2021年07月18日
折りチャリを娘はぁ~ちゃんに強奪され、代わりに電動アシストをポチり直したとさ!!
電動アシストの折りチャリです!!

いやはやお値段の壁は大きく!! 苦労しましたがね!!

4月の記事で揚げましたが、現実的なところで
黄色い折りチャリ~~!!

10,980円~~!!

昨年折った骨折の痛みを引きずる生活に
歩く代わりに折りチャリが活躍するはずだったのですが!!
4月から小学校に入学した最愛のお孫ちゃんの
小学校までのお迎え当番にチャリが欲しい~~!!
ってことで、長女 はぁ~ちゃんに強奪されました!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
自分で買えやぁ~~!!っと思うも!!
「良いじゃん!!良いじゃん!! あげちゃいなよ!!」
「とーさんが持ってるより、役に立つんだから!!」
「お孫ちゃんのためなんだから!!」
って!! みんながささやくんだもの~~!! (泣);;
こうなったら気前よく差し上げて!!
次は電動アシストだぁ===!! えっ??
ってことで!!
Panasonicの電動アシストの折りチャリ!! ゲット===!!

折りチャリですから、小さく畳んで車載出来るかね!
まずは、ハンドル折って!!

本体を真っ二つ~~!!

夏場の石油ストーブ積む代わりに積んで行けそうかな??
キャンプ場に!!

別売りパーツもお取り寄席で、
本日は自分でカスタマイズしちゃいますよ!!

勝手知ったる石油ストーブのカスタマイズと
勝手が違い、悪戦苦闘の2時間!!
前輪に、、、、、、、!!

泥よけ取り付け完了~~!!

お次は後輪の泥よけを!!

大きいサイズのものに交換~~!!


あのですね!!
たったこれだけで~~!! ってお思いでしょうが、
これが難題山積の作業でした!!
石油ストーブの方がよほど簡単です!!
これで完成~~!! っと思いきや!!

ハンドル前方部にカゴも取り付ける予定でしたが、
このハンドルシャフト部分の丸いそして四角い切り込みのある
板状のナットを外せません!!

どうやって外せばいいんだ!! このナット!!
っと、たかがナット1個を外せないために、
カゴ取り付けを断念===!!
屈辱だぁ~~!!
どなたかこのナットのは廻し方をご存知の方が
いらっしゃいましたらご教示ください!!
とりあえずカスタマセンターにナットの外し方!!
問い合わせてみることと致します!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
「良いじゃん!!良いじゃん!! あげちゃいなよ!!」
「とーさんが持ってるより、役に立つんだから!!」
「お孫ちゃんのためなんだから!!」
って!! みんながささやくんだもの~~!! (泣);;
こうなったら気前よく差し上げて!!
次は電動アシストだぁ===!! えっ??
ってことで!!
Panasonicの電動アシストの折りチャリ!! ゲット===!!

折りチャリですから、小さく畳んで車載出来るかね!
まずは、ハンドル折って!!

本体を真っ二つ~~!!

夏場の石油ストーブ積む代わりに積んで行けそうかな??
キャンプ場に!!

別売りパーツもお取り寄席で、
本日は自分でカスタマイズしちゃいますよ!!

勝手知ったる石油ストーブのカスタマイズと
勝手が違い、悪戦苦闘の2時間!!
前輪に、、、、、、、!!

泥よけ取り付け完了~~!!

お次は後輪の泥よけを!!

大きいサイズのものに交換~~!!


あのですね!!
たったこれだけで~~!! ってお思いでしょうが、
これが難題山積の作業でした!!
石油ストーブの方がよほど簡単です!!
これで完成~~!! っと思いきや!!

ハンドル前方部にカゴも取り付ける予定でしたが、
このハンドルシャフト部分の丸いそして四角い切り込みのある
板状のナットを外せません!!

どうやって外せばいいんだ!! このナット!!
っと、たかがナット1個を外せないために、
カゴ取り付けを断念===!!
屈辱だぁ~~!!
どなたかこのナットのは廻し方をご存知の方が
いらっしゃいましたらご教示ください!!
とりあえずカスタマセンターにナットの外し方!!
問い合わせてみることと致します!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│●ポチりネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。