自作でコンプレッションベルトの完成です!! 果たしてその使い道は!!

ズッキーハヅ

2018年05月18日 19:05

とてもとても、自作と称するほどのものではございませんが、、、、、、、、、

コンプレッションが4本完成しました!!






そんでもってその使い道はと申しますと!!

取りい出したるは、ランドブリーズHD5番とランドブリーズLX4番のインナーテント!!






ランブリの5番の出番は滅多にはございませんが、

LX4番のインナーテントは、ロックを使うときの寝床に

レギュラー選手です!!



この2幕のために作ったコンプレッションベルトでした~~!!







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      
                
         にほんブログ村









LX4のインナーテントは、これまでマジックテープを2連結したものを

使ってましたが、

マジックテープがほつれてきて、ビジュアルがよろしくございません!!







新たに作ったコンプレッションベルトに!! チャンジ===!!







ちょっと長すぎた様ですね!! 

ちょん切るのは簡単ですから、一度実戦導入後に長さの調整を致します!!













続いてHD5番なんですが、、、、、、、、、











本日はお孫ちゃんが遊びに来てまして、

じぃーじがやることなすことすべてにお手伝いを買って出てくれます!!







まずはフライを引っ張り出すと、、、、、、、、、、







あらら、、、、、、、、、、 こでまでのコンプレッションは荷造り用のひも!!







な~~んともみすぼらしい、、、、、、、、、、荷造り用のひも!!






まあまあ、マジックテープでも荷造り用のひもでも、

その機能は十分に満たしてくれてはいたのですが、

このビジュアルの改善はしたくなるのが、親心です!!





HD5番もコンプレッションベルトに!! チャンジ====!!







な~~んか、アスタリスクのワンポイントが効果的ですね~~!!

スノーピークの幕を違和感なくコンプレッションしていますよ~~!!






チィープな自作ネタではございましたが、

結果オ~~ライに達成感!! ひしひし!!



まだ、ベルトとバックルが余ってますので、

次なる幕は?? 

引き続きコンプレッションしてみたいと思います!!







       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
                     

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                    

                          にほんブログ村










あなたにおススメの記事
関連記事