ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2018年06月19日

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!



一気に夏の日差しとなった休日にです、、、、、、、、、、、。

石油ストーブ並べてなにしてんの?? このおっさん??

ご近所の方にそう思われても仕方がありません!! (笑)



こちらには7台!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!




燃料キャップは外して、

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!




こっちのも外して!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!




石油ストーブのオフシーズンの保管方法はどうするの??

問題はタンクの中の錆の防止です!!

残った灯油はすべて抜いたり、、、、、、、、、

あべこべ灯油を満タン作戦とか、、、、、、、、、

紆余曲折を繰り返して参りました!!




どうしてこんな苦労をすることになっちゃったのか??

石油ストーブの収集癖が幸災いしたのでしょうね!!

大量の石油ストーブに四苦八苦しておりますです!! (汗);;








  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村









そんでね、、、、、、、、、、 こちらにも!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





頭に燃料キャップをちょこんと乗っけて、

暑い日差しをたっぷり浴びています!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





今回のオフシーズンの保管方法は、

湿度の低いお天気の良い日に日光浴をさせ

石油ストーブ本体を加熱し、しっかり湿気を飛ばし乾燥した状態で

ビニール袋で密封作戦としました~~!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





灯油の残っているものはあえて抜かずに、タンクを傾け燃料投入口から

ライトを照らしてタンク内を除くと、タンク底に水があるときには

黒い水玉となって見えますので、スポイトで吸い上げ除去!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!




残った灯油に沈んでる水玉はタンクの底にダメージを与えますので

確実に除去することが重要です!!

幸い、今回我が家の石油ストーブに水玉は発見されませんでした~~!!











あっ! 今回のオヤジが施す保管法方が石油ストーブにとって

必ず有効な保管方法なのかは定かではございませんので悪しからず!!











はい! そんじゃ~~!!

ビニール袋へと収めてまいります!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





アッツアッツの石油ストーブをビニール袋へ投入~~~!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





あらら~~ ちょっとサイズが大きかったかね!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





まあまあ! 小さくては入りませんので!!

大小ある我が家の石油ストーブすべてに適合する

既成のサイズでちょうど良いのがございません!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





出来るだけ余分な空気は抜いて、しっかり密封状態にして

梱包完了~~~!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





こんな感じでビニール袋密封作戦は進行中~~~!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





2階の分は納戸に収納完了~~!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!











まだお外に、、、、、、、、、、、

7台ございますが、すでにお疲れモードへと突入!!

腰いてぇ====!!











一番重くて大きくてやっかいなサンヨー君!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





まあまあ! オヤジがやらねば誰がやる~~!!

の思いの作業ですが、体力が追従いたしておりません!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!





計12台!! 密封作戦終了~~~!!

オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!











さすがに12台は!! ちかれた、、、、、、、、、、!! (汗);;

ですが、今回は諦めたものがもう5台残っております!!

う~~ん!! 誰がこんなに集めたんだ~~!!

オヤジだよ!! (爆)











オク市場を覗いてみますと、程度の良いレトロな石油ストーブは減ってますね~!!

そろそろ底を突いたのでしょうか??

縁があって我が家にやって来た石油ストーブをそのままの良い状態で

後世に残すことが、所有した者の勤めと心得ております。

ですが、我が家に留まり

石油ストーブの勤めを果たすことが滞っているのも如何なものか!!





ですが御心配には及びません!!

そのうちオヤジがヨボっとなって、この大量の石油ストーブの世話を焼くことが

出来なくなった時には、きっとなっちゃんの手によっ世に放出されるでしょう!!

その時はなっちゃん!! 一攫千金、、、、、、、、、、!! (笑)

一攫千金は大袈裟ですね!!




石油ストーブに限らず大量の道具の行方を担うのは!! なっちゃん!!

「こんなガラクタばかり残されても困るは====!!」

そうならないことを祈るばかりです!! (爆)








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村














このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(★石油ストーブ)の記事画像
今朝は寒っ!! ので、石油ストーブ2台焚き===!!
20Lのポリタンクでは重いので、半分のサイズの10Lポリタンクに更新します!!
石油ストーブの季節がやって来ました!! さ~あ、今年も冬支度です!!
どしゃ降りの出会いの森の出撃に、働いた石油ストーブのお掃除です!!
石油ストーブのオークションの楽しい季節がやって来ました!! 今回の3点はお宝揃いです!!
久しぶりにズッキーさんのめがねに叶ったコロナSR-1を発見===!!
同じカテゴリー(★石油ストーブ)の記事
 今朝は寒っ!! ので、石油ストーブ2台焚き===!! (2024-02-25 10:23)
 20Lのポリタンクでは重いので、半分のサイズの10Lポリタンクに更新します!! (2021-11-25 19:05)
 石油ストーブの季節がやって来ました!! さ~あ、今年も冬支度です!! (2021-10-19 19:05)
 どしゃ降りの出会いの森の出撃に、働いた石油ストーブのお掃除です!! (2021-04-27 19:05)
 石油ストーブのオークションの楽しい季節がやって来ました!! 今回の3点はお宝揃いです!! (2020-11-10 19:05)
 久しぶりにズッキーさんのめがねに叶ったコロナSR-1を発見===!! (2020-10-04 19:05)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
1台でもシーズンオフ時には面倒だってのに(笑)
ホントありえない!(爆)

ヨボッとなって手入れできなくなったら・・・
自分で処分等やって下さいね!(^皿^)
Posted by みわりんみわりん at 2018年06月20日 21:50
みわりん~~~

ありえないべ!!
増やした結果が自虐、、、、、、、、!!

もうね! 自分の手では手放すことは愛情深過ぎて無理===!!
施設かなんかに収容され飯はまだか~~!! 
ってなってから、なちゃんに放出していただきます!!

その時には我が家の1台、みわりん引き取ってね!! (笑)
Posted by ズッキーハヅ at 2018年06月20日 22:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフの石油ストーブの保管はどうしてますか? 今年我が家は乾燥密閉作戦です!!
    コメント(2)