2019年12月28日
えっ?これってスノーピークの焚き火台じゃないよね!! あまりにもそっくりでびっくり~~!!
なんじゃ!! こりゃ~~あ!!
まるでスノーピークの焚き火台とグリルブリッジと焼き網Pro!!
そっくりじゃ~!!

ジョイフルホンダで発見しました====!!
焚き火スタンドフォールディングL
8,980円====!!

焚き火スタンドフォールディングM
6,980円====!!

すっげーそっくりに出来てますよ~~!!
こんなの作って公に販売って許されるの??
ヤバくないのかね、、、、、、、、!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
よ~く観察しますと!!
グリルブリッジは同じ作りです!!
焼き網はパチでもしっかりしたクオリティーで出来てますよ~!!

焚き火台もきゃしゃな感じは見受けられず!!
持ち手のグリップなんて付いちゃって、ご本家より
気の利いた作りとなってます!!

焚き火床は!!
これまたちゃ~んと鋳物で、、、、、、出来てます!!

そんでもって、ベースプレートは焚き火台本体を固定できる
仕掛けとなってます!!

webで探したら、なんのことはないamzon でも売ってました~~!!
Lサイズ Mサイズ
そんでもってもう2サイズ!!
こちらは焚き火台S!!
3,980円====!!

それと焚き火台 mini!!
2,980円====!!

良く似ているだけでなく、、、、、、、、!!
見た限りには出来もなかなか良さそうなので、
一番小さな mini を1台連れて帰ることを決意!! (汗);;

無駄なお買い物感が満載ですがね、、、、、、、!! (汗)
余談ですが、、、、、、、!!
ユニのファイアーグリルもしっかり存在してましたよ~~!!
焚き火スタンド45!!

そしてこんなに小さいのも!!
めんこい小ささに!! こいつも欲しくなっちゃいました!!

思いとどまりましたがね、、、、、、、、!!
さ~~あ!!
帰ったら速攻で焚き火台 mini を広げて検証してみます!!
検証結果は、、、、、、、少々お待ち下さいね!! <(_ _)>
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
グリルブリッジは同じ作りです!!
焼き網はパチでもしっかりしたクオリティーで出来てますよ~!!

焚き火台もきゃしゃな感じは見受けられず!!
持ち手のグリップなんて付いちゃって、ご本家より
気の利いた作りとなってます!!

焚き火床は!!
これまたちゃ~んと鋳物で、、、、、、出来てます!!

そんでもって、ベースプレートは焚き火台本体を固定できる
仕掛けとなってます!!

webで探したら、なんのことはないamzon でも売ってました~~!!
Lサイズ Mサイズ
そんでもってもう2サイズ!!
こちらは焚き火台S!!
3,980円====!!

それと焚き火台 mini!!
2,980円====!!

良く似ているだけでなく、、、、、、、、!!
見た限りには出来もなかなか良さそうなので、
一番小さな mini を1台連れて帰ることを決意!! (汗);;

無駄なお買い物感が満載ですがね、、、、、、、!! (汗)
余談ですが、、、、、、、!!
ユニのファイアーグリルもしっかり存在してましたよ~~!!
焚き火スタンド45!!

そしてこんなに小さいのも!!
めんこい小ささに!! こいつも欲しくなっちゃいました!!

思いとどまりましたがね、、、、、、、、!!
さ~~あ!!
帰ったら速攻で焚き火台 mini を広げて検証してみます!!
検証結果は、、、、、、、少々お待ち下さいね!! <(_ _)>
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
初めまして、失礼します。
ノースイーグルの焚き火台ですが、どちらの店舗にお売りでしたでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
ノースイーグルの焚き火台ですが、どちらの店舗にお売りでしたでしょうか?差し支えなければ教えていただきたいです。
Posted by たっくま at 2019年12月28日 23:09
たっくまさん~~
記事冒頭でジョイフルホンダで発見しました===!!
っと紹介してますよ!!
記事冒頭でジョイフルホンダで発見しました===!!
っと紹介してますよ!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2019年12月28日 23:21

お返事ありがとうございます!
気づかずすみませんでした(><)
見に行ってみますm(_ _)m
気づかずすみませんでした(><)
見に行ってみますm(_ _)m
Posted by たっくま at 2019年12月30日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。