2014年02月20日
コロナSR-1の初点火そして、みんな揃って点火は暑過ぎ==!!
コロナSR-1!!
それなりに傷みはありますが、
そこは刻まれた歴史の味==!!

早々に給油して!!

燃料ゲージもしっかり作動!!

はい!! 満タンです!!

直ぐに点火と行きたいところではございますが、
芯にしっかtり灯油を沁み込み待ちの1時間待機です!!
ロートルオヤジに応援の
ポチッ!! お願いします!!
<(_ _)>!!

にほんブログ村

にほんブログ村
電池を入れて自動着火装置も正常に作動しましたが、
今回はSOTOの着火マンで!!
初点火==!! (^^)v

問題の燃焼は、ご覧のようにきれいに燃焼しておりま~~~す!!!

トヨクニLEOPET2000と比べても、遜色はありませ~~ん!!

そんじゃ~~!! 我が家の赤い奴が勢ぞろい!!
SR-1の我が家デビューを祝います!!

シン上下式赤外線反射式対流刑 サンエムエース型 サンエム興業株式会社
たぶん一番年代は古いものではないかと思いますが、
なにぶん情報は薄いサンエム君です!!
ですが現在でも絶好調!! きれいに燃焼いたします!!
発熱量は燃費から想定すると1800kcal程度ではと想像してます。

続いて、お初の耐震装置が付いたアルパカTS-77SNですが、自主回収扱いの不良品、
我が家のアルパカはな~んの問題もなく優良品のため回収を拒否し、自宅に留めておりますです!!
発熱量は2800kcal と最大を誇ります!!

我が家の四角い反射式の初代!!
自然通気形開放式石油ストーブ トヨクニ株式会社 DSK-22B LEOPET2000、
発熱量は2000kcal とアルパカに比べると非力ではありますが、
反射式のぬくぬく感は、能力以上の暖かさを感じます!!

そして今回ポチッたコロナSR-1!!
芯式 放射型 コロナ解放式石油ストーブ 株式会社内田製作所、
発熱量の表記はありませんが後継機種のSR-11と同様ならば、
発熱量は1800kcal って事になります!!

1800kcal + 2800kcal + 2000kcal +1800kcal = 8400kcal===!!

暑いです!! (-_-;)
現在反射式にせよ対流式にせよ、石油ストーブ魅力の虜となっております。
ましてや反射式の製造年代の古いクラッシク石油ストーブは
コールマン200Aへの物欲に共通する、レトロ感がその価値を高めることとなり
オヤジの物欲をくすぐってならないのです!!
200Aポチるより取引価格は安いため、ポチりやすいといった利点の反面、
その図体は大きく置き場所には困ると言う現実もありますが。。。。。。。。。。
今回紹介した赤いストーブの他に、平素出撃用でフジカが2台
カセットタンク式が1台で我が家の石油ストーブは、計7台!!
8台・9台と増殖傾向は避けたい所ではありますが、
すでに8台目をポチッてしまったオヤジです!!
どうしよう。。。。。。。。。 (大汗)::
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
今回はSOTOの着火マンで!!
初点火==!! (^^)v

問題の燃焼は、ご覧のようにきれいに燃焼しておりま~~~す!!!

トヨクニLEOPET2000と比べても、遜色はありませ~~ん!!

そんじゃ~~!! 我が家の赤い奴が勢ぞろい!!
SR-1の我が家デビューを祝います!!

シン上下式赤外線反射式対流刑 サンエムエース型 サンエム興業株式会社
たぶん一番年代は古いものではないかと思いますが、
なにぶん情報は薄いサンエム君です!!
ですが現在でも絶好調!! きれいに燃焼いたします!!
発熱量は燃費から想定すると1800kcal程度ではと想像してます。

続いて、お初の耐震装置が付いたアルパカTS-77SNですが、自主回収扱いの不良品、
我が家のアルパカはな~んの問題もなく優良品のため回収を拒否し、自宅に留めておりますです!!
発熱量は2800kcal と最大を誇ります!!

我が家の四角い反射式の初代!!
自然通気形開放式石油ストーブ トヨクニ株式会社 DSK-22B LEOPET2000、
発熱量は2000kcal とアルパカに比べると非力ではありますが、
反射式のぬくぬく感は、能力以上の暖かさを感じます!!

そして今回ポチッたコロナSR-1!!
芯式 放射型 コロナ解放式石油ストーブ 株式会社内田製作所、
発熱量の表記はありませんが後継機種のSR-11と同様ならば、
発熱量は1800kcal って事になります!!

1800kcal + 2800kcal + 2000kcal +1800kcal = 8400kcal===!!

暑いです!! (-_-;)
現在反射式にせよ対流式にせよ、石油ストーブ魅力の虜となっております。
ましてや反射式の製造年代の古いクラッシク石油ストーブは
コールマン200Aへの物欲に共通する、レトロ感がその価値を高めることとなり
オヤジの物欲をくすぐってならないのです!!
200Aポチるより取引価格は安いため、ポチりやすいといった利点の反面、
その図体は大きく置き場所には困ると言う現実もありますが。。。。。。。。。。
今回紹介した赤いストーブの他に、平素出撃用でフジカが2台
カセットタンク式が1台で我が家の石油ストーブは、計7台!!
8台・9台と増殖傾向は避けたい所ではありますが、
すでに8台目をポチッてしまったオヤジです!!
どうしよう。。。。。。。。。 (大汗)::
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
Posted by ズッキーハヅ at 19:35│Comments(16)
│トヨクニ・コロナストーブ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
はっ!八台目すか----!!
子沢山(汗)
左から2番目の対流式、アルパカでしょうか?無知ですいません!!
芯直径が太くてパワーを感じます!!
うううっ!! 対流式も欲しいっす!
子沢山(汗)
左から2番目の対流式、アルパカでしょうか?無知ですいません!!
芯直径が太くてパワーを感じます!!
うううっ!! 対流式も欲しいっす!
Posted by ゆかい
at 2014年02月20日 20:12

ズッキーさーん!!
フリマはいつですかーーー(^O^)(爆)
フリマはいつですかーーー(^O^)(爆)
Posted by Tommy
at 2014年02月20日 20:54

ゆかいさん~~
対流式ストーブ沼へ!! ようこそ!!
毎晩オヤジの部屋で代わる代わる使った結果
正直言って、部屋全体を温める能力には
アルパカの2800kcalが断然強力です!!
「石油ストーブ - 韓国 Goods & Zakka」 ここでポチれますよ~~!!
って、誘惑してみる!!(爆)
対流式ストーブ沼へ!! ようこそ!!
毎晩オヤジの部屋で代わる代わる使った結果
正直言って、部屋全体を温める能力には
アルパカの2800kcalが断然強力です!!
「石油ストーブ - 韓国 Goods & Zakka」 ここでポチれますよ~~!!
って、誘惑してみる!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月20日 20:57
すごい数((((;゚Д゚)))))))(笑)
ズッキーかぁさんのコメントを聞きたいです(爆)
ズッキーかぁさんのコメントを聞きたいです(爆)
Posted by kanohana at 2014年02月20日 20:57
Tommyさん~~
フリマ??
フリフリ!! リンリン!! マーミマミ!!
って!! なんの事??(爆)
フリマ??
フリフリ!! リンリン!! マーミマミ!!
って!! なんの事??(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月20日 20:59
kanohanaさん~~
先週の停電時に、フルで大活躍!!
その結果、お咎めなしで済みました~~!!
停電という悲しい状況で嬉しい誤算、
やっぱ、5台や10台の石油ストーブは
持って手安心です!!(爆)
先週の停電時に、フルで大活躍!!
その結果、お咎めなしで済みました~~!!
停電という悲しい状況で嬉しい誤算、
やっぱ、5台や10台の石油ストーブは
持って手安心です!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月20日 21:04
こんばんは。
自分も赤フ◯カ、狙ってます!
自分も赤フ◯カ、狙ってます!
Posted by moripu at 2014年02月20日 22:01
ズッキー親方の記事に触発されて
反射式買うことを決意しました!
ただ、ちょっと時期を外しますが(^-^;
嫁に出したいのありましたらご一報を(爆)
反射式買うことを決意しました!
ただ、ちょっと時期を外しますが(^-^;
嫁に出したいのありましたらご一報を(爆)
Posted by たーぼー at 2014年02月20日 23:17
うわぁ〜。。。
こんなに石油ストーブ並んでるの初めてみました(爆)
全部はキャンプ場に持っていけないでしょうし。。。
でも一同に並んで点火してるの見たいなぁ。
やりません?石油ストーブ祭り(爆)
こんなに石油ストーブ並んでるの初めてみました(爆)
全部はキャンプ場に持っていけないでしょうし。。。
でも一同に並んで点火してるの見たいなぁ。
やりません?石油ストーブ祭り(爆)
Posted by wish
at 2014年02月21日 14:19

一般家庭でこれだけのストーブをお持ちのお宅は
日本中探しても、ズッキー家だけかも・・・・
ブログ写真は圧巻・・いやお見事な燃焼っぷりですね。(家族一同 感心してましたよ・・・)
灯油代も大変そうですね。
我が家は「アルパカ」1台のみ、せっせと稼働中です。
日本中探しても、ズッキー家だけかも・・・・
ブログ写真は圧巻・・いやお見事な燃焼っぷりですね。(家族一同 感心してましたよ・・・)
灯油代も大変そうですね。
我が家は「アルパカ」1台のみ、せっせと稼働中です。
Posted by りんパパ at 2014年02月21日 17:53
moripuさん~~
フジカも良いけど、
反射式もなかなか良いよ~~!!
災害時に大活躍の石油ストーブです。
持ってると安心ですよ~~!!
フジカも良いけど、
反射式もなかなか良いよ~~!!
災害時に大活躍の石油ストーブです。
持ってると安心ですよ~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 18:39
たーぼー~~
ポチるにあたっては、
ちーぼーの危険防止に柵使って、自宅使いとの名目は如何でしょう~!!
対流式よりお財布にやさしい反射式、
是非1台!!
お勧めはトヨクニのレオペット2000です!!
ポチるにあたっては、
ちーぼーの危険防止に柵使って、自宅使いとの名目は如何でしょう~!!
対流式よりお財布にやさしい反射式、
是非1台!!
お勧めはトヨクニのレオペット2000です!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 18:44
wishさん~~
ストーブ祭り!! 良いね!!
でもストーブ祭りじゃ、また冬!!
大雪待って来ないでね~~!!(爆)
ストーブ祭り!! 良いね!!
でもストーブ祭りじゃ、また冬!!
大雪待って来ないでね~~!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 18:47
りんパパさん~~
いや~~あ!! 暑くて!! 暑くて!!(笑)
こんなに一度には点火しませんよ~~!!
これに留まらず石油ストーブへの物欲!! ふつふつ!!
まだまだ行きまっせ~~!!(爆)
いや~~あ!! 暑くて!! 暑くて!!(笑)
こんなに一度には点火しませんよ~~!!
これに留まらず石油ストーブへの物欲!! ふつふつ!!
まだまだ行きまっせ~~!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 18:49
対流式に目覚め!!! 再勉強のためSRー1、フジカ、アルパカで色々調べてるんですが
我が地方でなぜ?対流式ストーブが普及しないのか
わかりました!
そもそも子供の頃から対流式を見たことがなく
どんなに大きくても暖かかったイメージがなく???
最近、ようやく電動ヘッドファンがついた対流式ストーブが
凄い暖かくて職場に導入した次第です。
調べるに、あまりに寒すぎて対流式ストーブでは
部屋全体を暖められないため
反射式ストーブが普及したようです。
もちろん反射式ストーブも部屋全体を暖めるパワーなどありません。
足腰をコタツに入れて背中は反射ストーブで炙る。
現在はそれがファンヒーターに変わりました。
ジワッと背中が暖かい! これが寒い日はコタツで過ごす
豪雪地帯のヒット商品になったようです。
反射式ストーブが最強などという誤解を生むような表現があり
すいませんでした。
基本能力は対流式の方が上でした。
さて、対流式が欲しくなりました〜!!
我が地方でなぜ?対流式ストーブが普及しないのか
わかりました!
そもそも子供の頃から対流式を見たことがなく
どんなに大きくても暖かかったイメージがなく???
最近、ようやく電動ヘッドファンがついた対流式ストーブが
凄い暖かくて職場に導入した次第です。
調べるに、あまりに寒すぎて対流式ストーブでは
部屋全体を暖められないため
反射式ストーブが普及したようです。
もちろん反射式ストーブも部屋全体を暖めるパワーなどありません。
足腰をコタツに入れて背中は反射ストーブで炙る。
現在はそれがファンヒーターに変わりました。
ジワッと背中が暖かい! これが寒い日はコタツで過ごす
豪雪地帯のヒット商品になったようです。
反射式ストーブが最強などという誤解を生むような表現があり
すいませんでした。
基本能力は対流式の方が上でした。
さて、対流式が欲しくなりました〜!!
Posted by ゆかい
at 2014年02月21日 20:46

ゆかいさん~~
反射式!! オヤジは基本は幕内使用が目的でポチッてます。
>反射式ストーブが最強などという誤解を生むような表現があり
>すいませんでした。
ある意味最強は決して誤りではないと確信しております。
家使いでもそうですが、端っこに置いて使える反射式は
幕内レイアウトにおいては、対流式より使い勝手の点で言うと
遥かに優れていると認めざる得ません!!
ゆかいさんが薪ストと反射式や武井で裁暖するのと同様
我が家ではフジカと反射式!!
結果!! 暖かければ良い訳ですから
シマコさや我が家のかぁ~さんに寒い!! って評価を下されぬよう
日々、物欲と戦いましょう~~!!(大汗);;
反射式!! オヤジは基本は幕内使用が目的でポチッてます。
>反射式ストーブが最強などという誤解を生むような表現があり
>すいませんでした。
ある意味最強は決して誤りではないと確信しております。
家使いでもそうですが、端っこに置いて使える反射式は
幕内レイアウトにおいては、対流式より使い勝手の点で言うと
遥かに優れていると認めざる得ません!!
ゆかいさんが薪ストと反射式や武井で裁暖するのと同様
我が家ではフジカと反射式!!
結果!! 暖かければ良い訳ですから
シマコさや我が家のかぁ~さんに寒い!! って評価を下されぬよう
日々、物欲と戦いましょう~~!!(大汗);;
Posted by ズッキーハヅ at 2014年02月21日 22:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。