ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2016年05月10日

スノーピークの焚き火台を、すんなり運べるアイテムを真似っこしてみた!!

どなたが考案したのか存じませんが、、、、、、、、

スノーピークの焚き火台です!!

スノーピークの焚き火台を、すんなり運べるアイテムを真似っこしてみた!!




今まで一旦薪に点火したら、その移動は火傷の危険を伴う作業!!







そんな危険な行為を完全回避====!!

そんなアイテムの紹介で~~す!!



でも、、、、、、、、、、 

オヤジはパクっただけですので、ご了承くださいね~~!!








  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村








どの様に使うか!! こんな風に取付けます!!







吸気口の穴にクランク状に加工したフックを差し込みます。







持ち上げる時には、クランク状のフックの最初の折り返し部分がしっかり引っかかります。







2本のフックを中央で両方掴めば、

安定した状態で焚き火台を持ち上げることが出来る優れもの!!







取付けたままにして焚き火をすることが出来ます。






こうしておけば急に風向きが変わって焚き火台を移動したい時に、

さっと持ち上げ移動することが出来るのです!!













生憎この時は移動する必要がございませんでしたので、

次の日、、、、、、、、、













こうして持ち上げて、燃えカス捨て場へ運ぶのに、

楽々移動が叶いました~~!!






今までクッシャっとしないようにベースプレートに乗せたまま引きずったり

耐熱手袋をして、脚を抑えてそ~~っと移動をさせてましたが、

そんな危険なアクションがこいつのお陰で不要となります!!




どなたが最初に考案したのか存じませんが、

まねして作らせて戴きましたこと、ご了承下さい!!

単純な作りですはございますが、

これを考案した方のすばらしい創作力には心より敬服いたします!!








       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村












このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(*スノーピーク)の記事画像
アスタリスク柄のキルトデザインの!! Quilted Insulation Jacket  をゲットしました!!
スノーピークのテント・シェルターのメッシュ裏のパネルの性能不適合製品に対する対応は!!
スノーピークのフィールドの妖精を連想させる風見鳥!! フィールド ヴェインにトラブル発生です!!
我が家のリビング最終リノベーション!! Snow Peak Biack ローチェアが2脚やって来ました~~!!
スノーピーク山井社長愛用の、プリントフレキシブルインサレーションの再販です!!
Snow Peak 2025 New Products Showだす!! 横浜大桟橋ホールへ遠征だす!!
同じカテゴリー(*スノーピーク)の記事
 アスタリスク柄のキルトデザインの!! Quilted Insulation Jacket をゲットしました!! (2025-05-20 19:05)
 スノーピークのテント・シェルターのメッシュ裏のパネルの性能不適合製品に対する対応は!! (2025-04-27 19:05)
 スノーピークのフィールドの妖精を連想させる風見鳥!! フィールド ヴェインにトラブル発生です!! (2025-04-20 20:43)
 我が家のリビング最終リノベーション!! Snow Peak Biack ローチェアが2脚やって来ました~~!! (2025-04-13 19:05)
 スノーピーク山井社長愛用の、プリントフレキシブルインサレーションの再販です!! (2025-04-09 19:05)
 Snow Peak 2025 New Products Showだす!! 横浜大桟橋ホールへ遠征だす!! (2025-03-20 19:05)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんにちわ。

すごい!

ステキです!

我が家もたき火台移動や、

廃炭捨てる際など苦労しておりました。

ワタクシも参考にさせて頂き。。。ま。。す。。。
Posted by しんぱぱしんぱぱ at 2016年05月11日 12:38
しんぱぱさん~~

我が家も他の方のパクリですが、
これ、なかなか使えますよ~~!!

是非真似してみてください~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2016年05月11日 14:39
私もベースプレートを持って移動させてました!

どなたかのブログでも拝見しましたが、最初に考えた方は素晴らしい発想力ですよね〜♪

私も欲しいっ
Posted by よしおっよしおっ at 2016年05月11日 19:15
これは画期的ですね。
ほすぃ逸品です(≧∇≦)
Posted by ま〜 at 2016年05月11日 21:30
よしおっさん~~

出来は気にしなければだれにでも自作できますよ~!!

我が家においでいただけたら、現物お見せしますので

是非、作ってみてください!!

便利ですよ~~!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2016年05月11日 21:42
ま~ちゃん~~

スノーピークの焚き火台を使う方には

こんな便利なものはございませんわ!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2016年05月11日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピークの焚き火台を、すんなり運べるアイテムを真似っこしてみた!!
    コメント(6)