2024年08月28日
毎年8月第1土日恒例!! 今年も来たぞ==!! 丸沼高原オートキャンプ場!!その2
今日はスノーピーク カヤード2連結!!
間もなく夕暮れ、、、、、陽が落ちます!!

せのちゃん&たかぷーさんとはいつぶりのカンパイ??
初めての2泊の丸沼高原にカンパイ===!!

さ~~あ!! 辺りはすっかり日が落ちて真っ暗!!
そしたら夕飯ですね!!

今夜の夕飯は、我がキャンプ史上!!
初めてのメニューに挑みます!!
さ~~あ!! お楽しみに!!
(笑)
間もなく夕暮れ、、、、、陽が落ちます!!

せのちゃん&たかぷーさんとはいつぶりのカンパイ??
初めての2泊の丸沼高原にカンパイ===!!

さ~~あ!! 辺りはすっかり日が落ちて真っ暗!!
そしたら夕飯ですね!!

今夜の夕飯は、我がキャンプ史上!!
初めてのメニューに挑みます!!
さ~~あ!! お楽しみに!!
(笑)
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
はい!! 今夜は天ぷら揚げて、、、、、!!
には、以前にも登場したメニューですが!!


今夜のはその天ぷらで!! 天丼===!!
Amazonでお取り寄せした天丼のタレが活躍!!

さ~~あ!! 如何でしょうか??
フィールドお初の天丼のお味は??

天ぷらを揚げるのを苦にならないなら
天ぷら揚げてタレをかけるだけ!!
簡単美味しいメニューとして、フィールド飯としてイケまっせ~~!!
夕飯も終え、この頃になると外気温は18℃!!
気持ちの良い涼しさが、下界の暑さを思うと、
なによりのご馳走です!!

あ~~だこうだとの会話で盛り上げり!!
夜は更けて行きます!!

ここ丸沼高原には小動物はいないと認識してますが、
食べ物のカス!! ゴミは高いところに保管して!!

外気温15℃まで下がって、春秋仕様の寝袋で丁度よく!!
初日の夜が暮れて行きます!!
お休みなさい、、、、、、!!
ズッキーさんは1度寝たら、雷がドカ~~ンと落ちても爆睡なのですが、
今宵は、ご近所のお子さんの夜泣き!!それも爆泣き!!
1時半より3時まで!!
「怖いよ==!! 助けて==!! 帰りたいよ==!!」
日中より時たま、癇癪を起したように爆泣きしてるお子さんが居て、
嫌な予感はあったのですが!!
かぁ~さん&たかぷーさんはその叫びのような爆泣きが耳に付き
寝不足、、、、、、、!!
せっかくの天然クーラーでの一夜が台無し!!
3歳か4歳のおこちゃまのことなので、仕方ないとは思いますが、
親御さんは何をしていたのでしょか??
泣かせっ放しで放置なの??
どう解釈して良いものなのか、、、、、、??
かぁ~さんとたかぷーさんには申し訳ないのですが、
お子ちゃまの叫びには、一切影響なく、
涼しく快適な一夜を過ごしたズッキーさん!!
おはようございます~~~!!

フィールドの朝は水出しコーヒーです!

今朝も快晴です!! 毎度のピーカンです!!

昨年はこの角度で定点カメラがセットされておりましたが、
今年は違う角度で映っており、今年の盗撮はないものと思ってました!!
が、、、、!! が、、、、!!

ピンぼけれますが、朝日を浴びて大量のトンボが飛んでました!!


朝ごはんです!!
昨夜の天ぷらの油を使って、、、、、、餅!!

我が家のオリジナルの揚げ餅となります!!


魔法の粉を振り掛けて醤油を垂らすと!!
絶品揚げ餅の完成です!!


丸沼高原での2日目がスタートしました!!
今日からしんぱぱが合流します!!
しんぱぱが合流すると!! こうなります!!

スノーピーク カヤード3連結!!

そもそも丸沼高原で連結使いをするために、
みんなでせ~~のでポチったカヤードです!!
コロナの自粛もあって、久しぶりのカヤード3連結の完成です!!
3連結が完成し、自己満足を満たし、、、、、、、!!
しんぱぱの車に便乗し、お出掛けです!!

やって来たのは、、、、、みのりの里!!

生い茂ったツリーブリッジを潜って、、、、、!!

ようやく玄関に到着!!

ここは、、、、、、なに屋さん??
メニューから、イタ飯屋のようです!!

毎年、道の駅で済ませていた昼食でしたが、
味のクオリティーを目指し検索の結果が、ここです!!

オープンテラスがとっても気持ち良いテーブルで、
オーダーしたメニューがやって来るのを待ちます!!

最初にやって来たのは、トマト100%の生トマトジュース
700円===!!

旨かったのか、不味かったのかは別として、
ここでしか頼まないメニューでした!!
お次は、、、、、冷たいスープと自家製ドレッシングのサラダ!!

そんで!! ピザ!

我が家はトマトのパスタの2品でお腹いっぱい~~!!

この方は、我が家の2人前をお一人で、、、、、!!

お値段も手ごろでしたし、大変美味しく!
大正解のイタ飯屋さんでした~~!!
ご馳走様!!
昼食の後は、、、、、、、、!!
夕飯の買い出し===!!

当初の予定は、今夜はカレーだぁ====!!

が!! 急遽、みなさんのご希望でメニュー変更

食材の調達完了です!!

そんでね!!
ここはとうもろこし街道!!
とうもろこしを求めやって来たのは「道の駅尾瀬かたしな」!!


美味しそうなとうもろこしと遭遇===!!

そんで尾瀬大橋と!!

記念撮影~~~!!

とうもろこしは仕入れましたが、
焼きとうもろこしを食べた~~い!!

ってことで、キャンプ場までの帰り道!!
満点 いっぷくや!! へ!!

おばちゃんが炭火でしっかり焼き上げます!!

そんで焼き上げったとうもろこしがこちら!!
お醤油の香りが香ばしく!! 甘いとうもろこしとの相性!!
最強===!!

これ!!食べて===!!
っと、無償提供のきゅうりの漬物が、これまた相性抜群===!!

たんまりととうもろこしを堪能し!!
とうもろこし街道を満喫しました~~!!
さ~~あ!! これでキャンプ場に帰って!!
プッシューかな!!
ってことで!!
この後は、その3へと続きます、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
には、以前にも登場したメニューですが!!


今夜のはその天ぷらで!! 天丼===!!
Amazonでお取り寄せした天丼のタレが活躍!!

さ~~あ!! 如何でしょうか??
フィールドお初の天丼のお味は??

天ぷらを揚げるのを苦にならないなら
天ぷら揚げてタレをかけるだけ!!
簡単美味しいメニューとして、フィールド飯としてイケまっせ~~!!
夕飯も終え、この頃になると外気温は18℃!!
気持ちの良い涼しさが、下界の暑さを思うと、
なによりのご馳走です!!

あ~~だこうだとの会話で盛り上げり!!
夜は更けて行きます!!

ここ丸沼高原には小動物はいないと認識してますが、
食べ物のカス!! ゴミは高いところに保管して!!

外気温15℃まで下がって、春秋仕様の寝袋で丁度よく!!
初日の夜が暮れて行きます!!
お休みなさい、、、、、、!!
ズッキーさんは1度寝たら、雷がドカ~~ンと落ちても爆睡なのですが、
今宵は、ご近所のお子さんの夜泣き!!それも爆泣き!!
1時半より3時まで!!
「怖いよ==!! 助けて==!! 帰りたいよ==!!」
日中より時たま、癇癪を起したように爆泣きしてるお子さんが居て、
嫌な予感はあったのですが!!
かぁ~さん&たかぷーさんはその叫びのような爆泣きが耳に付き
寝不足、、、、、、、!!
せっかくの天然クーラーでの一夜が台無し!!
3歳か4歳のおこちゃまのことなので、仕方ないとは思いますが、
親御さんは何をしていたのでしょか??
泣かせっ放しで放置なの??
どう解釈して良いものなのか、、、、、、??
かぁ~さんとたかぷーさんには申し訳ないのですが、
お子ちゃまの叫びには、一切影響なく、
涼しく快適な一夜を過ごしたズッキーさん!!
おはようございます~~~!!

フィールドの朝は水出しコーヒーです!

今朝も快晴です!! 毎度のピーカンです!!

昨年はこの角度で定点カメラがセットされておりましたが、
今年は違う角度で映っており、今年の盗撮はないものと思ってました!!
が、、、、!! が、、、、!!

ピンぼけれますが、朝日を浴びて大量のトンボが飛んでました!!


朝ごはんです!!
昨夜の天ぷらの油を使って、、、、、、餅!!

我が家のオリジナルの揚げ餅となります!!


魔法の粉を振り掛けて醤油を垂らすと!!
絶品揚げ餅の完成です!!


丸沼高原での2日目がスタートしました!!
今日からしんぱぱが合流します!!
しんぱぱが合流すると!! こうなります!!

スノーピーク カヤード3連結!!

そもそも丸沼高原で連結使いをするために、
みんなでせ~~のでポチったカヤードです!!
コロナの自粛もあって、久しぶりのカヤード3連結の完成です!!
3連結が完成し、自己満足を満たし、、、、、、、!!
しんぱぱの車に便乗し、お出掛けです!!

やって来たのは、、、、、みのりの里!!

生い茂ったツリーブリッジを潜って、、、、、!!

ようやく玄関に到着!!

ここは、、、、、、なに屋さん??
メニューから、イタ飯屋のようです!!

毎年、道の駅で済ませていた昼食でしたが、
味のクオリティーを目指し検索の結果が、ここです!!

オープンテラスがとっても気持ち良いテーブルで、
オーダーしたメニューがやって来るのを待ちます!!

最初にやって来たのは、トマト100%の生トマトジュース
700円===!!

旨かったのか、不味かったのかは別として、
ここでしか頼まないメニューでした!!
お次は、、、、、冷たいスープと自家製ドレッシングのサラダ!!

そんで!! ピザ!

我が家はトマトのパスタの2品でお腹いっぱい~~!!

この方は、我が家の2人前をお一人で、、、、、!!

お値段も手ごろでしたし、大変美味しく!
大正解のイタ飯屋さんでした~~!!
ご馳走様!!
昼食の後は、、、、、、、、!!
夕飯の買い出し===!!

当初の予定は、今夜はカレーだぁ====!!

が!! 急遽、みなさんのご希望でメニュー変更

食材の調達完了です!!

そんでね!!
ここはとうもろこし街道!!
とうもろこしを求めやって来たのは「道の駅尾瀬かたしな」!!


美味しそうなとうもろこしと遭遇===!!

そんで尾瀬大橋と!!

記念撮影~~~!!

とうもろこしは仕入れましたが、
焼きとうもろこしを食べた~~い!!

ってことで、キャンプ場までの帰り道!!
満点 いっぷくや!! へ!!

おばちゃんが炭火でしっかり焼き上げます!!

そんで焼き上げったとうもろこしがこちら!!
お醤油の香りが香ばしく!! 甘いとうもろこしとの相性!!
最強===!!

これ!!食べて===!!
っと、無償提供のきゅうりの漬物が、これまた相性抜群===!!

たんまりととうもろこしを堪能し!!
とうもろこし街道を満喫しました~~!!
さ~~あ!! これでキャンプ場に帰って!!
プッシューかな!!
ってことで!!
この後は、その3へと続きます、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(1)
│丸沼高原その2
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
親子キャンパーに返信
あんたにその時のことのなにが分かる!!
日中から泣かしていて、何もしようとしてない
親御さんの非常識さを見ていたので、
逆に泣いてるお子ちゃまがかわいそう!!
勝手な解釈で食って掛かるのは
愚かな行為であると知れ!!
あんたにその時のことのなにが分かる!!
日中から泣かしていて、何もしようとしてない
親御さんの非常識さを見ていたので、
逆に泣いてるお子ちゃまがかわいそう!!
勝手な解釈で食って掛かるのは
愚かな行為であると知れ!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2024年12月21日 23:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。