2013年05月22日
スタートは闇夜の設営!! in ファミリーパーク那須高原 その1
ファミ那須って、予約前日の夜 in に限り!!
前日泊!! 無料なんです!!
追記 前泊無料は閑散期の2度目以降の方が適用対象とのことです!!
そりゃそうですわな!!
初めての方にいきなり夜 in されてもキャンプ場として
対応に困りますものね~~!!
いつでもどなたにでも無条件でってな訳にはいかないのは当然です!!
遅くに入っての設営作業は、他のキャンパーさんのご迷惑にもなりかねませんものね!!
無条件で前泊無料と誤解を招くような記述でした!!
訂正のため追記させて頂きます!! すみませんでした~~!!
金曜日はオヤジは日帰り人間ドックを受診!!
そしてそのドックが日帰りどころか、午前中で終了しちゃいました~~~!!
もともと土日は出撃を予定してましたので、これ幸いと午後から積載済ませ
かぁ~さんの帰りを待ちます!!
陽はかなり西の空へと傾く頃!!

17時21分!!

出発==333 (^^)v
当然ですがこの時間、退勤時間で新4号線は大渋滞です!!
空いてると10分で通過が30分を要し、ちんたらちんたら。。。。。。。。。

やっと宇都宮を通過の頃には、日が暮れます!!

那須塩原市でスーパーを見つけ飛び込んで、お買い物!!
この時点で我が家のクーラーBOXに入っていたのは、氷のみ!!

そして設営済ませてから夕食にと弁当を購入しようとしましたら!!
かぁ~さんより!! 「腹ペコで堪らん===!!」 とのクレームが入り!!
スーパーの隣にあったとんかつ屋へ Go===333

到着後には一働きせねばなりませんからね~~!!
オヤジはカロリーMAXのとんかつとエビフライの定食を、ガッツりといっちゃいました~~!!
そしてこの時点で19時50分!!
20時30分の到着を目指し!! マッハGo Go Go===!! (かなり古っ!!)
ロートルオヤジに応援の
ポチッ!! お願いします!!
<(_ _)>!!

にほんブログ村

にほんブログ村
前日泊!! 無料なんです!!
追記 前泊無料は閑散期の2度目以降の方が適用対象とのことです!!
そりゃそうですわな!!
初めての方にいきなり夜 in されてもキャンプ場として
対応に困りますものね~~!!
いつでもどなたにでも無条件でってな訳にはいかないのは当然です!!
遅くに入っての設営作業は、他のキャンパーさんのご迷惑にもなりかねませんものね!!
無条件で前泊無料と誤解を招くような記述でした!!
訂正のため追記させて頂きます!! すみませんでした~~!!
金曜日はオヤジは日帰り人間ドックを受診!!
そしてそのドックが日帰りどころか、午前中で終了しちゃいました~~~!!
もともと土日は出撃を予定してましたので、これ幸いと午後から積載済ませ
かぁ~さんの帰りを待ちます!!
陽はかなり西の空へと傾く頃!!

17時21分!!

出発==333 (^^)v
当然ですがこの時間、退勤時間で新4号線は大渋滞です!!
空いてると10分で通過が30分を要し、ちんたらちんたら。。。。。。。。。

やっと宇都宮を通過の頃には、日が暮れます!!

那須塩原市でスーパーを見つけ飛び込んで、お買い物!!
この時点で我が家のクーラーBOXに入っていたのは、氷のみ!!

そして設営済ませてから夕食にと弁当を購入しようとしましたら!!
かぁ~さんより!! 「腹ペコで堪らん===!!」 とのクレームが入り!!
スーパーの隣にあったとんかつ屋へ Go===333

到着後には一働きせねばなりませんからね~~!!
オヤジはカロリーMAXのとんかつとエビフライの定食を、ガッツりといっちゃいました~~!!
そしてこの時点で19時50分!!
20時30分の到着を目指し!! マッハGo Go Go===!! (かなり古っ!!)
ロートルオヤジに応援の
ポチッ!! お願いします!!
<(_ _)>!!

にほんブログ村

にほんブログ村
はい!! やっとこさ予定通りの20時30分に到着====!!
どこへ張っても良いとのことでしたので、一応うろうろサイトチェック!!
日曜日の撤収は雨の予報でしたので、そこを考慮し!!
結局いつものJ1・2へ!!
悩まず最初からJ1・2しとけば時間のロスがなかったものを。。。。。。。。
日中はお天気良かったのに、この時点で雲が掛かって月明かりもなく真っ暗!!
荷物をまずは全部降ろして、車を移動しヘッドライトを設営用の照明に!!
そして、真っ暗闇での設営って、はかどりませんな~~!!

必死に設営するも、ライトが当たらない面ではヘッドライトが頼り!!
そして暗闇の中では次に使うものを探すにも一苦労!!
結局、いつもの倍近い1時間45分を要し!!
でも、この苦労を乗り越えますと!!
明日の朝、目覚めると!! そこはフィールド!!
乗り越える価値は十分にあります!!

そしてやっとこさ!! 22時30分!!
カンパイ======!!

後はのんびり・・・・・・・・・・・・!!
今夜はセラミックヒーター焚いてガソリンランタン焚くと!! ちょうど良い!!

暗闇でのテレビの準備にはかなり苦労しましたが、
苦労した甲斐がありました!!

テレビを見ながら前泊の夜!!
うだうだまったりの夜を!! 1泊儲けた気分~~!!
明日の朝は早起きの必要ありません!!
ですがさすがにお疲れ==!! ちょこっと飲んだら、ヘロっと酔って!!
寝袋に潜ると!! 秒殺!!
おやすみなさいで~~す!!
はい!! 快晴===!!


気持ち良過ぎの!! フィールドです!!

朝からフロントパネルを!! アップライトして===!!

青い空と新緑と!! SPの幕色!!


この季節のためにキャンプがあるかのような!!
絶好のコンディション!!
自然相手のフィールドですから、どんなコンディションでも楽しんじゃいますが、
本日!! 最高のキャンプ日和は紛れもないところと拝察いたします~~!!
サイドパネルをメッシュすると!! 新緑がキラキラ~~~!!

はい!! Por幕の遮光ピグメントPUコーティングの威力が発揮され、
幕内は日差しの影響を受けることなし!!
その室内から眺める景色は格別でした~~~!!

こんなにお天気良いのですから!! おふとんを干します!!

おふとん干してる場所が、サイトの外ですが~~~!!
って、つっ込み入りそうですが・・・・・・・・・・・!!

大丈夫なんです!! 現在ファミ那須は我が家の貸しきり状態!!
なので!! やりたい放題で~~す!!
そして!! 今回も!!
新たなミッションを遂行です===!!
GWの前半に訪れた時に、植樹をしましたハナカイドウのお手入れ~~!!

風で倒れないようにと取り付けた支柱が、あまりにも頼りないものでしたので
ホムセンで仕入れて参りましたしっかりした支柱へと更新!!

植木屋さんの心得はまったくもってございませんのが!!
結構!! 様になってますでしょ!!

そんでもって、即席で作った立て看板!!
こちらも新たなものへと更新させて戴きました~~~!!

やはりホムセンの材木売り場で見つけた加工済みの板を杭にビス止めをして、
キシラデコール(防腐剤)で塗装しただけですが!!
即席で作った十字架の出来損ないの様なものよりは、ちょっとましかな~~!!
今週末のファミ那須は開場20周年記念イベントを開催の予定!!
たくさんの方がお見えになるようです!!
お気づきになった方をいらっしゃいましたら!! お願いがございます!!
お天気良くて雨が少ないので、土が乾いておりましたら!!
衛生棟の炊事場に黄色いバケツがございますので!!
チェックインにラウンジに伺いますと!!
人使いの荒いキャンプ場の本領に!! ずっぽり===!!
来週の開場20周年記念イベントの横断幕を張り付け作業のお手伝い!!

20周年イベントには参加できず、な~んのお手伝いもできませんので!!
このくらいでもお手伝い出来たこと!! 幸いでしたがね~~~!!

ラウンジにてコーヒーを戴き、の~~んびり!!
ラウンジトークに花を咲かせておりますと・・・・・・・・・・・・・・!!
3組のグルキャンの方たちがチェックインして参りました~~~!!
支配人より 「1時間で設営完了が目標ですからね!!」
な~んてプレッシャーを掛けられておりましたが・・・・・・・・・・・・、

1時間は無理だったご様子でしたが、
3組で!! 終始フィールドを楽しんでいらっしゃいましたよ~~!!
そして今回の我が家の連れも到着~~~!!
仕事で知り合って、オヤジのアドバイスでランドロックを導入したコマツさん父子です!!

ランドロック立ち上げまではオヤジとかぁ~さんで、さっさと済ませ!!
後は、お子ちゃまとの共同作業で!! 設営中~~~!!

本日の那須は、至るところに野生のフジの花が満開で~~す!!

ファミ那須のフィールドにも紫色の花が=====!!


さ~~あ!! かぁ~さん!! 今日はこれからどうしよう!!

迷わずお昼は岡本のうどんの予定でしたが、
なにぶん11時を廻っておりますので、今から行っても1時間待ちは必然!!
たまには岡本以外のところへも行ってみっか!!
こんな時には、支配人の奥様の英子さんに相談するに限ります!!
英子さん~~!!
お昼のお勧めは!! どこ??
英子さんのアドバイスにより、お昼を目指す目的地も決まり、
出発ですが!!
今回も長編につきまして、
その2へと!! 続きます。。。。。。。。
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
どこへ張っても良いとのことでしたので、一応うろうろサイトチェック!!
日曜日の撤収は雨の予報でしたので、そこを考慮し!!
結局いつものJ1・2へ!!
悩まず最初からJ1・2しとけば時間のロスがなかったものを。。。。。。。。
日中はお天気良かったのに、この時点で雲が掛かって月明かりもなく真っ暗!!
荷物をまずは全部降ろして、車を移動しヘッドライトを設営用の照明に!!
そして、真っ暗闇での設営って、はかどりませんな~~!!

必死に設営するも、ライトが当たらない面ではヘッドライトが頼り!!
そして暗闇の中では次に使うものを探すにも一苦労!!
結局、いつもの倍近い1時間45分を要し!!
やっとこさ!!設営完了==!!
(滝汗);;
でも、この苦労を乗り越えますと!!
明日の朝、目覚めると!! そこはフィールド!!
乗り越える価値は十分にあります!!

そしてやっとこさ!! 22時30分!!
カンパイ======!!

後はのんびり・・・・・・・・・・・・!!
今夜はセラミックヒーター焚いてガソリンランタン焚くと!! ちょうど良い!!

暗闇でのテレビの準備にはかなり苦労しましたが、
苦労した甲斐がありました!!

テレビを見ながら前泊の夜!!
うだうだまったりの夜を!! 1泊儲けた気分~~!!
明日の朝は早起きの必要ありません!!
ですがさすがにお疲れ==!! ちょこっと飲んだら、ヘロっと酔って!!
寝袋に潜ると!! 秒殺!!
おやすみなさいで~~す!!
はい!! 快晴===!!


気持ち良過ぎの!! フィールドです!!

朝からフロントパネルを!! アップライトして===!!

青い空と新緑と!! SPの幕色!!


この季節のためにキャンプがあるかのような!!
絶好のコンディション!!
自然相手のフィールドですから、どんなコンディションでも楽しんじゃいますが、
本日!! 最高のキャンプ日和は紛れもないところと拝察いたします~~!!
サイドパネルをメッシュすると!! 新緑がキラキラ~~~!!

はい!! Por幕の遮光ピグメントPUコーティングの威力が発揮され、
幕内は日差しの影響を受けることなし!!
その室内から眺める景色は格別でした~~~!!

こんなにお天気良いのですから!! おふとんを干します!!

おふとん干してる場所が、サイトの外ですが~~~!!
って、つっ込み入りそうですが・・・・・・・・・・・!!

大丈夫なんです!! 現在ファミ那須は我が家の貸しきり状態!!
なので!! やりたい放題で~~す!!
そして!! 今回も!!
新たなミッションを遂行です===!!
GWの前半に訪れた時に、植樹をしましたハナカイドウのお手入れ~~!!

風で倒れないようにと取り付けた支柱が、あまりにも頼りないものでしたので
ホムセンで仕入れて参りましたしっかりした支柱へと更新!!

植木屋さんの心得はまったくもってございませんのが!!
結構!! 様になってますでしょ!!

そんでもって、即席で作った立て看板!!
こちらも新たなものへと更新させて戴きました~~~!!

やはりホムセンの材木売り場で見つけた加工済みの板を杭にビス止めをして、
キシラデコール(防腐剤)で塗装しただけですが!!
即席で作った十字架の出来損ないの様なものよりは、ちょっとましかな~~!!
今週末のファミ那須は開場20周年記念イベントを開催の予定!!
たくさんの方がお見えになるようです!!
お気づきになった方をいらっしゃいましたら!! お願いがございます!!
お天気良くて雨が少ないので、土が乾いておりましたら!!
衛生棟の炊事場に黄色いバケツがございますので!!
バケツで!! 一杯!!
水をあげてやってくださ~~い!!
<(_ _)>!!
はい!! そしてここでやっと!!
受付===!!
チェックインで~~す!!
チェックインにラウンジに伺いますと!!
人使いの荒いキャンプ場の本領に!! ずっぽり===!!
来週の開場20周年記念イベントの横断幕を張り付け作業のお手伝い!!

20周年イベントには参加できず、な~んのお手伝いもできませんので!!
このくらいでもお手伝い出来たこと!! 幸いでしたがね~~~!!

ラウンジにてコーヒーを戴き、の~~んびり!!
ラウンジトークに花を咲かせておりますと・・・・・・・・・・・・・・!!
3組のグルキャンの方たちがチェックインして参りました~~~!!
支配人より 「1時間で設営完了が目標ですからね!!」
な~んてプレッシャーを掛けられておりましたが・・・・・・・・・・・・、

1時間は無理だったご様子でしたが、
3組で!! 終始フィールドを楽しんでいらっしゃいましたよ~~!!
そして今回の我が家の連れも到着~~~!!
仕事で知り合って、オヤジのアドバイスでランドロックを導入したコマツさん父子です!!

ランドロック立ち上げまではオヤジとかぁ~さんで、さっさと済ませ!!
後は、お子ちゃまとの共同作業で!! 設営中~~~!!

本日の那須は、至るところに野生のフジの花が満開で~~す!!

ファミ那須のフィールドにも紫色の花が=====!!


さ~~あ!! かぁ~さん!! 今日はこれからどうしよう!!

迷わずお昼は岡本のうどんの予定でしたが、
なにぶん11時を廻っておりますので、今から行っても1時間待ちは必然!!
たまには岡本以外のところへも行ってみっか!!
こんな時には、支配人の奥様の英子さんに相談するに限ります!!
英子さん~~!!
お昼のお勧めは!! どこ??
英子さんのアドバイスにより、お昼を目指す目的地も決まり、
出発ですが!!
今回も長編につきまして、
その2へと!! 続きます。。。。。。。。
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
オヤジの励みになります。。。。。。

にほんブログ村
Posted by ズッキーハヅ at 19:19│Comments(20)
│ファミ那須2013年~6月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは^^
メール見てくれましたか~^^
ハッピーフライデーですね♪
これなら午後休とってイケルかな^。^
メール見てくれましたか~^^
ハッピーフライデーですね♪
これなら午後休とってイケルかな^。^
Posted by ナオナオ
at 2013年05月22日 20:00

こんばんは
人間ドック お疲れ様でした。
お写真の宇都宮の国道 あのあたりは時間で混みますね。
我が家の近くです。おおおお~といったかんじですヽ(^o^)丿
前日 チェックインできるなんて サービス満点なキャンプ場
ですね。すごーく行きたいです!近いうちに行きたいとアッキ~
も、もりあがっています^m^
那須も美味しいところ沢山ありますよね。
ランチ 気になります(>_<)
人間ドック お疲れ様でした。
お写真の宇都宮の国道 あのあたりは時間で混みますね。
我が家の近くです。おおおお~といったかんじですヽ(^o^)丿
前日 チェックインできるなんて サービス満点なキャンプ場
ですね。すごーく行きたいです!近いうちに行きたいとアッキ~
も、もりあがっています^m^
那須も美味しいところ沢山ありますよね。
ランチ 気になります(>_<)
Posted by メグ
at 2013年05月22日 20:37

ナオナオさん~~
ご指摘!! サンキューでした!!
モザイク入れる前の画像をアップしてたようです!!
午後休とって来なさいよ!!
那須山登山!! オヤジは下から見てるから!!
遭難したら、やまたかさんにSOSすれば助けに来てくれますから、
救助体制は!! 万全です!!(笑)
ご指摘!! サンキューでした!!
モザイク入れる前の画像をアップしてたようです!!
午後休とって来なさいよ!!
那須山登山!! オヤジは下から見てるから!!
遭難したら、やまたかさんにSOSすれば助けに来てくれますから、
救助体制は!! 万全です!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2013年05月22日 22:48

メグさん~~
是非!! 行ってみてくださいな!!
1泊予約しておけば、前日の夜inは無料!!
朝目覚めたら、そこはフィールド!!
1泊得した気分になりますよ~~~!!
是非!! 行ってみてくださいな!!
1泊予約しておけば、前日の夜inは無料!!
朝目覚めたら、そこはフィールド!!
1泊得した気分になりますよ~~~!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2013年05月22日 22:56

こんばんは~
ズッキーさんの植木職人のお姿がとても似合ってました^^
ファミ那須って前日夜IN OKなんですか??
連休のない、、、きよしのライフスタイルにはとっても助かります♪
それとトルテュ!!やっぱりかっちょいい~!!暑くなる季節はいいですね~♪
ズッキーさんの植木職人のお姿がとても似合ってました^^
ファミ那須って前日夜IN OKなんですか??
連休のない、、、きよしのライフスタイルにはとっても助かります♪
それとトルテュ!!やっぱりかっちょいい~!!暑くなる季節はいいですね~♪
Posted by きよし
at 2013年05月22日 23:29

こんばんは~
ほんとにお天気に恵まれたキャンプ日和でしたね(*^.^*)
私たちの写真載せていただいて光栄です、そのうち私もレポ書いた時ズッキーハヅさんとお会いしたこと書かせていただいて良いですか?
あと、次回ファミリーパーク行ったら、樹にお水忘れないようにあげますね~(*^O^*)
ほんとにお天気に恵まれたキャンプ日和でしたね(*^.^*)
私たちの写真載せていただいて光栄です、そのうち私もレポ書いた時ズッキーハヅさんとお会いしたこと書かせていただいて良いですか?
あと、次回ファミリーパーク行ったら、樹にお水忘れないようにあげますね~(*^O^*)
Posted by Sachi at 2013年05月23日 00:02
前入り、お疲れ様です!
でも翌日以降タップリ現地でマッタリ出来るのが最大の魅力ですね♪
なるほど、植樹されたんですね?
了解しました!
訪れた際には浴びるほど撒いてあげたいと思います。
濃い「ウーロンハイ」を(笑)
でも翌日以降タップリ現地でマッタリ出来るのが最大の魅力ですね♪
なるほど、植樹されたんですね?
了解しました!
訪れた際には浴びるほど撒いてあげたいと思います。
濃い「ウーロンハイ」を(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2013年05月23日 06:16

あれ!
十字架変えたんですね(^_^)
僕も訪れた際は浴びるほど撒いてあげたいと思います。
濃い~「ジントニック」を(笑)
十字架変えたんですね(^_^)
僕も訪れた際は浴びるほど撒いてあげたいと思います。
濃い~「ジントニック」を(笑)
Posted by Tommy at 2013年05月23日 09:07
ズッキーさんみたいに貫録ある方が植栽の剪定作業してると、
「匠の職人」って感じですね~
>植木屋さんの心得はまったくもってございませんのが!!
・・・ってのが不思議な位に似合ってますよ~♪(笑)
「匠の職人」って感じですね~
>植木屋さんの心得はまったくもってございませんのが!!
・・・ってのが不思議な位に似合ってますよ~♪(笑)
Posted by 整体師キャンパー at 2013年05月23日 09:21
いつもながらのレポありがとうございます。。。
このレポのおかげでたくさんのお客様が
いらっしゃってくれます。
素晴らしい広告塔です。
少し訂正を!!
前泊無料は2度目以降のご家族からか
ズッキさんのように
何度もいらしてくださってる方の同伴者
宜しくお願いいたします。
あと・・・・
閑散期に限ってですので宜しくお願いいたします。
今回も人使いの荒いキャンプ場の為に
たくさん労働の提供をありがとうございました。
植樹の木が伸びやかに育つことを!!
キャンプ場のために本当にありがとうございます。
今回は体調が最悪だった私のために
色々お気遣いいただいて本当に感謝しています。
オレンジ美味しかったです。。。
開場記念どうなる事やら・・・
エールをお願いしますね。
このレポのおかげでたくさんのお客様が
いらっしゃってくれます。
素晴らしい広告塔です。
少し訂正を!!
前泊無料は2度目以降のご家族からか
ズッキさんのように
何度もいらしてくださってる方の同伴者
宜しくお願いいたします。
あと・・・・
閑散期に限ってですので宜しくお願いいたします。
今回も人使いの荒いキャンプ場の為に
たくさん労働の提供をありがとうございました。
植樹の木が伸びやかに育つことを!!
キャンプ場のために本当にありがとうございます。
今回は体調が最悪だった私のために
色々お気遣いいただいて本当に感謝しています。
オレンジ美味しかったです。。。
開場記念どうなる事やら・・・
エールをお願いしますね。
Posted by 英子@那須 at 2013年05月23日 09:42
きよしさん~~
前日 in の利用は、2度目から可能です!!
そして閑散期限定ですよ~~!!
1泊でも高速使えば出会いへ行く時間+1時間!!
一度行ってみてくださいな!!
そろそろキャンプにプラスアルファーを加えても良いかもね!!
キャンプの楽しさが倍増しますよ~~!!
前日 in の利用は、2度目から可能です!!
そして閑散期限定ですよ~~!!
1泊でも高速使えば出会いへ行く時間+1時間!!
一度行ってみてくださいな!!
そろそろキャンプにプラスアルファーを加えても良いかもね!!
キャンプの楽しさが倍増しますよ~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月23日 20:59
Sachi さん~~
次回の設営は1時間を目指しましょう~~!!(笑)
>ズッキーハヅさんとお会いしたこと書かせていただいて良いですか?
どうぞ!! どうぞ!!
出来たら、かっこよく書いてくださいね。。。。。。。(汗爆);;
次回のファミ那須のご予定は??
その時にはハナカイドウへの水やり!! お願いしますね~~!!
Sachiさんブロガーさんですか??
ブログのアドレスを名前記入欄の下のURL:のところに貼り付けて戴けますと、
オヤジもSachi さんのレポへお邪魔できるのですが・・・・・・・・!!
次回の設営は1時間を目指しましょう~~!!(笑)
>ズッキーハヅさんとお会いしたこと書かせていただいて良いですか?
どうぞ!! どうぞ!!
出来たら、かっこよく書いてくださいね。。。。。。。(汗爆);;
次回のファミ那須のご予定は??
その時にはハナカイドウへの水やり!! お願いしますね~~!!
Sachiさんブロガーさんですか??
ブログのアドレスを名前記入欄の下のURL:のところに貼り付けて戴けますと、
オヤジもSachi さんのレポへお邪魔できるのですが・・・・・・・・!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月23日 21:09
ゆう・ひろパパさん~~
なぬ?? ハナカイドウへ濃い「ウーロンハイ」!!
ダメ=====!!
それはオヤジが飲む!!(爆)!!
前日 in して朝からまったり~~!! 堪りませんぜ!!
ゆうパ家も、ママ連れてたまには那須へ!!
待ってますよ~~!!
なぬ?? ハナカイドウへ濃い「ウーロンハイ」!!
ダメ=====!!
それはオヤジが飲む!!(爆)!!
前日 in して朝からまったり~~!! 堪りませんぜ!!
ゆうパ家も、ママ連れてたまには那須へ!!
待ってますよ~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月23日 21:13
Tommyさん~~
濃い~「ジントニック」??
ダメだわ~~!! 濃い~「ジントニック」は腰に来るから、
そんなに飲めない!!
半分Tommyさんが手伝ってね!!(笑)
どんなにハナカイドウがかわいくても、
こと、お酒はハナカイドウへはあげられません~~!!
オヤジが!! 飲みます!!(爆)!!
濃い~「ジントニック」??
ダメだわ~~!! 濃い~「ジントニック」は腰に来るから、
そんなに飲めない!!
半分Tommyさんが手伝ってね!!(笑)
どんなにハナカイドウがかわいくても、
こと、お酒はハナカイドウへはあげられません~~!!
オヤジが!! 飲みます!!(爆)!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月23日 21:17
JUNパパさん~~
おいおい!! 煽てておいて自宅の植木の剪定!!
お願い~~~!! って作戦??(爆)
首に下げたタオルが!! プロっぽいべ~~!!(笑)
おいおい!! 煽てておいて自宅の植木の剪定!!
お願い~~~!! って作戦??(爆)
首に下げたタオルが!! プロっぽいべ~~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月23日 21:21
英子さん~~
体調復活しましたか~~!!
週末は大イベント!! 成功祈ってますよ~~!!
そんで説明不足の前泊無料の記述!!
すみません~~!!
追記で補足説明加えておきました~~!!
家事都合で今週・来週と自宅待機を余儀なくされております。
お手伝いに伺えませんが、
開場20周年記念に参加のみなさんが、
素敵な2日間を過ごされます様
ご尽力!! かんばってくださいね~~!!
体調復活しましたか~~!!
週末は大イベント!! 成功祈ってますよ~~!!
そんで説明不足の前泊無料の記述!!
すみません~~!!
追記で補足説明加えておきました~~!!
家事都合で今週・来週と自宅待機を余儀なくされております。
お手伝いに伺えませんが、
開場20周年記念に参加のみなさんが、
素敵な2日間を過ごされます様
ご尽力!! かんばってくださいね~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月23日 21:31
おはようございます〜
暗闇設営〜お疲れ様!!!
以外に暗闇撮影疲れるんだよね〜
そんなために、投光器、投光器!!!
買っちゃいましょう〜
道路工事用の明るーーい奴を!!!(≧∇≦)
暗闇設営〜お疲れ様!!!
以外に暗闇撮影疲れるんだよね〜
そんなために、投光器、投光器!!!
買っちゃいましょう〜
道路工事用の明るーーい奴を!!!(≧∇≦)
Posted by めおと at 2013年05月24日 05:56
こんにちは!
今度はURL入ってますか??
初心者ブロガーです(笑)
これからもよろしくお願いします♪
今度はURL入ってますか??
初心者ブロガーです(笑)
これからもよろしくお願いします♪
Posted by Sachi
at 2013年05月24日 13:23

めおとさん~~
車のライト使用は、幕の立ち上げまでの時間ですから、
30分くらいの間のこと!! そのために投光器持参は???
久しぶりに暗闇設営しましたが、時間掛かって疲れたわ~~!!
車のライト使用は、幕の立ち上げまでの時間ですから、
30分くらいの間のこと!! そのために投光器持参は???
久しぶりに暗闇設営しましたが、時間掛かって疲れたわ~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月24日 13:48
Sachiさん~~
アドレス貼っていただき恐縮で~~す!!
ファミ那須レポ!! 楽しみにさせて頂きますね~~!!
アドレス貼っていただき恐縮で~~す!!
ファミ那須レポ!! 楽しみにさせて頂きますね~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2013年05月24日 13:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。