ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年02月17日

いやはや大雪の中を、那須遠征に突然出撃 前編

大雪出撃記、第1弾!!

昨日まで大子の越冬大雪キャンプで盛り上がって参りましたが、

ファミ那須のこちらの出撃記も外せません!!

まずは8日の大雪時の出撃記よりお伝えしますね~~!!





とーさん!! 8日・9日はファミ那須へ行くよ!!



    えっ??




ってなことでかぁ~さんより突然のファミ那須出撃宣言!!

「今回はなっちゃんが行くから、土曜の午後出発ね!!」

「英子さんと相談してキャビン泊だから!!」




オヤジはWILD-1西那須野店駐車場で待機中~~~!!

いやはや大雪の中を、那須遠征に突然出撃 前編




ここからの前置きが長いのです・・・・・・・・・。



なっちゃんは土曜日は午前中は仕事、

ですから午後からの出発ってことで、幕を張る時間を短縮するため

オヤジに内緒で、ファミ那須の支配人夫人英子さんとかぁ~さんとの間で相談がまとまり

キャビン泊を予約!!



ですが、オヤジは土曜日は珍しく仕事が3件、

北上を重ね最終地は那須塩原市の予定!!



かぁ~さんとなちゃんが那須塩原駅まで電車で来て、それを拾って那須へイン==!!

って、手はずでした!!



ですが朝起きると、予報どおり一面の銀世界、

オヤジは定刻の出勤で北上開始~~!!



ですがこの雪、すでに在来線には遅れが出ているとの事、

これで電車が止まればこの計画はすべておじゃん~~!!



オヤジの仕事の3件目は、この雪のため中止!!

電車が止まればオヤジの北上は無意味==!!



そしてなっちゃんは12時丁度に仕事を上がるつもりが、上がれたのは12時17分!!

予定では13時3分の新幹線に乗る予定!!

「かぁ~さんより13時3分は無理!!」 ってな連絡が入り、

天候は風も強まりまり吹雪の様相!!

これで電車が止まるとオヤジは北上をした分、南下することに==!!



奇跡的に自宅から駅までタクシーを飛ばし12時55分!! 駅にかぁ~さんとなっちゃん到着!!

「駅に着いたから!! 13時3分に乗れるよ!!」




はい!! やれやれ。。。。。 WILD-1西那須野店より那須塩原駅まで更に北上開始です!!






今回のファミ那須行きには、この様なドラマティックな前哨戦が展開していたのでした~~!!




そのため、振りしきる雪、どんどん強まる風!!

天候の悪化への警戒心はまったく働かず、

そしてなにより今回は端からキャビン泊の予定ですから~~!!




そんな訳で、

この大雪の中でも、躊躇のない出撃となった次第です~~!!








ロートルオヤジに応援の

ポチッ!! お願いします!!


 <(_ _)>!!

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村









オヤジはいつ中止となり南下を余儀なくされるか分からない状況の中で、

新幹線に乗ったと言う朗報に、13時25分に那須塩原駅まで北上!!







13時40分!! かぁ~さんとなっちゃんがやって来ました~~!!











さ~~あ!! ファミ那須へ向けて

出発==!! (^^)v











国道4号線!! しっかり着雪しておりますが、

ここまでのあっちこちに寄り道して110kmがすべてこんな調子故、

雪道走行にもすっかり慣れました~~!!







そしてこんな悪天候の中、最初に向かったのは!!

蔵楽 (くらら) !!







「那須雄の味噌」というブランドの自家製の美味しいお味噌と

(ゴメンなさい、肝心のお味噌の画像を撮るの忘れました!!)







地酒のお店!!







こんな悪天候を突いてまでこちらにお邪魔したのは、これ!!

なんと言ってもこちらは那須の酒屋 月井酒店の姉妹店なのです!!






月井酒店の娘さん 若いご夫婦が始めたとっても素敵なお店でした!!

JUNパパさん~~ ここでも百!! 買えるよ~~!!













はい!! ここまでハラハラドキドキのドラマを展開し


やっとやって来ましたファミ那須です!!











今回なっちゃんが一緒に来ることは支配人は知ってましたが

英子さんは知りません!!

突然行ってびっくりさせる作戦のため、まずはなっちゃんが徒歩で向かいます!!







結果は、なっちゃんの来る事を知っている、支配人一人のお出迎え~~~!!






作戦は失敗に終わりました。。。。。。。。





程なくして買い物から帰ってきた英子さんに、再度びっくり作戦を実施!!

びっくりして戴けましたか~~~??













なっちゃん!! 


無事に7ヶ月振りの英子さんとの再会を果たしました~~!!











今宵の寝床、トレーラーハウスになりました!!

使い方のレクチャーを支配人より受け!!







外の吹雪が嘘のよう~~~!!

トレーラーハウスのあまりの暖かさにご満悦に外を眺める、かぁ~さんとなっちゃん!!







FFヒーターの床暖仕様は、幕泊するのとは次元が違います!!

豪華な調度品はコンパクトに整備され、これでキャンプはキャンプじゃねぇ~な!!







とーちゃん!! あたちはこっちが好き!!

トレーラー買って~~~!!













残念なことに年末ジャンボの1等は叶いませんでしたたので、


次のグリーンジャンボが当たるのを、少々お待ち下さいね~~!!











このトレーラーにはトイレが付いておりますが、

寒さで凍って使用不可能!! かぁ~さんとなっちゃん、困ってました~~!!







でもこの豪雪の中でこのぬくぬく感は、やっぱキャンプじゃね~~わ!!

これは!!













お次のミッション!!











はい!! 次は温泉を目指します!







今回は山快の鹿の湯源泉掛け流しの予定でしたが、

この雪故に、一番近場のエピナールへ!! 







エピナールもこの時期だけの特別価格、普段の1,800円が500円!!

高規格の温泉ですが、味も素っ気もない温泉で今回は妥協!!







エントランスを潜ると、お雛様がお出迎え~~~!!









500円で入浴できるパンフレットをご持参ください!!

しつこい様ですが1,800円が500円です!!







でも、なっちゃんにはこの高規格のエピナールは高評価!!

満足されたみたいで~~す!!







しっかり温まって、エピナールを後にします!!













お次に向かった先は、夕食、

ステーキハウス壽楽 インター店です!!







とーちゃん~~!! 早く~~!!

ここはとーちゃんのおごりね!!







オヤジのおごりを良い事に、

なっちゃんはヒレステーキ!!  おいおい!! 少しは遠慮ってもんがあるだろう!!

オヤジもやけくそでサーロインステーキ食っちゃいましたが!!








オヤジ!! 最近なかった!!

大散財です!! (大泣)!!










お支払いはオヤジ!! 運転もオヤジ!!

本日、何キロこんな雪道走ったことか~~~!!













家族の幸せのため!! ロートルオヤジは雪道必死に走っております!!











はいはい!! ここでやっとこさのプッシュー===!! です!!

今日は1日が長かった~~~!!







ここで本日初めてのまったりタイムですが。。。。。。。。。







ですが、ど~~も勝手がいつもと違います!!






ここはキャンプ場なんですが、いつものキャンプとの違いに


なんとも居場所がしっくり来ない!!




トレーラーの高規格を喜んだなっちゃんさえも、「ど~も変!!」


我が家はやっぱり幕泊が分相応と言うことを、痛感いたしました~~!! とさ!!











そして今回の出撃の最大のお楽しみ!!

ラウンジでのひと時!!







ここから宴の開演で~~す!!





ってところで一旦休憩!!


続きます。。。。。。。







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                 ブログランキング・にほんブログ村へ
                            にほんブログ村













このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(ファミ那須2014年~4月)の記事画像
桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 後編
桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 中編
ファミリーパーク那須高原より届いた うれしい便りです!!
桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 前編
桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 帰還編
しめしめ、今日も上手く積めましたよ~♪
同じカテゴリー(ファミ那須2014年~4月)の記事
 桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 後編 (2014-05-01 18:41)
 桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 中編 (2014-04-30 18:16)
 ファミリーパーク那須高原より届いた うれしい便りです!! (2014-04-29 17:13)
 桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 前編 (2014-04-28 18:24)
 桜満開のファミリーパーク那須高原で、の~んびりキャンプ 帰還編 (2014-04-21 18:46)
 しめしめ、今日も上手く積めましたよ~♪ (2014-04-18 17:56)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
さすがはズッキーさん。

雪の日でもうろちょろですか(笑)

晴れ男でもこの二週の雪には…(´・_・`)

それにしても高級トレーラーの中ってすごいですね(; ̄ェ ̄)
Posted by たかぷー at 2014年02月17日 22:03
凄い!トレーラー!!

泊まってみたいっす(笑)

それにしても那須の雪も凄いんですね~(^-^;

温泉・・・500円なら安くていいっすね~(^O^)
Posted by たーぼーたーぼー at 2014年02月17日 22:04
なるほど~!「蔵楽」さんでも買えるのね・・・「百」!!

って、ここファミ那須&C&Cからめっちゃ近いじゃないですか~!

GOODな情報ありがとうございました~♪♪

あ~、、、とろ~り濃厚な「百」呑みた~い!
Posted by 整体師キャンパー整体師キャンパー at 2014年02月17日 22:09
たかぷーさん~~

うろちょろって感じではなく、必死!!

今回の那須の強風は、テン泊でしたら間違いなく崩壊でした!!


トレーラーは完全に邪道ですが、

今回は正解!!

たまには大目に見てください~~!!(汗)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月17日 22:44
たーぼー~~

ファミ那須の親会社はキャンカー売ってる関係で

高級トレーラーがたくさん!!

どれもすげぇ===ぜ!!


那須は温泉天国です!!

ほんとは鹿の湯源泉掛け流し、雪見露天な~んてのを

体験してもらいたいんだけどね~~!!


冬タイヤ、買わない??(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月17日 22:48
JUNパパさん~~

ここでも買えるよ!!

あっ!! 味噌屋さんなんでお味噌もポチッてね~~!!


美味しいお味噌を肴に百!!

絶品ですぞ~~!! (ハイ)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月17日 22:51
こんばんは! 雪の中、ご苦労様でした!
我が家には、百も鳳凰ゆず酒も全部飲んじゃいました。
ゆず酒はワイフがほとんどですが。
冬タイヤ購入したので、三月に那須に行けるかな~と思っております。
トレーラーもいいでしょ? アメリカントレーラーもファンが多いですよ。
Posted by tomotomo420 at 2014年02月17日 23:06
tomotomo420さん~~

我が家にとってトレーラーはキャンプと別物って感じ!!

な~んか落ち着かなくて違和感感じちゃいました~~!!

快適でしたがね!!

3月には、ゆず酒、百、しこたま飲んでください~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月18日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いやはや大雪の中を、那須遠征に突然出撃 前編
    コメント(8)