2025年02月14日
大子グリンヴィラへ土・日・月の2泊3日!!日曜の夜はなんと、グリンヴィラ貸し切りでした!!その3
グリンヴィラ!! 貸切ってます===!!(笑)

今日は我が家だけですから、当然グリンヴィラの温泉はありません!!
そんな時はお隣の「森林の温泉」の入浴券をお安く販売しています!!

今日は26日、ふろの日なので料金割引があったりしますが、
グリンヴィラで入浴券を入手が一番お安く入浴出来ます!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
日曜日の夕方ですから混雑が予想されます!!
故にちょっと早めの16時30分に「森林の温泉」に到着!!

人は大勢いましたが混雑ってほどではなく
1時間ほどゆっくり温泉に浸かり、、、、!!

良いお風呂でした!! (^^)v
帰る頃にはお外は真っ暗~~!!
気が付けはイルミネーションでデコってありました!!

帰ります、、、、、!!

センターハウスには灯りがありますが、
フィールドは真っ暗!!

真っ暗なサイトに到着!!
ちょっと早いのですが、晩御飯ですね、、、、、!!

今夜は、コストコのオンラインショップで仕入れたユッケジャンスープで!!
ユッケジャンクッパ!!

ご飯は2人分ですと、炊くよりパックご飯を湯煎の方がコスパ良し!!


ご飯にスープをかけたらユッケジャンクッパの出来上がり!!

辛さアップのために、チリペッパー(カイエンペッパー)を用意しました!!

辛っ==!!
(~_~;);;
チリペッパー入れ過ぎたのね===!!(汗);;;
辛さの発する熱量で、身体ポッカポカ!!
幕外に避難し、、、、、クールダウン中!!

加齢に付き代謝が落ちたオヤジでも、
辛さ増し増しにしたら、汗が止まりませんでした!!

星空!! きれい~~!!
幕内環境は、、、、、!!

温度計は30.4℃、、、、湿度は33%!!

テレビを見ながらうだうだと、この非日常の時間を
過ごすためにキャンプを始めた我が家ですから~~!!

そういった意味では、
今回は初心に帰り、最初に目指したフィールドを満喫出来ました!!
11時を廻った頃にはテレビは消して、
そろそろ寝ますか、、、、、!!

お休みなさい、、、、、!!
朝===!!
朝いちばん画像は、ホットサンドメーカー!!

今朝は小さめのカップ麺と!!

ホットサンドメーカーで温めた、肉まん===!!

かぁ~さんはブタメン!!(笑)

貸し切りフィールドですと、周りの雰囲気に惑わされることなく、
静かに時間が過ぎて行きます!!

そうは言っても、、、、、、!!
撤収作業は避けては通れません!!

幕の乾燥が一番の難関!!

必死の撤収作業中~~!!

なんとか乾かして帰りたい!!
の、一心で、普段は決してやらない舗装道路で乾燥!!

貸し切りだからこそ出来た道路乾燥!!

この次、越冬キャンプの時にもこの幕を使うので、
しっかり乾かしたい一心で、舗装道路で乾燥させましたが
普段は絶対しません、この方法!!
って、あ~だこうだはありましたが!!
撤収完了===!!

チェックアウトし、、、、、。

グリンヴィラ!! 帰還===!!

帰路!! 今日は平日の月曜日!!

この道!!国道ですよ!! 国道461号線!!

国道とて先行車両!! まったくなし===!!

県境過ぎても、先行車両まったくなし===!!

行く手を阻む車両皆無にして、快適走行中~~!!
そんで!! 途中のこの看板===!!

やって来たのは、、、お昼ご飯ですよ~~!!

喬川庵 高瀬!!

田んぼの中の、目立たぬ立地の喬川庵ですが、
メニューはちゃ~~んとで、しっかり美味しそう!!

ズッキーさんは鴨汁そば===!!
1,300円です!!

しっかり腰のある正統派の蕎麦!!

旨かったぞ!!
この蕎麦屋、、、、侮れません!!
リピート決定===!! です!!
お腹いっぱいになったら!!
先を急ぎます!!

宇都宮で売り出し中の、、、、、LRT!!
こちら、今時のちんちん電車の基地===!!

国道新4号バイパス!!
空いてるね~~!! さくさく前に進みます!!

自衛隊車両発見===!!
荷台に人乗っけてんの、良いの~~!!

っと!! そうこう言いながらやって来たのは、
コストコ 壬生店===!!

の!! ガススタで給油ですよ~~!!

給油が目的でやって来ましたが、
ここまで来て店内徘徊スルーは無理===!!

でっかいカートを押して!!

店内へ、ロックオン===!!

少々の出来高で、店内脱出!!

帰るぞ===!!
究極の裏道走行です!!

そんで、、、、あっという間に地元です!!

神社の前を通過===!!

スタバの前も通過===!!

グリンヴィラを、12時にチェックアウトして、、、、、、!!
お昼を食べ、コストコに寄っても、
3時08分に到着===!!

ばたばたと、荷下ろし、、、、して!!

3週間後には越冬キャンプに参戦の予定ですので
毎年のことですが、グリンヴィラへ連続の出撃です!!
楽しみでわくわくです~~!!
ってことで、
「大子グリンヴィラへ土・日・月の2泊3日!!
日曜の夜はなんと、グリンヴィラ貸し切りでした!!」
レポの完了です、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
故にちょっと早めの16時30分に「森林の温泉」に到着!!

人は大勢いましたが混雑ってほどではなく
1時間ほどゆっくり温泉に浸かり、、、、!!

良いお風呂でした!! (^^)v
帰る頃にはお外は真っ暗~~!!
気が付けはイルミネーションでデコってありました!!

帰ります、、、、、!!

センターハウスには灯りがありますが、
フィールドは真っ暗!!

真っ暗なサイトに到着!!
ちょっと早いのですが、晩御飯ですね、、、、、!!

今夜は、コストコのオンラインショップで仕入れたユッケジャンスープで!!
ユッケジャンクッパ!!

ご飯は2人分ですと、炊くよりパックご飯を湯煎の方がコスパ良し!!


ご飯にスープをかけたらユッケジャンクッパの出来上がり!!

辛さアップのために、チリペッパー(カイエンペッパー)を用意しました!!

辛っ==!!
(~_~;);;
チリペッパー入れ過ぎたのね===!!(汗);;;
辛さの発する熱量で、身体ポッカポカ!!
幕外に避難し、、、、、クールダウン中!!

加齢に付き代謝が落ちたオヤジでも、
辛さ増し増しにしたら、汗が止まりませんでした!!

星空!! きれい~~!!
幕内環境は、、、、、!!

温度計は30.4℃、、、、湿度は33%!!

テレビを見ながらうだうだと、この非日常の時間を
過ごすためにキャンプを始めた我が家ですから~~!!

そういった意味では、
今回は初心に帰り、最初に目指したフィールドを満喫出来ました!!
11時を廻った頃にはテレビは消して、
そろそろ寝ますか、、、、、!!

お休みなさい、、、、、!!
朝===!!
朝いちばん画像は、ホットサンドメーカー!!

今朝は小さめのカップ麺と!!

ホットサンドメーカーで温めた、肉まん===!!

かぁ~さんはブタメン!!(笑)

貸し切りフィールドですと、周りの雰囲気に惑わされることなく、
静かに時間が過ぎて行きます!!

そうは言っても、、、、、、!!
撤収作業は避けては通れません!!

幕の乾燥が一番の難関!!

必死の撤収作業中~~!!

なんとか乾かして帰りたい!!
の、一心で、普段は決してやらない舗装道路で乾燥!!

貸し切りだからこそ出来た道路乾燥!!

この次、越冬キャンプの時にもこの幕を使うので、
しっかり乾かしたい一心で、舗装道路で乾燥させましたが
普段は絶対しません、この方法!!
って、あ~だこうだはありましたが!!
撤収完了===!!

チェックアウトし、、、、、。

グリンヴィラ!! 帰還===!!

帰路!! 今日は平日の月曜日!!

この道!!国道ですよ!! 国道461号線!!

国道とて先行車両!! まったくなし===!!

県境過ぎても、先行車両まったくなし===!!

行く手を阻む車両皆無にして、快適走行中~~!!
そんで!! 途中のこの看板===!!

やって来たのは、、、お昼ご飯ですよ~~!!

喬川庵 高瀬!!

田んぼの中の、目立たぬ立地の喬川庵ですが、
メニューはちゃ~~んとで、しっかり美味しそう!!

ズッキーさんは鴨汁そば===!!
1,300円です!!

しっかり腰のある正統派の蕎麦!!

旨かったぞ!!
この蕎麦屋、、、、侮れません!!
リピート決定===!! です!!
お腹いっぱいになったら!!
先を急ぎます!!

宇都宮で売り出し中の、、、、、LRT!!
こちら、今時のちんちん電車の基地===!!

国道新4号バイパス!!
空いてるね~~!! さくさく前に進みます!!

自衛隊車両発見===!!
荷台に人乗っけてんの、良いの~~!!

っと!! そうこう言いながらやって来たのは、
コストコ 壬生店===!!

の!! ガススタで給油ですよ~~!!

給油が目的でやって来ましたが、
ここまで来て店内徘徊スルーは無理===!!

でっかいカートを押して!!

店内へ、ロックオン===!!

少々の出来高で、店内脱出!!

帰るぞ===!!
究極の裏道走行です!!

そんで、、、、あっという間に地元です!!

神社の前を通過===!!

スタバの前も通過===!!

グリンヴィラを、12時にチェックアウトして、、、、、、!!
お昼を食べ、コストコに寄っても、
3時08分に到着===!!

ばたばたと、荷下ろし、、、、して!!

3週間後には越冬キャンプに参戦の予定ですので
毎年のことですが、グリンヴィラへ連続の出撃です!!
楽しみでわくわくです~~!!
ってことで、
「大子グリンヴィラへ土・日・月の2泊3日!!
日曜の夜はなんと、グリンヴィラ貸し切りでした!!」
レポの完了です、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(0)
│大子グリンヴィラ2024年~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |