
・肉の田じま ホルモン焼き 600円
・日光珈琲ROKU 生ビール、ソーセージ 800円
*当日は温泉やホルモン、生ビールがセットになったお得なチケットも販売いたします。
*催し
・DJ NECO 17:30〜19:30
東京オリンピックの競技でもDJを務め、宇都宮ブレックスや
日光アイスバックス専属のアリーナDJ。
2018年に京都で開催されたDJの大会では優勝を納めている。
・団長iku(Philharmony Wedding)19:00〜20:30
【日常にワクワクを】をテーマにエンターテイメントな空間演出に特化した楽団の団長。
バイオリン、ギター、歌、MCを巧みに操るその姿はまさに『歩く1人テーマパーク』
ってなイベントを今宵開催!!
そんで、温泉入浴券とビールとおつまみのお得なチケット販売!!

チケット買っちゃった~~!!

まずは風呂に入って!! あっ!温泉ね!!

多目的広場に用意されたFDチェア!!
ここって多目的広場って言うんだ!!

やっと芝が生え揃って、良いスペースになったよ~~!!
岡本君!!
風呂上がりですから、他の人など待ってられません!!
お先にカンパイ===!!

そしたら、、、、、決まりですからと焚き火点けちゃうのね!!
焚き火!! いらなくね!!

つまみは、肉の田じま ホルモン焼き !!
量!! すっくな!! でびっくり!!

こちらが肉の田じまさんブース!!
も少し量があっても良いんじゃね!!

かぁ~さん!!
お腹減ったと、日光珈琲のハンバーガー買って来ちゃうし!!

DJ NECO===!!

DJ NECO ご存じない方は、、、、、こちら!!
ズッキーさんも知りません!! (笑)
お次は、団長iku===!!

なんだかよく分かりませんが、バイオリンを弾くエンターテイナーとのこと!!
お子ちゃまの心は十分に掴んでいたようでしたよ~~!!

最後はじゃんけん大会===!!
坂本副社長も参加してました!!

21時近くにお開きで、今夜は静か~~に過ごしましょ!!
テレビを見ながらの~んびりと!!

の!! つもりでしたが、そうとは行きませんでした!!
ま@SAN 登場===!!
ズッキーさんはま~あちゃんと呼んですんでますが!!

酒量摂取量はかなりの量を誇るでしょうね!!
350ml 缶のビールは、あっという間!!
蒸発するように。ま@SAN の胃袋に消えていきます!!
そんでこの笑顔!!
楽しい夜になりました、、、、、!!
23時を廻る頃!!
かぁ~さんは寝袋に吸い込まれていきました!!

ズッキーさんは24時を迎える頃まで吞んでましたが、
今だ扇風機廻ってます!!

扇風機なしで寝れるかな??
室温26℃!!
ちょっと蒸しっとしましたが、横になったら寝てました!!
そんな訳で、明日へと続きます、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
2025年最初の出撃は、恒例の出会いの森オートキャンプ場のどんと焼きからのスタートです!! その3
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その4
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その3
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その2
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その1
今回もやって来ました Snow Peak KANUMA Campfield & Spa !!設営完了です!!
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その4
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その3
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その2
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その1
今回もやって来ました Snow Peak KANUMA Campfield & Spa !!設営完了です!!
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│Snow peak 鹿沼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。