ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2018年06月16日

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!


ナンガの寝袋保管袋が、、、、、、、、、、、2つ!!

ゆったりラクラク 寝袋保管バッグです!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!




amazonで1つ1,200円~~!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!




今回は幅が78cmのエントリーパックSSを収納目的なので 

ナンガの保管袋がφ34×83cmっがジャストサイズかと思いこれにしました!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!




キャンプを始めた当初は、寝袋は付属のスタックバックに押し込んで

保管していました。

それてまずいんだってね!!



空気をたくさん取り込んで嵩高が命の寝袋を、長期にペッタンコにして保管していたら

羽毛でも化繊綿でも潰れてしまい嵩高が復活しなくなってしまうのは、

頷けます!!







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村











エントリーパックSS スノーピークが作った、入門向けの寝袋です!!

特徴は収納袋に収めると、クッションとして使えます!! 

ですが、、、、、、、、、

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!





マニュアルにもクッションとして使う時の説明がございますが、

実際に収めてみましたが、窮屈でな~~んとも収納しずらい!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!




そんでね!! 取説のメンテナンス・保管ついてには、

長期保管をするときには中綿の弾力が損なわれないよう通気性のある

大きめの袋に入れて保管してください。 っとの記載が!!





用意させて戴きましたよ~~!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!





国内の寝袋寝メーカーとしては信頼のナンガの保管袋です。

保管袋としてのスッペクに間違いはございません!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!





78×196㎝のエントリーパックSSにはφ34×83cmのサイズがぴったり!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!





2つとも、思惑通りにぴったり収納~~~!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!





我が家の寝袋置き場に、また寝袋が増えました~~~!!

スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!





 真冬の電源なし用に、ナンガセンターZIPバック 1000STDとオーロラ ライト620 DDU

 電源ありでホッカペ使用j時は、モンベル スーパースパイラル バロウバック♯1 が2つ

 春秋用には、スノーピークのセパレートオフトンワイド700 が2つ

 夏用に、ロゴス エルゴドライバッグ6 が2つ

 お孫ちゃん用にと購入した、コールマン ユーズ スリーピングバック

 寒い時の調整用のコールマン フリース スリーピングバック




そこへ、、、、、、、、、、、

スノーピーク エントリーパックSSが仲間入り~~~!!




夏用のロゴスのエルゴドライバックの痛みが激しく、更新のためのエントリーパックSSでしたが、

思いの他、厚みのある中綿は真夏使いには不向きかも~~!!

そんじゃ~~ セパレートオフトンワイド700 と使う時期が被っちゃうぞな!!




この次の出撃にまずは使ってみて、使用条件を見極めたいと思います!!








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村















このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

最新記事画像
おぅーー!!NO!! 斧です!! 斧の柄のガタガタの修理が終了しました!!
さくら満開 !! 周年祭のSnow peak KANUMA Campfield & Spa へ Go==!! その3
SHIRAKAWA KOGEN Campfield へ!! 
今回はSHIRAKAWA KOGEN Campfield へ!! 設営完了です!!
さくら満開 !! 周年祭のSnow peak KANUMA Campfield & Spa へ Go==!! その2
さくら満開 !! 周年祭のSnow peak KANUMA Campfield & Spa へ Go==!! その1
最新記事
 おぅーー!!NO!! 斧です!! 斧の柄のガタガタの修理が終了しました!! (2025-05-07 19:05)
 さくら満開 !! 周年祭のSnow peak KANUMA Campfield & Spa へ Go==!! その3 (2025-05-05 19:05)
 SHIRAKAWA KOGEN Campfield へ!!  (2025-05-03 15:53)
 今回はSHIRAKAWA KOGEN Campfield へ!! 設営完了です!! (2025-05-02 15:57)
 さくら満開 !! 周年祭のSnow peak KANUMA Campfield & Spa へ Go==!! その2 (2025-05-01 19:05)
 さくら満開 !! 周年祭のSnow peak KANUMA Campfield & Spa へ Go==!! その1 (2025-04-29 19:05)

Posted by ズッキーハヅ at 21:05│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピークのエントリーパックSSにはナンガの保管バックがぴったりですよ!!
    コメント(0)