2024年03月05日
2024年 越冬キャンプ!!かつての賑わいとはいきませんが、グリンヴィラ がんばってます!! その3
我が家にとっては、昨年が越冬としてカウントしたら、
10回目の越冬キャンプです!!

日が暮れて行きますが越冬とは程遠く、暖かな夕方です!!
みなさん、開会式の17時を前に三々五々お集りに!!

伊藤支配人のご挨拶があり!!
越冬キャンプ!! 開会しました~~!!

我が家はズッキーさん用のシステムボトルには
久しぶりに登場します、ズッキースペシャルをたっぷりと!!(笑)
かぁ~さんは生ビールを購入~~!!

無料で配布のとん汁を肴に越冬スタートです!!
かつては!!
八戸からWishさん!! 山形からはゆかいさん!!
埼玉代表でTommyさんが弾け!! なおぱぱやmagaちゃんファミ!!
ブロガーオフ会メンバーがずらっと並んで参加していたものですが、
昨今は、ちょっと寂しい限りです、、、、、!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
2018年から参画したにっかくらーめんの日角さん~~!!
からの中華同盟を代表してのご挨拶!!

そんで一気に、ラーメン・チャーハン・餃子の配布スタート!!

大行列で大混雑でしたよ~~!!

我が家はみなさんへの配布が済んで空いてから並ぼ~~っと!!
そんな中、、、、、、!!
もりくのなぞの一味に誘われて、、、、、!!
パリピ酒の「コカレロ」
テキーラやイェーガーなど、クラブやディスコなどで提供されるいわゆるパーティードリンク!!
誰がこんなの持って来たんだ~~!!

「コカボム」、通常のショットグラスと違いひょうたんのような形をしたグラスまで用意し
レッドブルとの色のコントラストが生まれるカクテル完成~~!!

で!! なんだかわからずにカンパイ===!!

こんな儀式に参加となりました!! (汗);;;
こちらの集団!! お酒に掛けるエンゲル係数の高い事!! 高い事!!
我が郷土の高級日本酒 鳳凰美田他、高級日本酒多数!!

ノリも良いのですが、もりくん!!
あなたズッキーさんの2つ年下の高齢者だよね!! (笑)

宴は続きます、、、、、、。
そんで!! グリンヴィラの名物イベント!!
抽選会が始まりました!!

何か貰えるとなると、
みなさんのボルテージもMAXに==!!

我が家はチャーハンと餃子をいただきながら
高みの見物~~!!

だって!! こういうの絶対当たることのない
くじ運最悪の我が家です!!
皆さん行き渡り少し空いてきたので、
いよいよにっかくラーメン!!

うんまい!!

ラーメンとチャーハン・餃子の、各1人前づつを
かぁ~さんと2人で食べてお腹いっぱ~~い!!

そんで我が家の抽選結果は??

2枚とも焚き火の中へと消えていきました!!
想定通りの、当選なし!! (泣);;;;

焚き火タイムはお開きとなりましたが、
もう少し、中央のドラム缶焚き火で暖を取り、
知ってる方や、初めてお会いする方とのトークタイム!!

伊藤支配人!! それこそ気配りの人!!
皆さんへの接待に、忙しく動いておりしたよ~!!

20時を廻る頃には撤収~~!!
必要最低限のものだけ残し、ガラ~~ンとしたテントに戻り、
〆の一杯をやっつけまして、、、、!!

明日は早起きし、9時までには撤収済ませる予定です!!
故に早く寝なきゃ!!

23時になる前には、おやすみなさいです!!
ちぃ~~ん!! (笑)
朝===!!
いきなりお湯を沸かし、カップ麺で朝食です!!

カップ麺は両方ともハーフサイズ!!
我が家の胃袋はかぁ~さん共々、こんなもので十分なんです!!

はい!! そんじゃ!!
9時の撤収完了目指し、作業スタート!!

寝床以外で必要のないものは、
昨日のうちに片付けてありましたので、
作業はスムーズに進みます!!

後は、順番に積み込みし、最後にランドロックを潰すだけ!!

はい!! 予定通り9時には撤収完了~~!!
こんなに早く撤収したのは初めてじゃ~~あ!!

ご一緒したみなさんに帰還のご挨拶!!
ミヤザワさんご両人!!

てっつぁん&息子ちゃん!!
息子ちゃん、大きくなったね~~!!

YU野君&カナガワさんと お友達!!

こちらの集団は朝画像がないので、
夕べののりのり画像を貼り付け!!(笑)

みなさん!! お世話になりました!!
ありがとうね~~!!
チェックアウトを済ませ、9時15分!!

グリンヴィラを後にします!!

ちょっと時間が早いと、交通量少なく先行車両なし!!

気持ちよく順調に!!

新4号国道も交通量少な目で、す~いすい!!

あっという間!!
グリンヴィラを出て2時間かからず地元のマックへ到着!!

マックでお昼を調達して無事、予定通り帰還===!!

11時11分!! 自宅に到着~~!!
これまでの最速記録ですね!!

朝ごはんがハーフサイズのカップ麺だけでしたので
お腹減った~~!!

さりとて、ズッキーさんはビックマックのみ!!

ソース・オニオン・ピクルスを増し増しで、
箱ではなく紙の包みでってオーダー!!

ビックマックは紙で包んでってオーダー出来ますよ!!
紙の包みの方が絶対に食べやすいです!!
ってことで!!
10回目の大子グリンヴィラ 「越冬キャンプ」出撃記
これにて完了です!!
この日はこの後、身内に不幸があり葬儀に出席!!
これがマッハで撤収した訳!!
こんな日に、キャンプ場帰りでは不謹慎、、、、、??
関係者にはキャンプ帰りは内緒にして、
出席させていただきました!!
(汗);;;;;
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
からの中華同盟を代表してのご挨拶!!

そんで一気に、ラーメン・チャーハン・餃子の配布スタート!!

大行列で大混雑でしたよ~~!!

我が家はみなさんへの配布が済んで空いてから並ぼ~~っと!!
そんな中、、、、、、!!
もりくのなぞの一味に誘われて、、、、、!!
パリピ酒の「コカレロ」
テキーラやイェーガーなど、クラブやディスコなどで提供されるいわゆるパーティードリンク!!
誰がこんなの持って来たんだ~~!!

「コカボム」、通常のショットグラスと違いひょうたんのような形をしたグラスまで用意し
レッドブルとの色のコントラストが生まれるカクテル完成~~!!

で!! なんだかわからずにカンパイ===!!

こんな儀式に参加となりました!! (汗);;;
こちらの集団!! お酒に掛けるエンゲル係数の高い事!! 高い事!!
我が郷土の高級日本酒 鳳凰美田他、高級日本酒多数!!

ノリも良いのですが、もりくん!!
あなたズッキーさんの2つ年下の高齢者だよね!! (笑)

宴は続きます、、、、、、。
そんで!! グリンヴィラの名物イベント!!
抽選会が始まりました!!

何か貰えるとなると、
みなさんのボルテージもMAXに==!!

我が家はチャーハンと餃子をいただきながら
高みの見物~~!!

だって!! こういうの絶対当たることのない
くじ運最悪の我が家です!!
皆さん行き渡り少し空いてきたので、
いよいよにっかくラーメン!!

うんまい!!

ラーメンとチャーハン・餃子の、各1人前づつを
かぁ~さんと2人で食べてお腹いっぱ~~い!!

そんで我が家の抽選結果は??

2枚とも焚き火の中へと消えていきました!!
想定通りの、当選なし!! (泣);;;;

焚き火タイムはお開きとなりましたが、
もう少し、中央のドラム缶焚き火で暖を取り、
知ってる方や、初めてお会いする方とのトークタイム!!

伊藤支配人!! それこそ気配りの人!!
皆さんへの接待に、忙しく動いておりしたよ~!!

20時を廻る頃には撤収~~!!
必要最低限のものだけ残し、ガラ~~ンとしたテントに戻り、
〆の一杯をやっつけまして、、、、!!

明日は早起きし、9時までには撤収済ませる予定です!!
故に早く寝なきゃ!!

23時になる前には、おやすみなさいです!!
ちぃ~~ん!! (笑)
朝===!!
いきなりお湯を沸かし、カップ麺で朝食です!!

カップ麺は両方ともハーフサイズ!!
我が家の胃袋はかぁ~さん共々、こんなもので十分なんです!!

はい!! そんじゃ!!
9時の撤収完了目指し、作業スタート!!

寝床以外で必要のないものは、
昨日のうちに片付けてありましたので、
作業はスムーズに進みます!!

後は、順番に積み込みし、最後にランドロックを潰すだけ!!

はい!! 予定通り9時には撤収完了~~!!
こんなに早く撤収したのは初めてじゃ~~あ!!

ご一緒したみなさんに帰還のご挨拶!!
ミヤザワさんご両人!!

てっつぁん&息子ちゃん!!
息子ちゃん、大きくなったね~~!!

YU野君&カナガワさんと お友達!!

こちらの集団は朝画像がないので、
夕べののりのり画像を貼り付け!!(笑)

みなさん!! お世話になりました!!
ありがとうね~~!!
チェックアウトを済ませ、9時15分!!

グリンヴィラを後にします!!

ちょっと時間が早いと、交通量少なく先行車両なし!!

気持ちよく順調に!!

新4号国道も交通量少な目で、す~いすい!!

あっという間!!
グリンヴィラを出て2時間かからず地元のマックへ到着!!

マックでお昼を調達して無事、予定通り帰還===!!

11時11分!! 自宅に到着~~!!
これまでの最速記録ですね!!

朝ごはんがハーフサイズのカップ麺だけでしたので
お腹減った~~!!

さりとて、ズッキーさんはビックマックのみ!!

ソース・オニオン・ピクルスを増し増しで、
箱ではなく紙の包みでってオーダー!!

ビックマックは紙で包んでってオーダー出来ますよ!!
紙の包みの方が絶対に食べやすいです!!
ってことで!!
10回目の大子グリンヴィラ 「越冬キャンプ」出撃記
これにて完了です!!
この日はこの後、身内に不幸があり葬儀に出席!!
これがマッハで撤収した訳!!
こんな日に、キャンプ場帰りでは不謹慎、、、、、??
関係者にはキャンプ帰りは内緒にして、
出席させていただきました!!
(汗);;;;;
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(5)
│グリンヴィラ越冬キャンプー2
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
大子の越冬は冬の代名詞でしたからね!!
来年は行けるかなぁ?
てか、毎年行きたいんですが(-_-;)
来年は行けるかなぁ?
てか、毎年行きたいんですが(-_-;)
Posted by Tommy
at 2024年03月06日 18:01

Tommyさん~~
冬=越冬!!
来年は一緒に行こうね!!
越冬はTommyさんが盛り上げないと!!
冬=越冬!!
来年は一緒に行こうね!!
越冬はTommyさんが盛り上げないと!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2024年03月06日 23:13

ズッキーさん〜
3つ下です(笑)
3つ下です(笑)
Posted by もりくん at 2024年03月07日 20:07
ズッキーさん
越冬はお世話になりました。
で、3つ下…なので、高齢では有りません(爆笑)
越冬はお世話になりました。
で、3つ下…なので、高齢では有りません(爆笑)
Posted by もりくん at 2024年03月07日 20:10
もりくん~~
あらゴメン!!
3つ年下だったのね!!
高齢者に変わりはないべぇ~!! (笑)
あらゴメン!!
3つ年下だったのね!!
高齢者に変わりはないべぇ~!! (笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2024年03月07日 23:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。