ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2020年02月20日

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??

シェラなどの食器や鍋を洗って乾かすのに、、、、、、、!!

お天気が良いとマッハで乾いて!!

めっちゃ便利!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??


ハンギング ドライネットです!!





食事が終わって洗った食器はドライネットへ、、、、、、、!!

次の食事で食器を使うときはドライネットから、、、、、、!!

結果的に、食器庫の役割も果たします!!






ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!

<(_ _)>

  








2009年出会いの森の画像に写っているこのドライネット!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??


キャンプを始めた当初に使い始め、現在でも使い続ける

我が家のキャンプギアとしては一番長く愛用している

ギアの1つです!!


そしてご覧のように今だ全然現役です!!

更新しなけりゃならない痛みなどはございません!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??



ですが、、、、、、!!

ホームセンターで余計なものを見っけ!! 

それも648円っと激安です!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??



これって『干し乾かしネッ』 って商品なようで

一夜干しを作るのが本来の役割のようです!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??



でも!! こうして吊るしてみると、

食器を乾かすのに十分に使えるよね!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??



シングルのファスナー開けると小さめの鍋なら

無理やりなら押し込めそうです!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??









そんじゃ~~!!

まだ使えるドライネットの更新をなぜに目論んだかと

申しますと、、、、、、!!









並べてぶら下げたら一目瞭然!!

一夜干し用のドライネットのコンパク差が際だちます!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??


これからの季節、夕食で使った食器を乾かすため

ランドロックの中にドライネットをぶら下げます!!

かぁ~さんと2人だけなら問題はないのですが、何人かの方を

収容する時には今までのドライネットではその大きさゆえに

邪魔になることが多々ございました!!


コンパクトなサイズですが、よくよく見比べると

食器の収納能力に違いはございません!!

そしてこのサイズなら邪魔にならないかもね!!

1度使ってみたいと思います!!


木の枝にもぶら下げることが出来るように

別ロープとフックを追加設備!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??


準備は万端整いました!! 積載完了!!

次の出撃にはニュー干し乾かしネットのドライネットを

連れて行き使ってみたうえで、正式に更新するのか

判断したいと思います!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??












そして、、、、、、、、、実戦導入!!

これは昨年11月にランドロック アイボリーを初導入の時ですが!!

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??


ここ何回かの出撃時にも使って参りましたが、

当然、大きな鍋は入りませんので大物はキッティンペーパーで

即座に水気は拭き取り乾燥させることとし

シェラや皿・箸などの乾燥が限定となりましたが、

十分です!!



コンパクトなサイズが幕内にぶら下げても圧迫感がなく

地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??


使い勝手の良いドライネットとして

十分な働き!! 期待して良さそうです!!






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。













このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(調理器具)の記事画像
マルチグルパン33!! 流行の流れに乗って購入した底の薄いフライパンですが、どう使う??
スノーピークのケトルの水垢の除去!! クエン酸が良い働きを致します!!その2
スノーピークの焚き火台型 コーヒードリッパーそっくり!! こんなのあって良いの??
油煙もくもく~!! ニトリのダッチオーブンのシーズニングを実行しました!!
ニトリのダッチオーブンのためにお取寄せした付属品一式は、キャプテンスタッグの商品です!!
ニトリのスキレットに続いてお次はダッチオーブン!! 我が家のキャンプ飯に変革が起こってます!!
同じカテゴリー(調理器具)の記事
 マルチグルパン33!! 流行の流れに乗って購入した底の薄いフライパンですが、どう使う?? (2024-04-18 19:05)
 スノーピークのケトルの水垢の除去!! クエン酸が良い働きを致します!!その2 (2023-05-02 19:05)
 スノーピークの焚き火台型 コーヒードリッパーそっくり!! こんなのあって良いの?? (2022-06-03 19:05)
 油煙もくもく~!! ニトリのダッチオーブンのシーズニングを実行しました!! (2021-08-14 19:05)
 ニトリのダッチオーブンのためにお取寄せした付属品一式は、キャプテンスタッグの商品です!! (2021-07-05 19:05)
 ニトリのスキレットに続いてお次はダッチオーブン!! 我が家のキャンプ飯に変革が起こってます!! (2021-06-24 19:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地味~な存在ですが、食器を乾かすためのハンギング ドライネットをお使いですか??
    コメント(0)