2020年05月07日
インターネット環境の改善になるのかね?? ギガビットスイッチィングハブを導入です!!
な~んの疑問も感じず!!
繋がっているのでそのままに、、、、、!!
使い続けて来た我が家のネット環境!!

今になって!! これってなに??
正面のパイロットランプも今では点灯することもなく、
このままで良いの??

これって!!
ADSLのネット環境の頃のルーターの役割を担っていたものじゃね!!
加齢による脳みその劣化で
オヤジのPCの専門知識は崩壊===!!
我が家のこういったトラブルはすべてお任せの電気屋君に
ちょっと!! これで良いの??
っとの問い合わせの結果!!
良いはずないんだって~~!!
繋がっているのでそのままに、、、、、!!
使い続けて来た我が家のネット環境!!

今になって!! これってなに??
正面のパイロットランプも今では点灯することもなく、
このままで良いの??

これって!!
ADSLのネット環境の頃のルーターの役割を担っていたものじゃね!!
加齢による脳みその劣化で
オヤジのPCの専門知識は崩壊===!!
我が家のこういったトラブルはすべてお任せの電気屋君に
ちょっと!! これで良いの??
っとの問い合わせの結果!!
良いはずないんだって~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
そんで、、、、、、、、電気屋君のアドバイスを頼りに
たどり着いたのがこちら!!

2,000円ちょっとの投資で改善するのだったら
お安い投資です!!
prime なのでポチッとした翌日には到着!!

毎回思うのですが、、、、、、、、
箱の中身は至って小型!! 空気運ぶの勿体無なくね!!

やって来たのは!!
ギガビット スイッチィングハブ!!

5ポートでも十分に足りたのですが、
価格差がそんなになかったので8ポートのものをポチっと!!

壁付けとして取り付け、さっそくLANケーブルの差し替え!!

どこか改善となったのか??
なんとなく通信速度が速くなったような気もしますが??

そんな気がするだけかも、、、、、、、、??
ですが!!
今度のハブは緑色のパイロットランプがチカチカと点滅して
一生懸命働いている感がMAX===!!
そんなこんなで、なんとなく気分一新!!
2,355円の投資でですよ!!
これだけ気分一新が出来たらお安い買物でした!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
たどり着いたのがこちら!!

2,000円ちょっとの投資で改善するのだったら
お安い投資です!!
prime なのでポチッとした翌日には到着!!

毎回思うのですが、、、、、、、、
箱の中身は至って小型!! 空気運ぶの勿体無なくね!!

やって来たのは!!
ギガビット スイッチィングハブ!!

5ポートでも十分に足りたのですが、
価格差がそんなになかったので8ポートのものをポチっと!!

壁付けとして取り付け、さっそくLANケーブルの差し替え!!

どこか改善となったのか??
なんとなく通信速度が速くなったような気もしますが??

そんな気がするだけかも、、、、、、、、??
ですが!!
今度のハブは緑色のパイロットランプがチカチカと点滅して
一生懸命働いている感がMAX===!!
そんなこんなで、なんとなく気分一新!!
2,355円の投資でですよ!!
これだけ気分一新が出来たらお安い買物でした!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
GW は、Snow Perk SHIRAKAWA KOGEN Campfield での2泊3日の出撃でした!! その3
Snow Peak Way 2025 in 鹿沼 いよいよ明日開幕です!! 天気が心配ですね!!
GW は、Snow Perk SHIRAKAWA KOGEN Campfield での2泊3日の出撃でした!! その2
GW は、Snow Perk SHIRAKAWA KOGEN Campfield での2泊3日の出撃でした!! その1
薪割り台の丸太を入手!! これで家でも快適に薪割りが出来まっせ==!!
おぅーー!!NO!! 斧です!! 斧の柄のガタガタの修理が終了しました!!
Snow Peak Way 2025 in 鹿沼 いよいよ明日開幕です!! 天気が心配ですね!!
GW は、Snow Perk SHIRAKAWA KOGEN Campfield での2泊3日の出撃でした!! その2
GW は、Snow Perk SHIRAKAWA KOGEN Campfield での2泊3日の出撃でした!! その1
薪割り台の丸太を入手!! これで家でも快適に薪割りが出来まっせ==!!
おぅーー!!NO!! 斧です!! 斧の柄のガタガタの修理が終了しました!!
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。