2020年12月24日
世界中が認めた日本のレザーファクトリー & ピンクの生姜ミュージアムです!!
本日はクリスマス イブってことのようですが、
ちいさなお子ちゃまのいない我家に、
クリスマスは関係ございません!!
そんな訳で、地元のネタレポのアップとさせていただきます!!
我家のお隣、栃木市とは栃木県の南部位置する
人口約15万人の都市。人口は宇都宮市、小山市に次ぐ第3位。
現在の栃木県の県庁所在地は宇都宮となっていますが
明治時代の一時期、栃木市に県庁が設置されていたことがあり、
栃木県の名称の由来になっている!!
そんな栃木市の両毛線栃木駅の北口です!!
そして今回は駅周辺のプチ観光です!!

まずは!! 栃木市が世界に誇る
日本の職人たちのMade in Japanの誇りとプライド!!
栃木レザー!!

栃木レザーとは昔ながらの職人の伝統的な製法で時間をかけ
作っている最高品質の本革ブランドです!!
日本のみならず世界でも評価の高い栃木レザー!!
そんな栃木レザーのアンテナショップが
駅のロータリーにあるこちら!!


なにを隠そう!!
スノーピークのスッテカーなんぞ貼ってますが!!
ズッキーさんの財布は!! 栃木レザー製品です!!

ってことで!!
栃木駅周辺観光の一店舗目は栃木レザーのアンテナショップ!!
革製品って高級感があり見ているだけで楽しめます!!
ちょっと気に入ったショルダーバックがあったのですが、
お値段を見たら、、、、、、、!!
見ているだけで楽しむことと致しました!! (笑)
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
そんな世界に誇るレザーファクトリー探索の後は、、、、、、、、!!
こちら===!!

NEW GINGER MUSEUM !!

ピンク!! ピンク!!

何もかもがピンクの世界~~!!

って!! こちらは岩下の新生姜===!!

ペッパー君が居たので、
「こんにちは~!!」っと話しかけてみますと、、、、、、!!

顔をそむけて下を向き、、、、、、、しかと!!
AI に嫌われた~~!!(泣);;;
ここはみなさんお馴染みの
岩下の新生姜が展開するミュージアムでした!!
施設内にはカフェも併設!!
カフェご利用のお客様は「岩下の新生姜」と「オリーチェ」が食べ放題!!
だって!!

現在3時半!! 小腹が減ってメニューを見ると!!
完璧にあるあるのメニュー!! 岩下の新生姜ソフトクリーム発見!!

食券買って、、、、、!!

ジャ~~ン!!
ピンクのソフトクリームで~~す!!

もちろん生姜の風味をガンガン感じます!!
追っかけ!!
お好きなメニューに、お好きなだけトッピングし放題!!

岩下の新生姜ミュージアムで食べる
新生姜ソフトクリーム&トッピングですから
あたりまえ過ぎてびっくりはしません!!
そしてここでしか味わえないソフトクリームですから
経験値となっても何の役にも立ちません!!
ソフトクリームに生姜は無理やりでしたね!! (笑)
ってことで!!
本日探索したのは、、、、、、、!!
& 
でした!!
気楽に期待せずに伺ったのですが、
意外と楽しい時間を過ごせました!!
散財も軽症で済んでおります!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
こちら===!!

NEW GINGER MUSEUM !!

ピンク!! ピンク!!

何もかもがピンクの世界~~!!

って!! こちらは岩下の新生姜===!!

ペッパー君が居たので、
「こんにちは~!!」っと話しかけてみますと、、、、、、!!

顔をそむけて下を向き、、、、、、、しかと!!
AI に嫌われた~~!!(泣);;;
ここはみなさんお馴染みの
岩下の新生姜が展開するミュージアムでした!!
施設内にはカフェも併設!!
カフェご利用のお客様は「岩下の新生姜」と「オリーチェ」が食べ放題!!
だって!!

現在3時半!! 小腹が減ってメニューを見ると!!
完璧にあるあるのメニュー!! 岩下の新生姜ソフトクリーム発見!!

食券買って、、、、、!!

ジャ~~ン!!
ピンクのソフトクリームで~~す!!

もちろん生姜の風味をガンガン感じます!!
追っかけ!!
お好きなメニューに、お好きなだけトッピングし放題!!

岩下の新生姜ミュージアムで食べる
新生姜ソフトクリーム&トッピングですから
あたりまえ過ぎてびっくりはしません!!
そしてここでしか味わえないソフトクリームですから
経験値となっても何の役にも立ちません!!
ソフトクリームに生姜は無理やりでしたね!! (笑)
ってことで!!
本日探索したのは、、、、、、、!!


でした!!
気楽に期待せずに伺ったのですが、
意外と楽しい時間を過ごせました!!
散財も軽症で済んでおります!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│●ある日の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。