2011年05月31日
ロゴスのジャグ実戦導入
早々にロゴスのジャグの実戦導入です!!
使い勝手はご想像通り~!!

今回はお天気も良くて日中は暑いくらいでしたので、
中身は普通の水ですが、出会いの水道水は地下水のため
冷た~くて、そのまま飲んでもおいしいですし、
手など洗っても気持ち良~い!! っす!!
使い勝手はご想像通り~!!
今回はお天気も良くて日中は暑いくらいでしたので、
中身は普通の水ですが、出会いの水道水は地下水のため
冷た~くて、そのまま飲んでもおいしいですし、
手など洗っても気持ち良~い!! っす!!
ジャグシリーズの前記事で、新旧交代はご報告いたしました!!

おとなしめのグレーと白の配色ですが、シンプルな形とデザイン!!
実に!! 好みっす!! これで赤だったら?????っす!!
赤いのあるみたいですが・・・・・・・。

そして、積載時には公約通り!
ライスクッカー一式と、今回ジャグ専用台としましたコールマンのハンディチェアをスタッキング!!

飲み水用でも使おうと思ってますので、あまり衛生的ではないものは入れられませんので、
今後は、もう少し別なものをスタッキングと思っております!!
クーラーとしても使えるこのジャグ!
この夏は、氷をたっぷり入れて来て、この中へプッシューを大量に投入!!
解けた冷水でタオルを冷し、汗を拭ったりして暑さをしのぐ・・・・・・・・・・!!
そんな使い方も出来そうっすね~!!

寒くなって、温水用としてのレポは・・・・・・・・・・・・。
次の冬キャンまで、お待ちください~~~!!!

ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ10
ロゴス(LOGOS)
ステンレスクーラー&ジャグ10
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格10800円(税込)

ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ15
ロゴス(LOGOS)
ステンレスクーラー&ジャグ15
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格15800円(税込)
大きいのはあるんですが、
残念なことに小さいのはないんです !!

Coleman(コールマン) ハンディチェア
Coleman(コールマン)
ハンディチェア
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格550円(税込)
おとなしめのグレーと白の配色ですが、シンプルな形とデザイン!!
実に!! 好みっす!! これで赤だったら?????っす!!
赤いのあるみたいですが・・・・・・・。
そして、積載時には公約通り!
ライスクッカー一式と、今回ジャグ専用台としましたコールマンのハンディチェアをスタッキング!!
飲み水用でも使おうと思ってますので、あまり衛生的ではないものは入れられませんので、
今後は、もう少し別なものをスタッキングと思っております!!
クーラーとしても使えるこのジャグ!
この夏は、氷をたっぷり入れて来て、この中へプッシューを大量に投入!!
解けた冷水でタオルを冷し、汗を拭ったりして暑さをしのぐ・・・・・・・・・・!!
そんな使い方も出来そうっすね~!!
寒くなって、温水用としてのレポは・・・・・・・・・・・・。
次の冬キャンまで、お待ちください~~~!!!


ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ10
ロゴス(LOGOS)
ステンレスクーラー&ジャグ10
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格10800円(税込)

ロゴス(LOGOS) ステンレスクーラー&ジャグ15
ロゴス(LOGOS)
ステンレスクーラー&ジャグ15
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格15800円(税込)
大きいのはあるんですが、
残念なことに小さいのはないんです !!

Coleman(コールマン) ハンディチェア
Coleman(コールマン)
ハンディチェア
定価 オープン価格↓
ナチュラム価格550円(税込)
Posted by ズッキーハヅ at 21:01│Comments(10)
│ジャグ
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
うへへ~。
さっそく実践投入ですねっ。
やっぱり良いな~。
フィールドでも主張しすぎないデザインが奥ゆかしくて良いっ。
欲しいっ!(笑)
そして結構デッドスペース埋められるんですね。
やっぱりテトリスの様に積み上げるだけじゃなく、中にもどんどん埋め込んでいかないとですよねっ♪
さっそく実践投入ですねっ。
やっぱり良いな~。
フィールドでも主張しすぎないデザインが奥ゆかしくて良いっ。
欲しいっ!(笑)
そして結構デッドスペース埋められるんですね。
やっぱりテトリスの様に積み上げるだけじゃなく、中にもどんどん埋め込んでいかないとですよねっ♪
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年05月31日 21:51

こんばんは~
出会いの水道水、地下水だったのですね!
始めて知りました。
溶けて水の使い方まで考えていたとは、
恐れいりました!
で、今週末お持ちに?
出会いの水道水、地下水だったのですね!
始めて知りました。
溶けて水の使い方まで考えていたとは、
恐れいりました!
で、今週末お持ちに?
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年05月31日 21:56
ゆう・ひろパパさん~
なにげにビジュアル! 良いでしょ!!
ホントはね! 四角いジャグ探してたんです!!
積載やスタッキングを考えると、丸より四角なんですが・・・・・・・!!
ないんだわ~!!
コールマンにあったのですが、バカでかい!!
ま~あ! 真剣に時間かけて検討の結果!
このジャグってことで、満足しておりますです~!!
なにげにビジュアル! 良いでしょ!!
ホントはね! 四角いジャグ探してたんです!!
積載やスタッキングを考えると、丸より四角なんですが・・・・・・・!!
ないんだわ~!!
コールマンにあったのですが、バカでかい!!
ま~あ! 真剣に時間かけて検討の結果!
このジャグってことで、満足しておりますです~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年05月31日 22:00
夫婦さん~
氷! 満載で伺います~!!
氷! 満載で伺います~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年05月31日 22:21
こんばんは!!
ウチもこれ検討してただけに
羨ましいです(>_<)
結局、値段にまけてキャプテンスタッグのジャグに
しました(ーー;)
しかし、シンプルでかっこいいですね~~(^O^)/
ウチもこれ検討してただけに
羨ましいです(>_<)
結局、値段にまけてキャプテンスタッグのジャグに
しました(ーー;)
しかし、シンプルでかっこいいですね~~(^O^)/
Posted by ヨコタク
at 2011年06月01日 00:37

ヨコタクさん~
ヨコタクさんのところでも検討してましたか!
ちょっと、高いですよね~
実用的には、我が家の旧ジャグでも十分でしたから
キャプスタのジャグで十分ですよ!!
でも、どのくらい保冷力が違うのか、
次回の出撃で検証してみますね!!
ヨコタクさんのところでも検討してましたか!
ちょっと、高いですよね~
実用的には、我が家の旧ジャグでも十分でしたから
キャプスタのジャグで十分ですよ!!
でも、どのくらい保冷力が違うのか、
次回の出撃で検証してみますね!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年06月01日 21:13
こんばんは(^-^)
今ジャグを探していて何にしようか悩んでいます。
教えて頂きたいのですが
このジャグの内径は何センチぐらいありますか?
我が家もジャグを導入しようと思っているのですが積載の面で・・・
ズッキーさんのブログを拝見して
あっ!中に何かを入れればいいんだと♪
大変お手数ですがお時間のある時で構いませんので
教えて下さいませ。よろしくお願い致します!
今ジャグを探していて何にしようか悩んでいます。
教えて頂きたいのですが
このジャグの内径は何センチぐらいありますか?
我が家もジャグを導入しようと思っているのですが積載の面で・・・
ズッキーさんのブログを拝見して
あっ!中に何かを入れればいいんだと♪
大変お手数ですがお時間のある時で構いませんので
教えて下さいませ。よろしくお願い致します!
Posted by john at 2011年08月15日 19:57
johnさん~
このジャグ、スペック的には最高なんですが、
ちょっと大きいだよね~!!
でも、その大きさをスタッキングで乗り越えれば、
絶対!お勧めです!!
内径は23cm 内高さは27cm!!
さ~あ!! なにを入れるか!!
我が家がちょっと考えたのは、
このジャグをクーラー代わりに使って行って
設営終了後に、ロゴスのハイパー氷点下クーラーと入れ替え!!
積載克服できますよ~!!
このジャグ、スペック的には最高なんですが、
ちょっと大きいだよね~!!
でも、その大きさをスタッキングで乗り越えれば、
絶対!お勧めです!!
内径は23cm 内高さは27cm!!
さ~あ!! なにを入れるか!!
我が家がちょっと考えたのは、
このジャグをクーラー代わりに使って行って
設営終了後に、ロゴスのハイパー氷点下クーラーと入れ替え!!
積載克服できますよ~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年08月15日 21:23
早速のお返事ありがとうございます!!!
内径は23cm 内高さは27cmですね!
さ~このサイズに収まるものを探して
うまくいけばポチってしてしまいそうです(笑)
>我が家がちょっと考えたのは、
>このジャグをクーラー代わりに使って行って
>設営終了後に、ロゴスのハイパー氷点下クーラーと入れ替え!!
なるほど~!参考になります!!!
その案かなりいいですね(*´∀`*)
ちょっと値段が高いのが悩みどころですが。
内径は23cm 内高さは27cmですね!
さ~このサイズに収まるものを探して
うまくいけばポチってしてしまいそうです(笑)
>我が家がちょっと考えたのは、
>このジャグをクーラー代わりに使って行って
>設営終了後に、ロゴスのハイパー氷点下クーラーと入れ替え!!
なるほど~!参考になります!!!
その案かなりいいですね(*´∀`*)
ちょっと値段が高いのが悩みどころですが。
Posted by john at 2011年08月15日 21:57
johoさん~
ジャグ的にはホムエンジャグでも十分ですが!!
ロゴスのジャグを使いこなすのもキャンパー宿命!!
ちょっと大きいけど絶対の逸品!!
そのうち8Lクラスが出るかのしれませんがね~!!
ジャグ的にはホムエンジャグでも十分ですが!!
ロゴスのジャグを使いこなすのもキャンパー宿命!!
ちょっと大きいけど絶対の逸品!!
そのうち8Lクラスが出るかのしれませんがね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2011年08月15日 22:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。