2019年10月03日
荷物はさ! 背中に背負いたい! ってことでスノーピークの デイパックをポチっ!!
「デイパック」 と 「リュックサック」 の違いってどこ====??
オヤジが子供の頃、遠足に背負って行ったのは「リュックサック」でした!!

的容量が小さく一日分の荷物を収納できるタイプのリュックサックを
デイパックと呼ぶそうです!!

いい年して遠足に行く訳ではございませんが、
日常のタウンユーズとして 、これまでの肩掛けタイプのショルダーバックとは違った
背負えるバックが!! 欲すぃ~~~!!

そんじゃさ!!
カバンと言ったら、、、、、、、、吉田カバンでしょ!!
PORTERのデイパックを検索したら!!

なるほどね!!
PORTERだったらこのくらいは仕方のないお値段!!
こいつをポチっちゃおうかな~~!!
っと思うも、なんとなく二の足踏んで躊躇していますと、、、、、、!!
オヤジが子供の頃、遠足に背負って行ったのは「リュックサック」でした!!

的容量が小さく一日分の荷物を収納できるタイプのリュックサックを
デイパックと呼ぶそうです!!

いい年して遠足に行く訳ではございませんが、
日常のタウンユーズとして 、これまでの肩掛けタイプのショルダーバックとは違った
背負えるバックが!! 欲すぃ~~~!!

そんじゃさ!!
カバンと言ったら、、、、、、、、吉田カバンでしょ!!
PORTERのデイパックを検索したら!!

なるほどね!!
PORTERだったらこのくらいは仕方のないお値段!!
こいつをポチっちゃおうかな~~!!
っと思うも、なんとなく二の足踏んで躊躇していますと、、、、、、!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
あら、、、、、、、、、、??
スノーピークにも同じ様なデイパックがあるじゃ~~ん!!

価格は税別ですが、8,800円====!!
PORTERの価格を見た後なので、、、、、、、安っ!!
それでなくてもピーカーなオヤジですからね!!
スノーピークのロゴが付いてるやつなら満足度はアップ~~~!!

本社のオンラインショップで、
迷わず速攻でポチりました====!!
そしたらポチった翌日の夕方には、、、、、、、、、、ピンポ~~ン!!


ご本人様の登場で~~す!!



サイズ 300×150×450(h)
重量 347g
内容量 20L
機能 軽量・耐水
特長 デイリーに使いやすいシンプルなデザインのデイパック。
シンプルながら、外のポケットの他に中面にも2つポケットがつき、
使い勝手の良い仕様。両サイドにはウェービングテープが付き、
別売りのシステムポーチを組み合わせてアレンジすることも出来ます。
素材は、軽量で耐水性に優れ、経年劣化の少ない
「マジックプロテクション(TM)加工」が施されています。
仕様 表地/ナイロン、裏地、メッシュ/ポリエステル
内容量 20Lは灯油のポリタンクと同容量ってことで
収納力はたっぷり~~!!
耐水性に優れってことは、雨の日の使用にも耐えうるとのこと!!
6月の金沢旅行の際に背負ってみましたが、
道中で必要なものをなんでもかんでも押し込むことが出来
背中に背負っていると重さをそんなに感じないのね!!

そしてなにより!! 荷物が背中にあると両手が使える!!
ここがポイント高いですね~~!!
横っちょには、専用オプション??っと思うような同色のドリンクホルダーを
WILD-1でポチって取付けると、使い勝手向上===!!

ってことで!! こんな使い方がしたいな!!
ってな思惑は、実際に背負ってみて一応達成したのかな!!
今後は、、、、、、、、、
荷物多目のお出掛け時には、背中に背負ってを定番と致します!!
そんでね、、、、、、、、、、、!!
GAAACY??
なんなのこのキャラクターは!! NANGAのキャラなの??

WILD-1のレジカウンターに陳列されてましてね!!

可愛げもなく、、、、、、 かっこ良くもなく、、、、、、、
どう見てもけたくそ悪そうなアヒルだよね!!

「こんなの売れるのかい??」 っと訪ねると
WILD-1 植田副店長が自信満々に 「大人気で売れてます!!」 っとのこと、
そんじゃ~てことで、デイパックにぶら下げちゃったけど、、、、、、、
大人気ってほんとかね??
絶対に、、、、、、、、、嘘だと思います!!(笑)
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
スノーピークにも同じ様なデイパックがあるじゃ~~ん!!

価格は税別ですが、8,800円====!!
PORTERの価格を見た後なので、、、、、、、安っ!!
それでなくてもピーカーなオヤジですからね!!
スノーピークのロゴが付いてるやつなら満足度はアップ~~~!!

本社のオンラインショップで、
迷わず速攻でポチりました====!!
そしたらポチった翌日の夕方には、、、、、、、、、、ピンポ~~ン!!


ご本人様の登場で~~す!!



サイズ 300×150×450(h)
重量 347g
内容量 20L
機能 軽量・耐水
特長 デイリーに使いやすいシンプルなデザインのデイパック。
シンプルながら、外のポケットの他に中面にも2つポケットがつき、
使い勝手の良い仕様。両サイドにはウェービングテープが付き、
別売りのシステムポーチを組み合わせてアレンジすることも出来ます。
素材は、軽量で耐水性に優れ、経年劣化の少ない
「マジックプロテクション(TM)加工」が施されています。
仕様 表地/ナイロン、裏地、メッシュ/ポリエステル
内容量 20Lは灯油のポリタンクと同容量ってことで
収納力はたっぷり~~!!
耐水性に優れってことは、雨の日の使用にも耐えうるとのこと!!
6月の金沢旅行の際に背負ってみましたが、
道中で必要なものをなんでもかんでも押し込むことが出来
背中に背負っていると重さをそんなに感じないのね!!

そしてなにより!! 荷物が背中にあると両手が使える!!
ここがポイント高いですね~~!!
横っちょには、専用オプション??っと思うような同色のドリンクホルダーを
WILD-1でポチって取付けると、使い勝手向上===!!

ってことで!! こんな使い方がしたいな!!
ってな思惑は、実際に背負ってみて一応達成したのかな!!
今後は、、、、、、、、、
荷物多目のお出掛け時には、背中に背負ってを定番と致します!!
そんでね、、、、、、、、、、、!!
GAAACY??
なんなのこのキャラクターは!! NANGAのキャラなの??

WILD-1のレジカウンターに陳列されてましてね!!

可愛げもなく、、、、、、 かっこ良くもなく、、、、、、、
どう見てもけたくそ悪そうなアヒルだよね!!

「こんなの売れるのかい??」 っと訪ねると
WILD-1 植田副店長が自信満々に 「大人気で売れてます!!」 っとのこと、
そんじゃ~てことで、デイパックにぶら下げちゃったけど、、、、、、、
大人気ってほんとかね??
絶対に、、、、、、、、、嘘だと思います!!(笑)
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
スノーピークのフィールドの妖精を連想させる風見鳥!! フィールド ヴェインにトラブル発生です!!
我が家のリビング最終リノベーション!! Snow Peak Biack ローチェアが2脚やって来ました~~!!
スノーピーク山井社長愛用の、プリントフレキシブルインサレーションの再販です!!
Snow Peak 2025 New Products Showだす!! 横浜大桟橋ホールへ遠征だす!!
Snow Peak Waist Bag サスティナブルなマテリアルに変更!! なにが変更なのか分からんがです!!
今日は横浜だす!!大桟橋ホールでSnow Peak 2025 New Products Showだす!!
我が家のリビング最終リノベーション!! Snow Peak Biack ローチェアが2脚やって来ました~~!!
スノーピーク山井社長愛用の、プリントフレキシブルインサレーションの再販です!!
Snow Peak 2025 New Products Showだす!! 横浜大桟橋ホールへ遠征だす!!
Snow Peak Waist Bag サスティナブルなマテリアルに変更!! なにが変更なのか分からんがです!!
今日は横浜だす!!大桟橋ホールでSnow Peak 2025 New Products Showだす!!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。