ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2019年06月25日

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!

ブログの休止とはまったく無関係に、、、、、、、、、

キャンプに行けてない!! (泣)



今回はかぁ~さんのリクエストが蓄積し、

新幹線に乗ってやって来たのは金沢です====!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



2015年3月に金沢まで新幹線が開業した当時から、

行きたい!! 行きたい!! 行きたい====!!

E7系の車体もなにげにカッコ良いのよね~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



の、、、、、、、、、リクエストに応えることとなりました!!


お陰で、、、、、、、、、またキャンプに行く機会を逃してます!!

あぁ~~ああ!! (大泣);;;;;








ズッキーさんのブログに応援の
  
ポチ!!お願いします!!

<(_ _)>

  










我が家からですと大宮まで出て、

9時46分発の北陸新幹線かがやき507号に乗車!!

11時54分には金沢に到着~~!!



金沢着いて最初のお食事は、金沢と言ったらゴーゴーカレーだべ!!

ってことこで、金沢駅ビル内のゴーゴーカレー総本山へ!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



我が家のご近所にあったゴーゴーカレーはいつの間にやら閉店してしまい

久しぶりだぜ===!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


金沢のB級グルメ!! 間違いのない美味しさでした!!

ご馳走様===!!











っとここで、本日この後の予定はですね。特急 サンダーバードに乗って

壁泊先の加賀温泉に向かうのですが、定刻までには時間がたっぷり~~!!

どうする??


本日はスノーピークからワンちゃん用の洋服が発売される日です!!

ピーカーの飼い主の家族となった我が家のカイ君にも

スノーピークアパレル着せたいよね!! (笑)

金沢には直営店の香林坊東急スクエア店がございます!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



調べてみますと、、、、、、、、

金沢駅から路線バスに乗ると所要時間は15分と近いんじゃ~ん!!

かぁ~さん!! ちょっと覘いてみる!!











ってことで!! やって来ました香林坊東急スクエア直営店!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



我が家の地元の小山店にはない直営店ならではのアパレルの存在は

我が家には魅力的~~!!

そうそう!! まずはカイ君のドックウエアっすね!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



本日発売のメッシュシェルターも早々に展示されておりました~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



そんでもって散財の出来高は、、、、、、、、、

直営店定番のエコカップとカイ君用のSnow Peak Logo ドッグウエア を

お買い上げ~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


割と軽傷の散財ですみました!!

ですが、、、、、、、、、これ1回目!! (汗);;










路線バスに再び乗車し金沢駅に!!











14時20分発の特急サンダーバードに乗車!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



こちらがサンダーバードのロゴ!!

最近の電車はかっこいいですね~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



25分の乗車時間で加賀温泉駅に到着~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



今宵の宿のお迎えバスに乗って、

壁泊!! チェックイ~~ン!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


金曜日泊ということで空いてたのかな、、、、、??

お部屋や夕食会場をホテルのご好意でアップグレードしていただき

快適な1夜を過ごしました!!


そんじゃ~~

アップグレードしたお部屋は?? そんでもってお食事は??

、、、、、、しばらくブロガー離れていますと画像撮るの忘れたし!! (笑)

勝手にご想像ください!! (爆)











2日目====!!










本日は運転嫌いなオヤジには打って付けの、

西日本JRバス『越前めぐりバス』ってのに乗車します!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


バスに乗ってれば!!

東尋坊~丸岡城~永平寺へとガイドさん付きで連れててくれます!!



最初の目的地東尋坊に到着!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



な~んの予備知識もなく訪れましたが、バスに乗り合わせたみなさんが

観光遊覧船に乗船とのことなので、我が家も真似して、、、、、、、。

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



遊覧船に乗っちゃった!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



世界でも3箇所くらいと言う貴重な輝石安山岩の柱状節理は絶景===!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


本日は、、、、、、、、、片平なぎさも船越栄一郎も不在が残念!! (激爆)





お次は丸岡城へ!!

丸岡城は柴田勝家が甥の柴田勝豊によって築城され、国の重要文化財だそうです!!

小さなお城でしたが天守閣を取り囲むようにソメイヨシノが植えられ桜の名所とのことです!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!





最後は道元膳師によって開かれた禅寺の永平寺です!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



曹洞宗の大本山の永平寺!! 多少の知識はございましたが、

観光コースに含まれていなかったら訪れたかな??

壮大な歴史とその規模はなかなか見応えがございましたよ~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


っとこれにて観光は終了~~!!

『越前めぐりバス』 バスに揺られての名所巡り、

こんな観光もたまには良いかも~~~!!

運転嫌いなオヤジには何よりの1日でした!!











2泊目はそのままのバスで金沢まで戻ってビジネスホテル泊です!!











ホテルにチェックインし、夜の金沢の街へと繰り出します!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



そして今宵のお夕食処に選んだのは、、、、、、、、、

そのネーミングのユニークさが決めてとなった 『金沢風土研究所』!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


金沢おでんと能登牛のお店でしたがグルナビ検索が正解でした!!

そんじゃ~ぁ 金沢おでんは?? 能登牛は??

すみません、、、、、、、、こちらも勝手にご想像ください!! (爆)











そして最終日の3日目です!!










ゆっくり目に起床しバイキングの朝食を済ませて、

金沢まで来てここは逃すことは出来ません!!

やって来たのは、、、、、、、、、、兼六園です!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



お天気が生憎で写真映えしませんが、

曇り空が幸いし涼しく見学====!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


あまりにも有名なお庭故に、余計な蘊蓄は語らずで

見学終了~~!!









お次は近江町市場で昼食とお土産の海鮮ものを仕入れる予定。

路線バスに乗って金沢駅方面へ戻ります!!

が、、、、、、、、ちょっと時間が早過ぎでないかい!!

路線バスの途中の停留所 香林坊日銀前で下車!!











1日目同様に時間調整でまた来ちゃったよ~~!! 

東急スクエア!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



直営店でなければ入手できないもので、目ぼしいものがございまして

1日目はすっかり忘れてノーチェック!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



無ければ余計な散財せずに済んだところですが、

在庫があったんですよね~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



お会計時にスタッフの堅田さんと濱田君に、

小山店ユーザーです!! よろしくね~~!!

っとご挨拶だけさせていただきました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



そんでもって、、、、、、、こんな紙袋が荷物として増殖!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


そして、、、、、、、、、、、これ2回目!!(爆汗);;

金沢にまでやって来てなにやってんだか?? (汗);;











間もなく12時!! 腹減ったぞ===!!

今度こそ近江町市場へ向かいます!!











実は昨日伺った東尋坊での昼食で甘えびうに丼を戴いたのですが、

見た目はりっぱな甘えびうに丼だったのですがね、、、、、、、、。

な~んかね!! 鮮度が今一だったのかな~~??

残念にもおいしくなかったのよ!!

本日の近江町市場の海鮮丼でリベンジと決めてました~~!!

そのため十分に下調べをしたのですが、いざ市場に足を踏み入れると

同じような店がたくさんありどちらも混んでて満席状態!!







店内からちょうど何組かの方が食事を終えて出て来たのを

見計らい、ここなら今すぐ入店可能だぞ!!

それだけの理由でこちらのお店に決定===!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



そのお店の海鮮丼はこちら!!

昨日の甘えびうに丼に比べtら遥にクオリティーは高く

うんまかった~~~!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


市場でお土産の手配も済んで!!

これにて金沢の旅は全工程、予定通り終了~~~!!











またまた路線バスに乗って金沢駅へと戻ります、、、、、、!!











さ~~あ!! 帰りましょう~~!!

スーツケースとデイパックだけだった荷物は、

紙袋3つが増えました!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



旅先でのお土産選びはこれも旅の楽しみの一部です!!

お土産買うような旅は2年前に沖縄旅行以来ですから

これはこれで仕方がないでしょ!!



っと思いきや、、、、、、、、!!

「スノーピークでの散財は別物だからね!!(怒)」

っと、かぁ~さん!!

御もっともでございます、、、、、、!! (滝汗);;;;



金沢15時1分発のかがやき534号で大宮へ

大宮から東北新幹線なすの263号で小山へと到着!!

これにてロートル夫婦の金沢の旅は無事に終了で~~す!!





18時には自宅に着いて、まずはカイ君のお洋服の試着===!!

あらら、、、、!! ぴったりじゃん!!

ピーカー犬の出来上がり~~!! (笑)

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!



そんでもってエコカップと毛糸の帽子と、、、、、、、

SP × PENDLETON Towel Blanket!!

金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!


このブランケットが嵩張り、帰りの荷物が1袋増えた原因です!!

「どうせ買うなら本社のオンラインストアーで買っときゃよかったじゃん!!」

「そしたら荷物にならずに済んだのに!!」

っとまたまたかぁ~さん!!

重ね重ねの、、、、、、、御もっともでございます!! <(_ _)>!!



たぶん35年振りくらいで実現しました、夫婦水入らずの金沢壁泊旅行記。

、、、、、、、、、、、完了です!!








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
 
                   ズッキーさんの励みになります。。。。。。














このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(*スノーピーク)の記事画像
スノーピークのテント・シェルターのメッシュ裏のパネルの性能不適合製品に対する対応は!!
スノーピークのフィールドの妖精を連想させる風見鳥!! フィールド ヴェインにトラブル発生です!!
我が家のリビング最終リノベーション!! Snow Peak Biack ローチェアが2脚やって来ました~~!!
スノーピーク山井社長愛用の、プリントフレキシブルインサレーションの再販です!!
Snow Peak 2025 New Products Showだす!! 横浜大桟橋ホールへ遠征だす!!
Snow Peak Waist Bag サスティナブルなマテリアルに変更!! なにが変更なのか分からんがです!!
同じカテゴリー(*スノーピーク)の記事
 スノーピークのテント・シェルターのメッシュ裏のパネルの性能不適合製品に対する対応は!! (2025-04-27 19:05)
 スノーピークのフィールドの妖精を連想させる風見鳥!! フィールド ヴェインにトラブル発生です!! (2025-04-20 20:43)
 我が家のリビング最終リノベーション!! Snow Peak Biack ローチェアが2脚やって来ました~~!! (2025-04-13 19:05)
 スノーピーク山井社長愛用の、プリントフレキシブルインサレーションの再販です!! (2025-04-09 19:05)
 Snow Peak 2025 New Products Showだす!! 横浜大桟橋ホールへ遠征だす!! (2025-03-20 19:05)
 Snow Peak Waist Bag サスティナブルなマテリアルに変更!! なにが変更なのか分からんがです!! (2025-03-11 19:05)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金沢2泊3日の壁泊の旅は、、、、結局スノーピークで散財の旅となりました!!
    コメント(0)