収納袋を縫うキャパは持ち合わせていないので、接着剤でくっ付けて作戦です!!
ズッキーさん!!
一昨年の闘病の後遺症で、寝る時は
こんなクッションを使っています!!
自宅のベットは、ベットがリクライニングしてこの形になり
難なく寝ておりますがフィールドでは!!
この悩みを見事に解決してくれたのが、このクッションでした!!
ですが!! このサイズ!! この大きさの積載!!
それでなくても冬場は一杯一杯の積載です!!
それなりの収納袋が欲しい~~~!!
伊勢崎のまぁ~ちゃんに頼んだら、思惑通りの収納袋を
作ってもらえそうなところではございますが!!
これまでもたくさんいろんなものを縫って頂きましたが!!
サイズは大きいのですが、スポンジ素材のため
重量はなく!!
態々まぁ~ちゃんに、帆布で縫って貰ってのクオリティーは
勿体なく、必要といたしません!!!!
ならば!! 我が手で===!!
の、スタートです!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
我が手での、、、、、、買い出しです!!
選んだ材質は、ブルーシート===!!
材料費!! 激安!!
それと、糸と縫い針の代わりの!!
接着剤と両面テープ!!
まずはブルーシートを広げて、、、、、、!!
作戦として切り出し寸法を計画!!
ブルーシートに切り出し線の、建築的に言うと墨だし!!
素材のブルーシートの形状が、すこぶるいい加減なため
直角をどこで確保するのか、結構苦労!!
そんでもなんとか墨だし完了し、切断作業へと!!
切り出したものを、、、、、!!
ズッキーさんは縫えませんので、縫う代わりの接着作業へと!!
両面テープと接着剤併用で、縫う代わりの接着作業は
順調に続きます!!
接着剤でくっ付けるだけ!!
楽勝かと思った作業ですが、思いの外苦戦、、、、、!!
手は、、、、接着材でベタベタですが!!
なんとか持ち手の黄色いテープをくっ付けて、
タクード乗っけて圧着中~~!!
これで作業は!! 終了~~です!!
完成した収納袋に!! 寝る時リクライニングクッション
収めてみました!!
思惑通りの!! ジャストサイズですね~!!
持ち手のテープがちょっと長すぎたかな~!!
こんな作業は初めての経験だったので
上手くいくのか不安でしたが、
出来上がりのクオリティーには限界はございますが、
機能は十分に満たしている収納袋が完成しました!!
それと同時に、、、、、感じたことは!!
こんなブルーシートの収納袋で四苦八苦!!
伊勢崎まぁ~ちゃんに縫って貰った品々の素晴らしさ!!
改めて痛感致しました!!
まぁ~ちゃん!! 感謝===!!
どでかい収納袋に入ったズッキーさんの寝具!!
苦しい積載となりますが、
しっかり積んで行かなければなりません!!
再度、もう少しの積載の工夫が必要となりました~~!!
です!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
あなたにおススメの記事
関連記事