2022年04月04日
Jackery ポータブル電源 最大容量の1500whの充電は、まずはソーラーパネルで!!
Jackeryの最大級ポータブル電源!! & ソーラーパネルです!!

まずは、Jackeryの付属パーツの紹介です!!

AC電源の充電コードとシュガライターでもの充電コード!!
それとたぶんソーラーパネルとの接続アタッチメントでしょうね!!
ソーラーパネル4枚で充電時事は必要となるようです!!

ってなことで!!
今回は、満充電にするために、まずはソーラーパネルでの充電!!
本日は快晴===!!
絶好の充電日和でございます~~!!

まずは、Jackeryの付属パーツの紹介です!!

AC電源の充電コードとシュガライターでもの充電コード!!
それとたぶんソーラーパネルとの接続アタッチメントでしょうね!!
ソーラーパネル4枚で充電時事は必要となるようです!!

ってなことで!!
今回は、満充電にするために、まずはソーラーパネルでの充電!!
本日は快晴===!!
絶好の充電日和でございます~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
届いたままの本体の充電量のモニター表示は37%!!
ってことは1500whの37%ってことで555whの残量!!


さ~~あ!!
本日は、これを100%まで充電して参りますよ~~!!
ソーラーパネルを準備!!

本体裏側の収納に充電用のコードが収まっております!!

さ~あ!! 充電スタートです!!

が!! が!!
INPUT:充電量は116wで所要時間は16Hとの表示!!

この快晴なお天気で、、、、、パネル2枚で!!
残り63%の充電に16時間掛かるのか、、、、!!
今日中には充電無理じゃん!!
ソーラーパネルで充電できることの動作確認完了ってことで
AC電源による充電へと切替えを決意!!
そんじゃ~あ!! 段取り替えです!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
ってことは1500whの37%ってことで555whの残量!!


さ~~あ!!
本日は、これを100%まで充電して参りますよ~~!!
ソーラーパネルを準備!!

本体裏側の収納に充電用のコードが収まっております!!

さ~あ!! 充電スタートです!!

が!! が!!
INPUT:充電量は116wで所要時間は16Hとの表示!!

この快晴なお天気で、、、、、パネル2枚で!!
残り63%の充電に16時間掛かるのか、、、、!!
今日中には充電無理じゃん!!
ソーラーパネルで充電できることの動作確認完了ってことで
AC電源による充電へと切替えを決意!!
そんじゃ~あ!! 段取り替えです!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05
│バッテリー