コンプレッションベルト!! 25mm幅のベルトと接着剤と格闘中です!!

ズッキーハヅ

2018年05月10日 19:05

コンプレッションベルトを作ろうと、

ホームセンターで材料を仕入れ参りました~~!!





ベルトの幅は25mm!!

色はカーキ色!! これしかなかったので仕方なし、、、、、、、、、。




そんでもってバックルがこちら!!






どうしていきなりこんなことをおっ始めちゃったのかと申しますと、

ランドロックなどに付属しているこちらのコンプレッションベルト!!






商品として2本セットで1,500円で販売していたのをポチろうとしたら

現在は廃盤、、、、、、、、、。




ですが、しかしこれくらいなら自作で乗り越えることが出来るだろうと

コンプレッションベルトの自主製作です!!





  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      
                
         にほんブログ村








とりあえず1mの長さの物が欲しいので、ベルトは1.15mにカットして!!







切り口はほつれ留のためにちょこっと炙って溶かします!!







バックルにベルトを通して、、、、、、、

しかしここは固定しなければなりません!!






伊勢崎のまぁ~ちゃんなら、ちょっちょいと縫い付けちゃうのでしょうが、

オヤジには縫い物のキャパはございません!!





オヤジ用意しましたのは、、、、、、、、、、こちら!!







接着する両面にたっぷりと接着剤を塗って、

30分くらい放置!!







接着剤の表面が乾いた頃を見計らい、一気に接着~~~!!

接着面に均等に圧力が掛かるように、厚紙を25mm幅に切ったものを

挟んで、クリップで固定!!







とりあえず今回は4本製作~~!!













このまま丸1日放置します!!











一日経てば!! はい!! しっかり接着完了です!!







縫い物は出来ないオヤジでも接着剤で十分に固定は叶います!!






これで完成なのですが、なにかね、、、、、、、、、!!

な~~んの愛想もないコンプレッションベルトに

なんかないかな?? なんかないのか~~い!!

っと捜索すると、、、、、、、、、、





こんなの!!見っけ!!

スノーピークのアスタリスクステッカー!!







サイズがちょっこっと大きめだったので、はみ出す分はちょん切って!!

貼り付けてデコ完了~~~!!






ちょっとだけカッコよくなったかな、、、、、、??




そんでもって!! これ、なにに使うの??

道具の別荘の奧の方から引っ張り出しませんと試すことができません!!

自作のベルトが思惑通りに使えたら、またご報告させていただきます!!







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                    

                          にほんブログ村











あなたにおススメの記事
関連記事