2024年01月16日
2024年の開幕戦は毎度の出会いの森へ!! 11回目のどんと焼き出撃となりました!! その2
は~い!! 久しぶりの登場は
スノーピークの焚き火台Lにフローガ装着の
2次燃焼画像です!!

年の初めの初焚き火初めですからね~~!!
って、元旦に家焚き火はしておりますね!!

今回は屋根屋さんに貰った建設廃材を持参しました!!
50年以上は経っている建設廃材は
すこぶる良く燃焼します!!

2次燃焼!! MAX===!!

フローガ使って大炎上の2次燃焼の熱量は半端ございませんが、
燃やす薪の量も半端ございません!!
暖かさと薪の消費量はやはり比例いたしますね!!!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
なおぱぱとTommyさんもやって来て、
の~んびりとした焚き火タイムとなっております!!

焚き火のお伴は!!
生姜天と玉ねぎ天にソーセージ!!

熾火を使ってくるくる棒で焼きます!!

ソーセージがいい塩梅に焼けましたよ~~!!

椅子が隣にあるのに座らないTommyさん!!
加齢のためか半袖でないところ!!
残念です!! (笑)

風も弱く穏やかな焚き火タイムを過ごしております!!

そんな時に!! 間もなく16時半!!
点火の時じゃね!!
気付いて駆けつけた時には、点火===!!

我が家の神棚もすでに真っ赤な炎の中!!

ここで!! うぉ===!! =
出たぁ==!! Tommyコマネチ!!

残念なことにご本家コマネチは今回
服役中のため欠席===!! (嘘爆)
そんでもってお客様を紹介します!!

WILD-1 西川田店 栗木店長~~!!
石井スポーツヨドバシ宇都宮店 小暮店長~~!!
WILD-1小山店 松沢店長~~!!
みなさんお誘いしたところ、でっかい焚き火に興味を示し
やって来ました~~!!
みなさん!! でっかい火柱や煙や火の粉にあたり、
無病息災や家内安全が叶うと良いですね~~!!

北の空では時折、、、、、、花火が??

今年も無事に新しい年の幸せを祈願することが出来ました!!

石油ストーブで暖まったロックに戻って!!
あったかい~~!!

松沢店長はもともと呑めない体質とのことで
しらふでお付き合いいただきました!!
歴史ある小山店!! 頼んだよ!!

栗木店長は車で来ているため、吞みたいけど我慢!!
葵ちゃんだけは絶好調に吞んでました~~!!

いいんだ!! 吞め!! 吞め!!
10時を廻ってクワイエットタイムとなりお開き!!
昔は東の空が明るくるまでどんちゃん騒ぎをしてましたが、
最近はすっかり、お行儀の良いお年寄りとなりました~!! (笑)

県内3店舗の店長さんをお迎えし、
今年は鹿沼キャンプフィールドの開業など、
スノーピークと伴にのフィールドが展開していきそうな
よ、、、か、、、ん!!
おやすみなさい、、、、、!!
おはようございます!!
2024年お初のフィールドの朝焼けの朝です!!

今朝方、冷え込んだようですが、
本日もとんでもなく良いお天気です!!

7時になってしんぱぱ家も起きて来て
ちゃっちゃっと朝ごはん!!

我が家なんか、とっても手抜きの
昨日セブンでぽちっておいたサンドイッチと
インスタントのスープで朝ご飯終了~~!!
そんでもってここからは撤収作業となります!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
いつの間にか撤収終了~~!!

昨今の満サイトの光景と異なり
がらがらのキャンプ場を後にします!!

管理棟には、、、、、!!
「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて」の撮影が行われました!!

実は我が家は1月3日の日に
「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて」を見たばかり!!

まさにこのシーン!! 見たばかりでした!!
まさかここが出会いの大芦川だったなんて~~?!

芝生は随分ときれいに復活し高規格なキャンプ場!!
今年は何泊お世話になることか、、、、、??

11時にチェックアウトし 帰還===!!


そして我が家はまっすぐラーメンショップに直行!!
お昼はネギラーメンでした!!

自宅到着は12時11分!!

今回使ったランドブリーズのインナーテントはコットン地のため
しっかり乾燥させませんとカビが生えてしまいます!!

グランドシートと共に天日干しをして!!
「どんと焼き 出会いの森オートキャンプ場」出撃レシピの完了~~!!

今年もお天気に恵まれ、ご同行者に恵まれ!!
無病息災 家内安全の御祈願キャンプ!!
良いフィールドとなりました!!
次の出撃は、、、、、!!
冬のこの季節の我が家はグリンヴィラかな、、、、、!!
大子は寒いだろうな、、、、、!!
今年初っ端の出撃記は、、、、、、完です!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
の~んびりとした焚き火タイムとなっております!!

焚き火のお伴は!!
生姜天と玉ねぎ天にソーセージ!!

熾火を使ってくるくる棒で焼きます!!

ソーセージがいい塩梅に焼けましたよ~~!!

椅子が隣にあるのに座らないTommyさん!!
加齢のためか半袖でないところ!!
残念です!! (笑)

風も弱く穏やかな焚き火タイムを過ごしております!!

そんな時に!! 間もなく16時半!!
点火の時じゃね!!
気付いて駆けつけた時には、点火===!!

我が家の神棚もすでに真っ赤な炎の中!!

ここで!! うぉ===!! =
出たぁ==!! Tommyコマネチ!!

残念なことにご本家コマネチは今回
服役中のため欠席===!! (嘘爆)
そんでもってお客様を紹介します!!

WILD-1 西川田店 栗木店長~~!!
石井スポーツヨドバシ宇都宮店 小暮店長~~!!
WILD-1小山店 松沢店長~~!!
みなさんお誘いしたところ、でっかい焚き火に興味を示し
やって来ました~~!!
みなさん!! でっかい火柱や煙や火の粉にあたり、
無病息災や家内安全が叶うと良いですね~~!!

北の空では時折、、、、、、花火が??

今年も無事に新しい年の幸せを祈願することが出来ました!!

石油ストーブで暖まったロックに戻って!!
あったかい~~!!

松沢店長はもともと呑めない体質とのことで
しらふでお付き合いいただきました!!
歴史ある小山店!! 頼んだよ!!

栗木店長は車で来ているため、吞みたいけど我慢!!
葵ちゃんだけは絶好調に吞んでました~~!!

いいんだ!! 吞め!! 吞め!!
10時を廻ってクワイエットタイムとなりお開き!!
昔は東の空が明るくるまでどんちゃん騒ぎをしてましたが、
最近はすっかり、お行儀の良いお年寄りとなりました~!! (笑)

県内3店舗の店長さんをお迎えし、
今年は鹿沼キャンプフィールドの開業など、
スノーピークと伴にのフィールドが展開していきそうな
よ、、、か、、、ん!!
おやすみなさい、、、、、!!
おはようございます!!
2024年お初のフィールドの朝焼けの朝です!!

今朝方、冷え込んだようですが、
本日もとんでもなく良いお天気です!!

7時になってしんぱぱ家も起きて来て
ちゃっちゃっと朝ごはん!!

我が家なんか、とっても手抜きの
昨日セブンでぽちっておいたサンドイッチと
インスタントのスープで朝ご飯終了~~!!
そんでもってここからは撤収作業となります!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
撤収中~~!!
いつの間にか撤収終了~~!!

昨今の満サイトの光景と異なり
がらがらのキャンプ場を後にします!!

管理棟には、、、、、!!
「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて」の撮影が行われました!!

実は我が家は1月3日の日に
「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて」を見たばかり!!

まさにこのシーン!! 見たばかりでした!!
まさかここが出会いの大芦川だったなんて~~?!

芝生は随分ときれいに復活し高規格なキャンプ場!!
今年は何泊お世話になることか、、、、、??

11時にチェックアウトし 帰還===!!


そして我が家はまっすぐラーメンショップに直行!!
お昼はネギラーメンでした!!

自宅到着は12時11分!!

今回使ったランドブリーズのインナーテントはコットン地のため
しっかり乾燥させませんとカビが生えてしまいます!!

グランドシートと共に天日干しをして!!
「どんと焼き 出会いの森オートキャンプ場」出撃レシピの完了~~!!

今年もお天気に恵まれ、ご同行者に恵まれ!!
無病息災 家内安全の御祈願キャンプ!!
良いフィールドとなりました!!
次の出撃は、、、、、!!
冬のこの季節の我が家はグリンヴィラかな、、、、、!!
大子は寒いだろうな、、、、、!!
今年初っ端の出撃記は、、、、、、完です!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(5)
│出会い 2024年~12月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
やはりですね〜。年、寄る波はには勝てません(笑)
久しぶりの出会いの森と、どんと焼き、楽しめました!!
心残りは、かぁーさんのたこ焼きでした
ロックに戻ったら、、、
久しぶりの出会いの森と、どんと焼き、楽しめました!!
心残りは、かぁーさんのたこ焼きでした
ロックに戻ったら、、、
Posted by Tommy at 2024年01月17日 23:13
夜、何度とそちらに行こうかと試みましたが、、、睡魔が(笑)
早くから起きていたで撃沈でした
早くから起きていたで撃沈でした
Posted by Tommy at 2024年01月19日 22:51
Tommyさん~~
みなさん歳を取ったね~~!!
でも、歳相応に楽しんでいけたら良いじゃないかと思います!!
もう少し我が家もがんばりますので、
たまには一緒に!!
長袖羽織って遊んでくださいね~~!!
(笑)
みなさん歳を取ったね~~!!
でも、歳相応に楽しんでいけたら良いじゃないかと思います!!
もう少し我が家もがんばりますので、
たまには一緒に!!
長袖羽織って遊んでくださいね~~!!
(笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2024年01月20日 00:28

こんばんは~
本家です(笑)
今回は服役中の娘のところへ面会に行ってました。
どんと焼参加できず残念でした・・・
来週4年の服役を終えて帰ってきますので、
来年はファミか次女と行きたいと思います。
その時はキレっキレのコマネチをお見せします(笑)
本家です(笑)
今回は服役中の娘のところへ面会に行ってました。
どんと焼参加できず残念でした・・・
来週4年の服役を終えて帰ってきますので、
来年はファミか次女と行きたいと思います。
その時はキレっキレのコマネチをお見せします(笑)
Posted by kanohana at 2024年03月12日 19:55
kanohanaさん~~
久しぶりのご本家登場===!!
は、うれしいね!!
来年は楽しみにしてますね!!
是非、ファミで!! (笑)
久しぶりのご本家登場===!!
は、うれしいね!!
来年は楽しみにしてますね!!
是非、ファミで!! (笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2024年03月13日 10:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。