2024年05月31日
今年のGWは、Snow Peak KANUMA Campfield & Spa!! 新幕導入しての3泊4日です!!その5
悲しいかな、、、、、!!
撤収日の朝を迎えてしましました!!

本日も朝からお天気良く、気温上昇~~!!
乾燥撤収には持って来いのお天気です!!

撤収日の朝は、さっさとカップ麺で朝ごはんを済ませて!!

新幕として今回初導入した、ランドロック Pro air !!
設営手間は軽々でらくちん!! 高評価です!!
しかし、やはり幕厚が薄いため遮熱性能はグレーのランドロックと比べたら
劣るようで、日が差すと幕内はビニールハウス状態!!
暑い===!!
真夏使いは無理だと思います!!
その分、冬に使ったら暖かく快適に使える幕かもです!!
ってなところが、、、、、我が家の
ランドロック Pro air のレビューとなりますかね!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
朝食を済ませると自動的に撤収作業となります!!

区画サイトの車がすぐ隣に横付けのありがたみを
痛感いたします!!

幕を残し粗方の撤収が完了したころやって来たこの方!!

柴田さんご夫妻が本日フィールド in のためやって来ました!!
ご一緒したいですね~~!! は、毎度の話題なのですが、
なかなかご一緒できず、本日も出る入るのすれ違い!!
ですが、それでもお会い出来、良かった~~!!
画像ございませんが、
何も無くなったランドロックの下でしばしの歓談!!
会えてよかった、、、、、!!
その後!!
ランドロックも潰し撤収完了~~!!

抜いたペグの拾い忘れはないか? ゴミなどは落ちてないか?
しっかりチェックし!! 撤収完了

気が付けば、本日撤収の方が多く、
目の前のフリーサイトは、がら~~んっと空いてました!!
ここで!! ランドロック Pro air 追加レビュー!!
若干の風のある中で畳んだのですが、、、、!!
幕が軽いためちょっと風に煽られると、ふわ~~っと幕が動きます!!
おまけに幕がつるつるなので、思った形に定まらず
畳みずらい~~!!
畳んでいるところの画像がないのは、そのため!!
強風が吹く日の撤収時は、
仮に畳んで、後日畳み直しが必要になるかもです!!
チェックアウト===!!

まずは、なぜここ?? と思われる
遠方に設置の、ゴミステーションへ!!

こちらがチェックインの際に配られた、
キャンプ場のご案内ファイル!!

利用ルールはQRコードで読み取り!!
ルールくらい文章で綴っても良いんじゃないかと思いますね!!

チェックイン待ちの柴田さんご夫妻とパチリ!!

今回は3泊と長めの滞在でしたが、それでも帰還時は
後ろ髪をひかれる思いがいたします!!

鹿沼!! また来るからね!!

リーバスの後ろを追従、、、、!!
鹿沼市のコミュニティバスとしての、リーバスが運行しています!!

この次はいつ来れるかな、、、、??

帰路、途中からは、
出会いの森から帰るのとまったく同じルートとなります!!
毎度の見慣れた光景です!!

そんでもって、本日のお昼は、自家製麺 オオモリ製作所へと!!

な~んか、工場みたいな名前のラーメン屋さん!!
普通の醤油ラーメンをオーダー!!

すごく丁寧に一生懸命作られたラーメンなのは、
ひしと感じましたが、、、、、!!

う~~ん、、、、、、!! 残念ではございませんが!!
次回はないと思います!!
またもや裏道、、、、、田んぼのあぜ道!!
あっちこっちで田植え中でした!!

さ~~あ!! 帰って前りました!!
ショッピングモールの交差点、渋滞中~~!!

そんで今回はちょっと事情が、、、、、!!
WILD-1!! 通過===!!

やって来ましたのは、ペットライフサポート RUFF RUFF!!
ペットホテルです!!

我が家のおバカ犬、、、、!! じゃなく愛犬!!
この連休中、カイ君を預かっていただいておりました!!

4日振りの再会!! 意外に無反応!!
ペットホテルの方が居心地が良いのかも!!

そんでもって!! 自宅に到着~~!!
4日分のがっつり積んだ荷物!!

降ろすと、玄関は荷物の山!!

必死の作業で3時ちょっと前に、片づけ完了~~!!

やれやれ、、、、、!!
睡蓮の大輪の花が幾輪も咲いて迎えてくれました!!

パンジーもピークを迎え咲き誇っております!!

水をやって、ちょっと一息!!

お天気にも恵まれ、良いGWとなってます!!
お休みは明日もう1日、、、、、!!
今年のGWは、Snow Peak KANUMA Campfield & Spa!!
出撃記、、、、、完とします!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。

区画サイトの車がすぐ隣に横付けのありがたみを
痛感いたします!!

幕を残し粗方の撤収が完了したころやって来たこの方!!

柴田さんご夫妻が本日フィールド in のためやって来ました!!
ご一緒したいですね~~!! は、毎度の話題なのですが、
なかなかご一緒できず、本日も出る入るのすれ違い!!
ですが、それでもお会い出来、良かった~~!!
画像ございませんが、
何も無くなったランドロックの下でしばしの歓談!!
会えてよかった、、、、、!!
その後!!
ランドロックも潰し撤収完了~~!!

抜いたペグの拾い忘れはないか? ゴミなどは落ちてないか?
しっかりチェックし!! 撤収完了

気が付けば、本日撤収の方が多く、
目の前のフリーサイトは、がら~~んっと空いてました!!
ここで!! ランドロック Pro air 追加レビュー!!
若干の風のある中で畳んだのですが、、、、!!
幕が軽いためちょっと風に煽られると、ふわ~~っと幕が動きます!!
おまけに幕がつるつるなので、思った形に定まらず
畳みずらい~~!!
畳んでいるところの画像がないのは、そのため!!
強風が吹く日の撤収時は、
仮に畳んで、後日畳み直しが必要になるかもです!!
チェックアウト===!!

まずは、なぜここ?? と思われる
遠方に設置の、ゴミステーションへ!!

こちらがチェックインの際に配られた、
キャンプ場のご案内ファイル!!

利用ルールはQRコードで読み取り!!
ルールくらい文章で綴っても良いんじゃないかと思いますね!!

チェックイン待ちの柴田さんご夫妻とパチリ!!

今回は3泊と長めの滞在でしたが、それでも帰還時は
後ろ髪をひかれる思いがいたします!!

鹿沼!! また来るからね!!

リーバスの後ろを追従、、、、!!
鹿沼市のコミュニティバスとしての、リーバスが運行しています!!

この次はいつ来れるかな、、、、??

帰路、途中からは、
出会いの森から帰るのとまったく同じルートとなります!!
毎度の見慣れた光景です!!

そんでもって、本日のお昼は、自家製麺 オオモリ製作所へと!!

な~んか、工場みたいな名前のラーメン屋さん!!
普通の醤油ラーメンをオーダー!!

すごく丁寧に一生懸命作られたラーメンなのは、
ひしと感じましたが、、、、、!!

う~~ん、、、、、、!! 残念ではございませんが!!
次回はないと思います!!
またもや裏道、、、、、田んぼのあぜ道!!
あっちこっちで田植え中でした!!

さ~~あ!! 帰って前りました!!
ショッピングモールの交差点、渋滞中~~!!

そんで今回はちょっと事情が、、、、、!!
WILD-1!! 通過===!!

やって来ましたのは、ペットライフサポート RUFF RUFF!!
ペットホテルです!!

我が家のおバカ犬、、、、!! じゃなく愛犬!!
この連休中、カイ君を預かっていただいておりました!!

4日振りの再会!! 意外に無反応!!
ペットホテルの方が居心地が良いのかも!!

そんでもって!! 自宅に到着~~!!
4日分のがっつり積んだ荷物!!

降ろすと、玄関は荷物の山!!

必死の作業で3時ちょっと前に、片づけ完了~~!!

やれやれ、、、、、!!
睡蓮の大輪の花が幾輪も咲いて迎えてくれました!!

パンジーもピークを迎え咲き誇っております!!

水をやって、ちょっと一息!!

お天気にも恵まれ、良いGWとなってます!!
お休みは明日もう1日、、、、、!!
今年のGWは、Snow Peak KANUMA Campfield & Spa!!
出撃記、、、、、完とします!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
2025年最初の出撃は、恒例の出会いの森オートキャンプ場のどんと焼きからのスタートです!! その3
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その4
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その3
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その2
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その1
今回もやって来ました Snow Peak KANUMA Campfield & Spa !!設営完了です!!
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その4
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その3
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その2
Snow Peak KANUMA Campfield が、2024年の最高のラストフィールドとなりましたぞ!!その1
今回もやって来ました Snow Peak KANUMA Campfield & Spa !!設営完了です!!
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│Snow peak 鹿沼
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。