ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り新着情報
                    ・                                                     ・                                         
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 
          ・                                           
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
   にほんブログ村
          ・           ・
にほんブログ村 アウトドアブログへ
   にほんブログ村
                        ・                                       
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
                                                   ・                                                     ・
キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」
                      ・                                                     ・                                                                                                
                                   
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2010年03月07日

青い空・・・青い海・・・絶景です。

キャンプネタのレポばかりしていると・・・本道ですが・・・タラ~

頭の中がキャンプで・・・・・グズグズに・・・・ちょとリセットのため、

今回は・・・・グレートバリア リーフの絶景を紹介します・・・!!!

オーストラリア ケアンズからヘリコプターで、空より撮った・・・『グレートバリアリーフ』

スッバラシイ・・・・景色でした・・・・・ ビックリ

青い空・・・青い海・・・絶景です。


『サクラダファミリア』 『ナイアガラの滝』  『エアーズロック』 と 『グレートバリア リーフ』

一度見てみたいと思っていた、世界遺産の一つでした・・・・ハート

5年前になりますが、会社の有志を募ってのケアンズ出撃・・・・感動モノでした・・・!!



ケアンズで 『グラートバリア リーフ』  船で行くのが一般的なツアーですが

リーフを見るなら、空から見降ろして見るのがベスト・・・ニコニコ

現地のツアー会社を探しネットで予約し・・・ヘリコプターの遊覧飛行

グリーン島とポンツーンへリで行くツアーをリザーブしました。



ケアンズは観光都市で・・・日本人が行ってもとっても滞在しやすい町でした。

ケアンズの夕暮れ・・・・派手なネオンなど無く、クラッシックな落ち着いた街並みです。

青い空・・・青い海・・・絶景です。


海岸沿いのラグーンプール・・・無料(たぶん)の でっかいプールです。

青い空・・・青い海・・・絶景です。


このヘリで・・・リーフへの空の旅に出撃です・・・・・かっこいい・・・!!

青い空・・・青い海・・・絶景です。


ケアンズの町を後方にリーフへ出発・・・ヘリ乗るの初めてでして・・・怖え・・・!!

青い空・・・青い海・・・絶景です。


グリーン島です・・・。 グリーン島には3時間ぐらい滞在し再びヘリでポンツーンへ

青い空・・・青い海・・・絶景です。


いよいよ、リーフの上空へ・・・ 水平線まで続く真っ青な海と 水色のリーフ

本物は・・・・ただただ・・・絶景でした・・・・・びっくりびっくりびっくり

絶景・・・①
青い空・・・青い海・・・絶景です。


絶景・・・②
青い空・・・青い海・・・絶景です。

絶景・・・③
青い空・・・青い海・・・絶景です。



右端に見える四角いところがヘリポートで中央が浮島と朝ツアー客乗せて来た船です。

ポンツーン到着・・・ここでニモに会えるかなー。 

青い空・・・青い海・・・絶景です。


ケアンズへご旅行予定の方がいましたら・・・『グレートバリアリーフ』は、ヘリ予約・・・。

絶対、お勧めです・・・!!!  素晴らしい絶景と・・遭遇できます・・・・!!!

ネタつなぎの・・・・『グレートバリア リーフ』  絶景レポートでした・・・パー


このブログの人気記事
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!
ゆるキャン△!! 今でもブームなの?? 還暦過ぎのじい様には無理だと思ってました!!

昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!
昨今はユニクロよりワークマンがトレンドですね!! 今回は防寒パンツです!!

オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!
オイルランタンの灯り!!ハリケーンランタンがべらぼうに値上がりしているんですってね!!

スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2
スノーピーク HOME&CAMP バーナーの五徳にクラッシクケトルを乗せるの厳しくね!!その2

ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!
ハリケーンランタン!! フュアハンドなんて気取らなくても、安いもので十分です!!

同じカテゴリー(●南の島旅行記)の記事画像
キャンプばっかは嫌っ! 南の島で壁泊で! 沖縄へ出撃します! その3
キャンプばっかは嫌っ! 南の島で壁泊で! 沖縄へ出撃します! その2
キャンプばっかは嫌っ! 南の島で壁泊で! 沖縄へ出撃します! その1
★備忘録、これが最後か? 南の島への出撃記 第3弾!!
★備忘録、これが最後か? 南の島への出撃記 第2弾!!
★備忘録、これが最後か? 南の島への出撃記 第1弾!!
同じカテゴリー(●南の島旅行記)の記事
 キャンプばっかは嫌っ! 南の島で壁泊で! 沖縄へ出撃します! その3 (2017-11-21 19:05)
 キャンプばっかは嫌っ! 南の島で壁泊で! 沖縄へ出撃します! その2 (2017-11-20 19:09)
 キャンプばっかは嫌っ! 南の島で壁泊で! 沖縄へ出撃します! その1 (2017-11-19 19:05)
 ★備忘録、これが最後か? 南の島への出撃記 第3弾!! (2013-07-05 21:55)
 ★備忘録、これが最後か? 南の島への出撃記 第2弾!! (2013-07-04 20:58)
 ★備忘録、これが最後か? 南の島への出撃記 第1弾!! (2013-07-03 20:43)

コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
こんばんは

私もグリーン島行きましたよ。 

ずっと泳いでました・・・・・・

あと 私は大型自動2輪の免許を持っていますので

ケアンズのレンタルバイク屋に行って

思いっきり値切って バイクをレンタルしました。

嫁を後ろに乗せて 

日本人のいないビーチに行って泳ぎました。
皆 トップレス!

カルチャーショックでした。

オーストラリアは
かなり 色々行きました。
また行きたい 国です。

グアムの様な 悲しい思い出はありません。
Posted by shion373shion373 at 2010年03月07日 18:23
私はオーストラリアは、ケアンズとシドニーの2回だけです。

ケアンズはかなり気に入ってるんですが、フライト時間が長すぎて・・・。

今月末には家族で、ひょっとするとグアム出撃するんですが・・・??

(まだ、飛行機のチケットが取れていませんが・・・)

ケアンズがもっと近かったら・・・・家族を連れていきたいところです。

shion373さんはエアーズロック行かれました・・・???

次は、エアーズロック行けたら・・・と思ってます。
Posted by ズッキーハヅズッキーハヅ at 2010年03月07日 20:44
おはようございま~す(^0^)/

すばらしいですね~(^^)v
私は2回しか海外行ったことありません(;^_^A

この画像を拝見して、新婚旅行に行ったモルディブを思い出しました!

オーストラリア2回も行かれてるんですか~!
行ってみたいですね~(^・^)b

我が家もこの夏は海外を検討しています(嫁が)。
どこへ行くのも高いですよね~^^
Posted by honopapa at 2010年03月08日 08:50
モルディブ行かれたんですか・・・!!

すばらしいロケーションだったでしょう・・・!!

私も若い頃は・・・モルディブ・・水上コテージ・・・夢見たことありました。

家族で計画すると・・・高額すぎて・・・手が出ませんでした。

そんなこともあって、お手軽グアムが、我が家の定番になった次第です。

それにしても・・・モルディブ・・・行ったんですか・・・うらやまし~・・・!!


海外は、時期でお値段変わりますので・・・早めに安い時期で計画すると

お安くいけますよー・・・旅行会社のパンフレット・・・

よ~く・・・・!! 研究してみてください。
Posted by ズッキーハヅ at 2010年03月08日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青い空・・・青い海・・・絶景です。
    コメント(4)