2014年04月23日
我が家の積載、いったい何キロ積んでるの?? 計測実行!!
みなさんはいったい何キロの荷物を積んで出撃しているのか
疑問に思ったことございませんか!!
必要な物は何キロなろうと積まなきゃならないので、
そんなこと疑問にも思わん!!
そう言ってしまえばそれまでなんですが。。。。。。。。。
ど~もそういうのって、気になりだしたら解決させないと気のすまないオヤジ!!
これが我が家の積載!! いったいここに何キロ積んでるのでしょ~~か???

そうだ!
積載前に量ればすむじゃん~~!! ってことで、

一旦積載前の荷物を一箇所に集結させ、ヘルスメーターで量ってみました!!

ただひたすら量ればいいだけの作業と、気楽に思い立ったのですが、
これが想像以上の重労働でして、補助要員と期待していたなっちゃんが
花粉症がひどくてとてもお外の作業はNGとのこと、
ひたすら量っちゃ寄せ!! 量っちゃ寄せ!!
結果が知れたところで、な~~んも報われることのない作業ですが、
オヤジ一人!! がんばりました!! です!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
にほんブログ村
疑問に思ったことございませんか!!
必要な物は何キロなろうと積まなきゃならないので、
そんなこと疑問にも思わん!!
そう言ってしまえばそれまでなんですが。。。。。。。。。
ど~もそういうのって、気になりだしたら解決させないと気のすまないオヤジ!!
これが我が家の積載!! いったいここに何キロ積んでるのでしょ~~か???

そうだ!
積載前に量ればすむじゃん~~!! ってことで、

一旦積載前の荷物を一箇所に集結させ、ヘルスメーターで量ってみました!!

ただひたすら量ればいいだけの作業と、気楽に思い立ったのですが、
これが想像以上の重労働でして、補助要員と期待していたなっちゃんが
花粉症がひどくてとてもお外の作業はNGとのこと、
ひたすら量っちゃ寄せ!! 量っちゃ寄せ!!
結果が知れたところで、な~~んも報われることのない作業ですが、
オヤジ一人!! がんばりました!! です!!
オヤジのバケツに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>

にほんブログ村
計測に使ったのはヘルスメーター!!

かなり旧型ですが、足を乗っける部分が左右に分かれているため
ご覧のように下駄を履かせないと計測できません!!

ですが、下駄を乗っけてスイッチをONにすると、この状態で0Kgにリセットされ計測できますぞ!!
下駄の分の重量をマイナスしなければならないと思っていましたオヤジには
嬉しい誤算でした!!

はい!! そんじゃ~計測開始です!!
計測前の物を手前に集結させ、計測がすんだものは、向こう側へと移動!!
これで計測漏れと二重計測を防ぐ作戦!!
はいすでに計測作業はスタートしました!!

インナーマットとLX4のインナーテント!!
総重量が分かればいいため、個体のおのおの重量は今回は無視===!!

ランドロックのフライ!!

テレビの入った収納ケースとピローのマット!!

必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
三分の一くらいようやく計測!!

ちょっと一服です!!

計測しながらテーターは記録してまっせ!!

そんじゃなくても加齢で記憶力が低下しているオヤジ、
すぐに記録しませんと、忘れます!!

はい!! 計測再スタート!!
トヨクニ!!

ツーバーナーと焚き火テーブル!!

またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
やっと三分の二の計測完了~~!!

計測台として使っている下駄が小さいく上手く乗らないため、
一発で計測できない物があり、いらいら.........
さっ!! がんばって続きを!!
テレビのアンテナコード・電源コード・カメラボックス!!

ペグの一式の入っているマルチコンテナM!!

こりゃ~重いは!! 10.5Kgありました~~!!

記録用紙も間もなく1枚目がいっぱいに!!

一番重いと思われる、調理道具一式の入っているルーフボックス!!

やれやれ!! コールマンの赤い椅子2脚計って!! 完了で~~す!!

さ~あ!! 何キロ??
しかしこれでは片手落ち!!
肝心のクーラーボックスと食材を入れるコンテナの準備は、
明日の朝にならないと整いません!!
そして翌朝!!
出発前の忙しい時間でしたが、クーラーボックス計測!!

食材コンテナ計測!!

しっかり記録し!!

これよりファミ那須へ出撃なので先を急ぎます!!
ファミ那須より帰宅するまで、集計作業、
積載総重量の公表!! 少々お時間戴きます!!
そんじゃ~~ 行って来ま~~す!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。
にほんブログ村

かなり旧型ですが、足を乗っける部分が左右に分かれているため
ご覧のように下駄を履かせないと計測できません!!

ですが、下駄を乗っけてスイッチをONにすると、この状態で0Kgにリセットされ計測できますぞ!!
下駄の分の重量をマイナスしなければならないと思っていましたオヤジには
嬉しい誤算でした!!

はい!! そんじゃ~計測開始です!!
計測前の物を手前に集結させ、計測がすんだものは、向こう側へと移動!!
これで計測漏れと二重計測を防ぐ作戦!!
はいすでに計測作業はスタートしました!!

インナーマットとLX4のインナーテント!!
総重量が分かればいいため、個体のおのおの重量は今回は無視===!!

ランドロックのフライ!!

テレビの入った収納ケースとピローのマット!!

必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
必死に量ってます。。。。。。
三分の一くらいようやく計測!!

ちょっと一服です!!

計測しながらテーターは記録してまっせ!!

そんじゃなくても加齢で記憶力が低下しているオヤジ、
すぐに記録しませんと、忘れます!!

はい!! 計測再スタート!!
トヨクニ!!

ツーバーナーと焚き火テーブル!!

またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
またもや必死に量ってます。。。。。。。
やっと三分の二の計測完了~~!!

計測台として使っている下駄が小さいく上手く乗らないため、
一発で計測できない物があり、いらいら.........
さっ!! がんばって続きを!!
テレビのアンテナコード・電源コード・カメラボックス!!

ペグの一式の入っているマルチコンテナM!!

こりゃ~重いは!! 10.5Kgありました~~!!

記録用紙も間もなく1枚目がいっぱいに!!

一番重いと思われる、調理道具一式の入っているルーフボックス!!

やれやれ!! コールマンの赤い椅子2脚計って!! 完了で~~す!!

さ~あ!! 何キロ??
しかしこれでは片手落ち!!
肝心のクーラーボックスと食材を入れるコンテナの準備は、
明日の朝にならないと整いません!!
そして翌朝!!
出発前の忙しい時間でしたが、クーラーボックス計測!!

食材コンテナ計測!!

しっかり記録し!!

これよりファミ那須へ出撃なので先を急ぎます!!
ファミ那須より帰宅するまで、集計作業、
積載総重量の公表!! 少々お時間戴きます!!
そんじゃ~~ 行って来ま~~す!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(8)
│積載
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは^o^
検証するとは、さすがズッキーさんですね。
とても結果が気になります。
ズバリ当てましょう。あっ古い(笑)
過積載です。(爆)
検証するとは、さすがズッキーさんですね。
とても結果が気になります。
ズバリ当てましょう。あっ古い(笑)
過積載です。(爆)
Posted by ながいも*えか at 2014年04月23日 19:20
目方でドーーーン!!これまた古い(笑)
もしかしてピタリ賞には\(◎o◎)/!
この中からお好きなものを!!
とか無いですよね。(笑)
もしかしてピタリ賞には\(◎o◎)/!
この中からお好きなものを!!
とか無いですよね。(笑)
Posted by Tommy at 2014年04月23日 20:21
こりゃあ面白い^^
結果が楽しみです!!
結果が楽しみです!!
Posted by BGR at 2014年04月23日 21:53
ながいも*えかさん~~
気になりだしたらどうしても満足するまでやらないと
気がすまないオヤジ、
暇なだけです!!(笑)
>ズバリ当てましょう。あっ古い(笑)
古過ぎ!!
ピッタリカンカン===!! これも古いか??(爆)
気になりだしたらどうしても満足するまでやらないと
気がすまないオヤジ、
暇なだけです!!(笑)
>ズバリ当てましょう。あっ古い(笑)
古過ぎ!!
ピッタリカンカン===!! これも古いか??(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年04月23日 22:07
Tommyさん~~
>もしかしてピタリ賞には\(◎o◎)/!
絶対に当たらないと思います!!
>この中からお好きなものを!!
それはない!!
簡単に考えて始めましたが、意外や重労働で。。。。。。。
疲れたわ!!(汗);;
>もしかしてピタリ賞には\(◎o◎)/!
絶対に当たらないと思います!!
>この中からお好きなものを!!
それはない!!
簡単に考えて始めましたが、意外や重労働で。。。。。。。
疲れたわ!!(汗);;
Posted by ズッキーハヅ at 2014年04月23日 22:10
BGRさん~~
この手のレポは他では見た事ありません!!
結果、お楽しみに~~!!
この手のレポは他では見た事ありません!!
結果、お楽しみに~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年04月23日 22:12
お久です。
書いてあるので、全てならば…・
236.5キロですか?(笑)
書いてあるので、全てならば…・
236.5キロですか?(笑)
Posted by magachan
at 2014年04月24日 21:10

magaちゃん~~
計算したの??
>236.5キロですか?
残念でした!! 惜しい===!!(笑)
計算したの??
>236.5キロですか?
残念でした!! 惜しい===!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2014年04月24日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。