ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2020年11月28日

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


スノーピークの特別なイベントが開催されます!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


    これまでの感謝と、


    これまで以上の絆のために。



    大切なロイヤルカスタマーである会員の皆さまと、

    私たちスノーピークがより強く、より高い次元で

    つながることを願って、イベントを開催します。



    スノーピークを末長く愛してくださる皆さまと

    スノーピークの過去、そして未来を語り合いながら

    お互いの信頼を深め合う、忘れられない時間を

    ご一緒できれば、幸いです。




ロイヤルカスタマーとは!!

「企業が提供する商品・サービスや、その企業に愛着を持っている顧客」

まさにピーカーの極みがロイヤルカスタマーっすね!!






ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!

<(_ _)>

  









新潟HQまでの道のりは車を使うと片道350Km!!

運転嫌いなオヤジには到底無理です、、、、、、、!!


故に自宅からのスタートは、、、、、、タクシーに乗車!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



地元の駅までやって来て!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



今回の乗車券はかぁ~さんが必死に調べて

期間限定で発売されるバーゲン型チケット

「お先にトクだ値スペシャル」を利用し50%OFF===!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


を購入!! お安く新幹線に乗車で~~す!!











そんでね、、、、、、、、!!











毎回で恐縮でございますが、今回も例外になく

電車の旅の前のルーティーン!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



これだよ!! これ!!

駅構内の立ち食い蕎麦!! 天ぷら蕎麦で~~す!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



Go To 使って我が家のどこか旅行に行きたいのは

やまやまですが、、、、、、、、!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


今回の新潟への日帰り旅行が精一杯ですね!!



我が家から新潟へは、まずは新幹線上りで一旦大宮へ!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



まず最初に乗車の新幹線は!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


カッコイイ===!!

東北新幹線の最高時速は320KmのE5 系!!

2011年に登場した東北新幹線の主力車両です。

「はやぶさ」「はやて」「やまびこ」「なすの」に用いられています!!



大宮から燕三条へは、11時06分発 とき 317号 10両編成!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



2回目の新幹線は上越新幹線!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


ピンクのストライプが特長的なE2系!!

東京〜新潟。上越新幹線の新潟まで走る車両です。

東京〜新潟を約2時間で結びます。

10両編成でグリーン車1両、普通車指定席4両、

普通車自由席5両となります!!



電車の旅のお楽しみは!!

白角水割り&帆立貝柱~~!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



トンネルの多い上越新幹線ですが、

車上からは溢れんばかりの紅葉が楽しめました~~!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1









そして何度目??











燕三条に到着で~~す!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



駅からの眺め中央には、何度かテン場として利用した

アパホテル~~!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


1泊するのか日帰りするのか悩んだのですが

泊まるを選択をした場合はこちらがテン場としての

最有力候補でしたね!!



電車での燕三条入りは、、、、、、3回目でした!!

3回目となると、勝手知ったる燕三条駅です!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


まずは帰りには閉まってしまう燕三条Wingへ!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


燕三条Wingとは!!

燕三条の観光と産業の情報発信拠点、燕三条駅観光物産センター「燕三条Wing」では、

燕三条の観光情報発信と優れたデザイン性と高い品質を誇る燕三条産品の

展示販売を行っております。

っとのこと!!



スノーピークも燕三条産品ってことで

我が家も有するFDチェアとアジャスタブルF、テーブルの展示がありました!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


そんでもって今回のこちらでのお買い物は、、、、??

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



燕三条は日本を代表する刃物産地ですから!!

自宅使いの包丁を一丁お買い上げ~~~!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


本来ならデッドストックやアウトレット商品を激安で販売している

燕市にあるストックバスターへ行きたかったのですが、

電車の旅ゆえに残念===!!



そんでもそこそこの価格で納得の包丁を入手に!!

満足です!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



そしてこれから徒歩にて燕三条駅を後にします!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



ここも3回目となれば勝手知ったる街並み!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1



徒歩7分!!

三条にやって来たら外すことの出来ない!!

大油ラーメン!!

昨年は大混雑で断念し食べることの出来なかった

龍華亭===!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


はい!! 

うどんのような太麺がつるっともちもちの噛み応えに

玉ねぎのみじん切りが入っていることで、

しょっぱさや油っこさが軽減し、醤油とダシの旨みを際だたせ

うんまい!! の一言!!

スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1


このまま帰っても良いくらいの満足感!!

駅から徒歩で7分でしたが、態々歩いてでも来て

食したくなる大油ラーメン!!

また来ます、、、、、、!!


ってことで!!

また来ることを誓ったからには来年もですね!!


さ~~あ!!これからが本題へ!! 

駅周辺でのレシピはすべてクリアー!!

これよりタクシーに乗ってスノーピークの聖地に向かうところより

その2へと続きます、、、、、、、!!






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。












このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(LOYAL ENGAGEMENT 2020)の記事画像
スノーピークの聖地HQへの特別なおよばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その2
燕三条~!! 燕三条~!! 1年振りの新潟です!! まずは大油ラーメンいただきます!!
同じカテゴリー(LOYAL ENGAGEMENT 2020)の記事
 スノーピークの聖地HQへの特別なおよばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その2 (2020-11-30 19:05)
 燕三条~!! 燕三条~!! 1年振りの新潟です!! まずは大油ラーメンいただきます!! (2020-11-21 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピークの聖地HQへの特別な御呼ばれは、新幹線で日帰りの旅でした~!!その1
    コメント(0)