2020年05月20日
Jackery のポータブル電源で我が家のテレビがどの程度映るのか?? まずは早々に検証です!!
「Jackery ポータブル電源 240 」 !! 到着しましたよ~~!!

箱から出すとご本人様と収納袋が登場!!

収納袋の中にはAC電源とシガーソケット用の2本の
充電コードが入っていて、さっそくAC電源に繋いで充電開始!!

現在のINPUTされている電力と充電量が
分かりやすく液晶で表示されています!!

本来ならば充電が満タンになったらフィールドへ持ち出したい!!
そしてフィールドで実戦導入しレビューしたい!!
っと思うところではございますが!!
現在はそんな状況ではございません!!
故に、当初のポータブル電源の導入目的であった
我が家のフィールド用のテレビが視聴できるのか??
そしてどのくらいの時間使えるのか??
Stay Homeの暇つぶしに、自宅で試してみたいと思います!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
さっそく!! アンテナをベランダにセットする都合で
2階ベランダの出入り口付近と言う、
な~んとも居心地の良くない場所にてスタンバ~~イ!!

大子でも出会いの森でもバッチリ視聴が叶った
高性能アンテナを!!

我が家のベランダでスカイツリーに向けて設置します!!
適当に南の方角に向けただけですがね!!

延長コードをJackery ポータブル電源 240 本体に挿して!!

まずはアンテナのブースターへの電源供給を!!

そしてテレビのチューナーにも電源供給!!

テレビのモニターはバッテリーを搭載しているので
今はとりあえずバッテリーの電源で起動!!

そんでもって受信の初期設定を実施!!


はい!! 映った====!!

ベランダの出入り口付近の
居心地最悪な場所ですがしっかり映ってくれました!!

そんな訳で、当初の目的の映るのか??
は、無事にクリアー====!!
あたり前過ぎですがね!! (笑)
そんじゃ~~!! 何時間使えるのかね??
モニターへの電源供給はなしで、
OUTPUTの表示が16Wと表示されてます!!

ってことは240Wh÷16Wh=15時間使えるってこと??
2割くらいのロスがあっても12時間くらいは余裕で
映るってことになりますね!!
ですが、残念です!!
モニターのバッテリーは12時間は持ちません!!
そんじゃ~~!!
今度はモニターも「Jackery ポータブル電源 240 」に繋いでみます!!

アンテナのブースターとテレビのチューナーと
プラスしてモニターへの電源供給!!

するって~~っと!!
OUTPUTは 31Whの供給量となりました!!

240Wh÷31Wh=7.7時間====!!
ロスを差し引いても6時間くらいは持つのでしょうか??
モニターをフル充電して持って行って、
モニターのバッテリーがなくなるまで使ったら
その後はJackery ポータブル電源 240 から電源供給!!
そんな運用を工夫すれば2泊でも十分に使えそうです!!
ってな訳で一先ずは!!
一安心!! 一安心!! (笑)

そんじゃ~~!!
DVDを見たら、、、、、、、、、!!
DVDプレイヤーが起動する分の消費電力アップするよね??
DVDプレイヤーの消費電力ってどんくらい??
その辺の検証は実際にフィールドへ出た時の多少の不安とし!!
不安も楽しみと一つとして取って置くことと致します!!
ってことで、暇つぶしポータブル電源の検証作業!!
終了です!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
2階ベランダの出入り口付近と言う、
な~んとも居心地の良くない場所にてスタンバ~~イ!!

大子でも出会いの森でもバッチリ視聴が叶った
高性能アンテナを!!

我が家のベランダでスカイツリーに向けて設置します!!
適当に南の方角に向けただけですがね!!

延長コードをJackery ポータブル電源 240 本体に挿して!!

まずはアンテナのブースターへの電源供給を!!

そしてテレビのチューナーにも電源供給!!

テレビのモニターはバッテリーを搭載しているので
今はとりあえずバッテリーの電源で起動!!

そんでもって受信の初期設定を実施!!


はい!! 映った====!!

ベランダの出入り口付近の
居心地最悪な場所ですがしっかり映ってくれました!!

そんな訳で、当初の目的の映るのか??
は、無事にクリアー====!!
あたり前過ぎですがね!! (笑)
そんじゃ~~!! 何時間使えるのかね??
モニターへの電源供給はなしで、
OUTPUTの表示が16Wと表示されてます!!

ってことは240Wh÷16Wh=15時間使えるってこと??
2割くらいのロスがあっても12時間くらいは余裕で
映るってことになりますね!!
ですが、残念です!!
モニターのバッテリーは12時間は持ちません!!
そんじゃ~~!!
今度はモニターも「Jackery ポータブル電源 240 」に繋いでみます!!

アンテナのブースターとテレビのチューナーと
プラスしてモニターへの電源供給!!

するって~~っと!!
OUTPUTは 31Whの供給量となりました!!

240Wh÷31Wh=7.7時間====!!
ロスを差し引いても6時間くらいは持つのでしょうか??
モニターをフル充電して持って行って、
モニターのバッテリーがなくなるまで使ったら
その後はJackery ポータブル電源 240 から電源供給!!
そんな運用を工夫すれば2泊でも十分に使えそうです!!
ってな訳で一先ずは!!
一安心!! 一安心!! (笑)

そんじゃ~~!!
DVDを見たら、、、、、、、、、!!
DVDプレイヤーが起動する分の消費電力アップするよね??
DVDプレイヤーの消費電力ってどんくらい??
その辺の検証は実際にフィールドへ出た時の多少の不安とし!!
不安も楽しみと一つとして取って置くことと致します!!
ってことで、暇つぶしポータブル電源の検証作業!!
終了です!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。