2021年10月29日
冬支度で石油ストーブ稼動!! しかし昨年まで使っていたストーブファンが動きません!!
先日、冬支度を進めたところ、、、、、!!
ストーブファンをamazonでポチっ!!

夕べ深夜にポチって翌日午前中には到着!!
amazon 早っ==!!

昨シーズンまでな~んの障害もなく使っていた
ストーブファンが壊れました~~!!
ストーブファンをamazonでポチっ!!

夕べ深夜にポチって翌日午前中には到着!!
amazon 早っ==!!

昨シーズンまでな~んの障害もなく使っていた
ストーブファンが壊れました~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
左のストーブファンが昨年まで使っていたもの!!
そして、右が今回ポチったもの!!

昨年シーズンまでは、な~んの異常もなく快調に廻っていたプロペラが!!
今回使おうとしたら、、、、、廻らない!!

手で強引に廻そうとしても、ビクともしません!!
な~~んで??
な~んで?? っと悩んでいる暇はございません!!
すでに石油ストーブは暖房器具として役目を担っております!!

速攻amazonで検索!!
令和3年改良最新版をポチっ===!!
壊れてしまったののは5枚羽!!
令和最新は6枚羽!!

羽は6枚になったら、何か良い事あるのかね??

背面の形状は蝶の形でおしゃれ~~!!
なんだって!!

さ~~あ!! フジカハイペットの上に!!
そんじゃ乗っけてみますよ~~!!

加熱中~~!!

3分くらいで徐々に廻りだしました!!

5分も経つと、回転MAX===!!

5枚羽から6枚羽になり、令和3年改良最新版へとなった
違いはあまり感じませんがね!!
温度計が付いてきたので天板に乗っけてみました!!

おぼつかない日本語の取説に適応温度の記載がありましたが、
温度計との関連性が今一??

とりあえず温度計の BEST OPERTION の範囲の上限で
目盛りが止まってますので、
これで、、、、良いのか!! っと無理やり納得!! (笑)

アイリスオーヤマのサーキュレーターの稼働!!

石油ストーブの脇を固めるサポートも準備万端
さ~あ!! これで、ほんとのところの冬支度完了~~!!
もう少し寒さ厳しくなったら!!
お楽しみのモンスターをデビューさせます!!
こうご期待!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
そして、右が今回ポチったもの!!

昨年シーズンまでは、な~んの異常もなく快調に廻っていたプロペラが!!
今回使おうとしたら、、、、、廻らない!!

手で強引に廻そうとしても、ビクともしません!!
な~~んで??
な~んで?? っと悩んでいる暇はございません!!
すでに石油ストーブは暖房器具として役目を担っております!!

速攻amazonで検索!!
令和3年改良最新版をポチっ===!!
壊れてしまったののは5枚羽!!
令和最新は6枚羽!!

羽は6枚になったら、何か良い事あるのかね??

背面の形状は蝶の形でおしゃれ~~!!
なんだって!!

さ~~あ!! フジカハイペットの上に!!
そんじゃ乗っけてみますよ~~!!

加熱中~~!!

3分くらいで徐々に廻りだしました!!

5分も経つと、回転MAX===!!

5枚羽から6枚羽になり、令和3年改良最新版へとなった
違いはあまり感じませんがね!!
温度計が付いてきたので天板に乗っけてみました!!

おぼつかない日本語の取説に適応温度の記載がありましたが、
温度計との関連性が今一??

とりあえず温度計の BEST OPERTION の範囲の上限で
目盛りが止まってますので、
これで、、、、良いのか!! っと無理やり納得!! (笑)

アイリスオーヤマのサーキュレーターの稼働!!

石油ストーブの脇を固めるサポートも準備万端
さ~あ!! これで、ほんとのところの冬支度完了~~!!
もう少し寒さ厳しくなったら!!
お楽しみのモンスターをデビューさせます!!
こうご期待!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│ストーブファン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。