標高1,269mは別天地、菖蒲が浜への避暑キャンです!! ➁

ズッキーハヅ

2014年08月08日 22:00

涼しく快適な標高1,269m!!

山の天気は変わりやすいと申しますが、、、、、、、、。




変わりました!! 真っ黒な雲がやって来ます!!






そして一気に、ザァ====!!






バケツをひっくり返したような土砂降り!!

幸いに風はなくリビシェルに非難するに及ばす、しばしヘキサの下で雨宿り、、、、、、、、。






GWの出会いの森の時から怪しいと思っておりました、、、、、、、、。

雷呼び寄せているのは、たぱぷーさんなのではないのかと??






この辺では雷を「らい様」と呼びます。

iphoneのお天気アプリで調べたら!!

「たかぷーさん~~!! らい様来てるのここだけですが!!」 






これで明白になりましたぞ!!

フィールドにらい様呼んでるのは、たかぷーさんです!!

GWの出会いの森でのらい様、wishさんのアメッシュ効果だとwishさんが疑われておりましたが、

間違いなくあれは、たかぷーさんが呼んだらい様です!!

なぜなら、GW以降行った先々のフィールドには、

たかぷーさん、必ずらい様呼び寄せるのに成功とのこと!!





らい様を操る女子===!! 



恐るべしたかぷーさん!!




(爆)!!







  オヤジのバケツに応援の
  
  ポチ!!お願いします!!
       
      
                
         にほんブログ村






雨も降りだしさらに気温が低下、、、、、、、、。

涼しいの通り越して、完全に寒っ===!!

夕飯にはまだ早いし、こんな時にはお昼寝でしょ!!





しとしと、、、、、。 テントに響く雨音を子守唄に

しばし爆睡====!!








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。








        涼しくで心地良い~~ Zzzzzz。。。。。。











気持ちよくお昼寝から目覚めると、、、、、、、、。











はい!! いきなりの夕食です!!

我が家は毎度のたこ焼き~~!! 簡単でボリュウム調整自由自在!!









たかぷーさんところでは、炉辺大将を用意して戴き、焼き焼き!!

ピーマン丸ごと焼いて、ガッツリかぶりつき!! 旨かった~~!!







気負いのない会話で時が流れます、、、、、、、、、。

この時間が一番いい時間ですな~~!!













いつしか氷を入れたウイスキーのウーロン茶割が、

ウーロン茶沸かしてホットウーロン茶割へと、、、、、、、、、。










10時を廻ってクワイエットタイムとなり、200Bのランタンの灯りは落として

小声でこそこそ!!







現在の気温18℃!! あっ、気温写ってませんね~!!

でも確かに18℃でした、涼しい訳です!!






途中お昼寝で2時間ほどの中断はありましたが、

よくよく考えたら年の差は親子ほどのたか&せのちゃん、

これもキャンプというフィールドでブログが繋いだ縁!!

キャンプ始めてブログ書いてなかったら出会う事なのなかったお2人さん、

傍から見たらどういう関係の4人組に見えましたことか??

この年になっても、こうした素敵な出会いに恵まれることは励みになります。

これだものキャンプもブログもやめられませんな~~!!











11時を廻った頃にはお開き、、、、、、、。

たっぷり2時間お昼寝するも、寝袋に潜ると秒殺!!

お休みなさい、、、、、、、、。














そんでもって朝====!!

にはなってません!!













猛烈な尿意で目が覚め、寝床を這い出すと、

夜が明けてる最中!!

寝ぼけ眼でカメラを持って写した画像がこちら!!






画像ではすべてがお伝えできず残念ですが、

静寂の中湖面が秒ごとに明るくなる様は、幻想的で素敵な光景でした~~!!















当然2度寝!!











すっかり明るくなっての起床です!!

喉カラカラ!! で寝起きのオールフリー~~!!







朝食は久しぶりの登場の、棒ラーメン火の国熊本!!







刻みネギに紅しょうが、おろしニンニクをちょっと搾ると、

涼しい朝の朝食には最高です!!







本日の湖上は無風、

日の光に水蒸気がたち、やさしい中禅寺湖の一面が見て取れます!!

こんな景色を眺めながら、もう一泊出来たらどんなに素敵なことか、、、、、。







サイトに戻ると、「とーさん、帰るよ!!」 いきなり現実に引き戻され、

撤収作業のスタートです!!







コンパクト設営でしたので、撤収も楽々、

あっという間に撤収完了~~!!







はいここで!! オールフリーギンギンに冷えてますよ~~!!







そして〆のカンパイ===!!







今回ご一緒したたかぷーさん&セニョールさんにカンパイ~~!!







涼しい2日間を過ごした日光菖蒲が浜にカンパイ~~!







最後の菖蒲が浜トークを楽しんで、、、、、、、。







撤収、、、、、、。 アキアカネともお別れです、、、、、、。







最後のリヤカーロードですが、男体山を見上げながら軽やかに~~!!







青い空と白い雲、いやはや今回はらい様のご挨拶は受けましたが、

お天気良くで最高のフィールドが過ごすことが出来ました~~!!







いろは坂が混む前にと、どこへも寄らずに中禅寺湖と別れを告げます!!







快調に下山し平地に降りてまいりました、、、、、、、。







途中のコンビニへトイレ休憩で立ち寄ると!!




なんじゃ~~あ!! この暑さ!!



 






下界はこんなに暑かったのね!!


(爆汗);;;
 



やっぱ夏は標高上げるに限りますな~~!!






       そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!


                    

                   オヤジの励みになります。。。。。。


                    

                          にほんブログ村









あなたにおススメの記事
関連記事