ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2014年12月12日

おやじがソロで! 大子グリンヴィラに集合ですって!! 前編

大子グリンヴィラ、小松支配人の発案で、

冬のフリーサイトにおやじオフ、初の試みで~~す!!




参加資格はおやじのソロ、そんな趣旨のイベントキャンプ、

なかなか面白いことを考えますね~~!!



当初は参加者少数で苦戦を強いられているとのこと、

そんじゃ~っと、 オヤジもおやじソロにエントリーしてみました~~!!

おやじがソロで! 大子グリンヴィラに集合ですって!! 前編





我が家から大子は90Km、

国道4号を北上し、氏家手前を右折で八溝グリーンライン!!

我が家はこのルートを、グリンヴィラロードと呼んでます!!(笑)






馬頭を抜けて国道461号へ、ここまでくればもう20分で到着します。






寒波の影響で、快晴ですが冷え込んでおります。

フリーサイトの電源無しでは、かぁ~さん居たら無理でしょうが、

オヤジ一人なら大丈夫でしょ!!




さ~あ!! もうすぐ到着ですよ~~!!






  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      <(_ _)>
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ                 
         にほんブログ村








9時15分に家を出て、かぁ~さんを駅に降ろして、

現在11時、直行でしたら1時間30分の道のり、

到着です~~!!







って、グリンヴィラ通過===!!







オヤジが向かったのはまずは森の出湯です。

だってチャックインは13時とのこと、ここはまずは一風呂!!







午前中から温泉入って、

プッシューっといきたい所ですが、ほんの少しですが公道を走りますので、

ノンアルコールで喉湿し!!







小腹が減ったので、ここのてんぷらのクオリティーには満足できます。

サクサクでまずまずでした~~!!






さ~あ、間もなく13時、

オヤジがおやじソロに乗り込んでみますか~~!!





来た道を戻ります。







うぉ~~ すでにフリーサイトの奥にはおやじ達がお揃いです!!







センターハウスでチェックイン~~!!

すでにクリスマスモードに飾られておりました~~!!







受付済ませてフリーサイトのサテライトハウスを囲むように寝床の設営。

オヤジがおやじソロに選んだのはランブリ4LXです。







今回は寒波の影響で冷え込むことを予想して、

コロナSR-1より高熱量のトヨクニ レオペット2000をスタンバイ、

正解でした!!







そしてこれでゆっくりと飲めます。

とりあえず1人カンパイ===!!







そうこうしてる間に続々と集結して参りましたおやじ!!







なんとな~くイベントの準備も整いつつあります。






オヤジは、、、、、、。

今回のレポ中のオヤジはズッキーさんのことで、

おやじは今回のイベント名です。

紛らわしくてすみません、、、、、、、。





はい、そしてオヤジはお昼寝~~~!!

10連休の後は、休んだツケが廻って多忙な毎日、

温泉に浸かって疲労困憊、、、、、 寝ないと今夜持ちません、、、、、。







16時を廻った頃に小松支配人の号令で開会式を開催

本日お集まりのおやじ達が集合です!!







スタッフの中村さんがその模様を撮影~~!!

新聞に掲載されるということですが、どこの新聞??






人数が集まらなくて苦戦をしているとの事でしたが、

蓋を開けると20数名の方が参加、盛り上がりそうな予感!!




我が家はグリンヴィラのハードユーザーではありません。

時々ユーザーとしては、完全アウェーかと思いきや、

越冬でご一緒した方もおりましたし、最近アウェーは慣れてます。




ってことで、

これからいよいよ焚き火を囲んでの懇親会!!

もったいつける訳ではありませんが、続きます、、、、、、、。






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                     にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

                          にほんブログ村












このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(大子おやじキャンプ)の記事画像
今年で6回目!!大子グリンヴィラ おやじキャンプの予約受付は明日から開始です!!
★大子グリンヴィラの初冬のイベント、第3回おやじキャンプです!! その2
★大子グリンヴィラの初冬のイベント、第3回おやじキャンプです!! その1
★大子グリンヴィラ おやじキャンプより帰還!! ステキなおやじでした!!
★おやじ!! 撤収完了〜〜!!
★大炎上中〜〜!!(笑)
同じカテゴリー(大子おやじキャンプ)の記事
 今年で6回目!!大子グリンヴィラ おやじキャンプの予約受付は明日から開始です!! (2019-09-10 20:25)
 ★大子グリンヴィラの初冬のイベント、第3回おやじキャンプです!! その2 (2016-12-13 20:26)
 ★大子グリンヴィラの初冬のイベント、第3回おやじキャンプです!! その1 (2016-12-12 19:12)
 ★大子グリンヴィラ おやじキャンプより帰還!! ステキなおやじでした!! (2016-12-04 19:11)
 ★おやじ!! 撤収完了〜〜!! (2016-12-04 10:35)
 ★大炎上中〜〜!!(笑) (2016-12-03 18:49)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは。
ソロキャンブームですね。
新聞記事掲載は『茨城新聞』でしょうか?
我が家は、夏以来のキャンプに明日からファミ那須に・・・。
しかも娘のリクエストで、何故かサイトで車中泊だそうです。
Posted by りん パパりん パパ at 2014年12月12日 22:13
面白い企画ですよね~( ^∀^)

グリンビラのスタッフブログも拝見しましたよ♪

キャンプ場の企画ってところが乙っすね♪

続きも楽しみっす!
Posted by たーぼーたーぼー at 2014年12月12日 23:15
初めまして。今年からキャンプを始めた宇都宮在住ファミリーキャンパーです。グリンヴィラが気に入り予約が取りにくいので天気が怪しい日しか行けませんが4回行きました。このイベントも気になっていて(参加対象ではありませんが)、続きが気になります…グリンヴィラのブログでも書かれてましたが、ズッキーさんのブログもとてもわかりやすいです。
Posted by あき at 2014年12月12日 23:29
りんパパさん~~

一足早い方なのね、
我が家は本番です!!
残念==!!

車中は思いの他冷え込みますので、
風邪引かないようにご注意下さいね~~!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2014年12月13日 09:17
たーぼー~~

キャンプ場のソロ企画って珍しいしいよね!!
グリンヴィラのスタッフの一生懸命さが伝わる企画でした。

毎年、12月第1土曜の開催、
来年はケシュア持て電車でおいでよ~~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2014年12月13日 09:20
あきさん~~

宇都宮からですと大子はアクセス良いし
高規格でファミリーでも安心して過ごせるキャンプ場。

栃木県は良いキャンプ場の宝庫です。
この利を生かしてフィールド楽しんでくださいね~!!
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2014年12月13日 09:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おやじがソロで! 大子グリンヴィラに集合ですって!! 前編
    コメント(6)