ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2017年07月18日

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!

はい!! 毎度のamazon からのお届けものです!!

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!




焚き火の時に風向が明確に分かったら良いのにな!!

ってことで、こんな見当違いの風見鶏をポチって大失敗~~~!!

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!




今度のはこちら、、、、、、、、、!!

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!



最初のは風見鶏で検索が失敗の要因、

今度は風向計で検索しました~~~!!



ディンギー(ヨット)用のいわゆるヨット用語では風見と言われてます!!







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村










リトルーホーク Mk1

パッケージの画像もシングルハンドのディンギー、レーザー級の画像かな、、、、、、??

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!





取説はパッケージの裏側、羽をシャフトにはめるだけ!!

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!





組み立て完了~~~!! ってほどのことではございませんが!!

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!





な~んか、すっげ~~ちゃっちけど

こんなんで役の立つの??

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!





さっそく実戦導入~~~!!

焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!




ですが、さすがはヨットマン御用達です!!

レクタのポールのピンにガムテープで貼り付け使ってみましたが、

シビアな反応で正確に風向を表し、、、、、、、、 使えるぞ!!




ここには 雪峰祭限定商品のタープフラッグでも掲げるのが、

正規ピーカーの心得なんでしょうが、

我が家の定位置はリトルーホーク Mk1 ってことになりそうです!!








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村














このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(便利アイテム)の記事画像
High power Air Pump がやって来ました!! 本当に役に立つ奴なのか、これから検証です!!
High power Air Pump !! 充電式の強力な空気入れとのこと、、、、、ほんと??
電動 ボールグリップ ドライバー プラス!! いつ使うのか不明ですが、電動ドライバーをゲット===!!
強風時に風速何メートルなのか知るのって必要?? 風速計をポチってみました!!
お仕事中、車中で過ごすための快適グッツ!! ハンドルテーブルをポチってみました!!
テントの中のお掃除に小型のハンディークリーナーをポチッてみました!!
同じカテゴリー(便利アイテム)の記事
 High power Air Pump がやって来ました!! 本当に役に立つ奴なのか、これから検証です!! (2025-02-22 19:05)
 High power Air Pump !! 充電式の強力な空気入れとのこと、、、、、ほんと?? (2025-02-06 20:05)
 電動 ボールグリップ ドライバー プラス!! いつ使うのか不明ですが、電動ドライバーをゲット===!! (2024-07-31 19:05)
 強風時に風速何メートルなのか知るのって必要?? 風速計をポチってみました!! (2024-06-30 19:25)
 お仕事中、車中で過ごすための快適グッツ!! ハンドルテーブルをポチってみました!! (2024-02-06 19:05)
 テントの中のお掃除に小型のハンディークリーナーをポチッてみました!! (2023-05-09 19:05)

Posted by ズッキーハヅ at 19:19│Comments(2)便利アイテム
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは!
ズッキーさん、ヨットマンに戻らないのですか?
違うズッキーさんも見てみたいな〜!
あっ!最近はじぃじの顔もお持ちですね!
ヨットマンよりじぃじの方が体力つかいそうですね!
Posted by ユカコ at 2017年07月18日 20:49
ユカコさん~~

キャンパーいつまで続けられるのか??

そんでもっていつまでお孫ちゃんが遊んでくれるのか??

これで限界っす!!

現在でもヨットは持ってますが、

ここ10年、見にも行ってません~~!! 
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2017年07月19日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火の時に風向確認のための再プロジェクト、今度のは風見です!!
    コメント(2)