2023年03月22日
爆ぜない薪へと薪育!! 育てております!!
こちらで1次生育!!
雨に打たれ、、、、雪に降られ、、、、、
風に吹かれ、、、、

そろそろ良いかな~~!!
ってことで、今回は白色でマーキング!!

これで購入時期が明らかになります!!

我が家ではすでにご案内の通り、
薪は那須高原で購入しています!!
優秀な薪であることは折り紙付きなのですが、
さらに優秀な薪へ育てて使います!!
これも楽しみ、、、、!!
雨に打たれ、、、、雪に降られ、、、、、
風に吹かれ、、、、

そろそろ良いかな~~!!
ってことで、今回は白色でマーキング!!

これで購入時期が明らかになります!!

我が家ではすでにご案内の通り、
薪は那須高原で購入しています!!
優秀な薪であることは折り紙付きなのですが、
さらに優秀な薪へ育てて使います!!
これも楽しみ、、、、!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
約14~5束収納できる我が家の薪棚!!
新しい薪を下に、積み替えです!!

今回の白色薪!!
お次は前回の青色薪の順に!!

そしてマーキングなしの薪が一番古く、
良い状態に乾燥し爆ぜない優秀な薪に育っているものとなります!!

もう3束購入してきても薪棚に余裕があるかもですね!!

そしてサッシを閉めると薪の乾燥には
この上ない好条件な日当たりの良い環境となります!!

ここで育てひと夏過ぎますと、十分に乾燥が進み、
爆ぜない薪に育ちますよ~~!!
もう3束!! 那須高原にて早めの購入!!
最近、消費が加速されている関係で、
もう6束買い足してもでも良いかもです、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
新しい薪を下に、積み替えです!!

今回の白色薪!!
お次は前回の青色薪の順に!!

そしてマーキングなしの薪が一番古く、
良い状態に乾燥し爆ぜない優秀な薪に育っているものとなります!!

もう3束購入してきても薪棚に余裕があるかもですね!!

そしてサッシを閉めると薪の乾燥には
この上ない好条件な日当たりの良い環境となります!!

ここで育てひと夏過ぎますと、十分に乾燥が進み、
爆ぜない薪に育ちますよ~~!!
もう3束!! 那須高原にて早めの購入!!
最近、消費が加速されている関係で、
もう6束買い足してもでも良いかもです、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│薪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。