2020年08月05日
3週連続の雨キャンプ!! そして2週連続で出会いの森オートキャンプ場です!! その2
今週は先週の出会いの森と比べたら、
はるかに環境が良いですね~~!
雨は上がって明るくなって来ました!!

そして何よりも、
先週は芝が深くて濡れた芝に潜った靴がずぶ濡れ!!
先週から今週の間に芝を刈ってくれたようです!!
靴が濡れずに済んでます!!

そんじゃ~~!!
茹でたてアッツアッツの枝豆!! いただきま~す!!

こうして出会いの森に通うこと11年!!
128泊229日の滞在となりました!!
生涯キャンプ泊暦315泊562日の40.63%は
出会いの森となってます!!
今後はもう何泊出来るのでしょう、、、、、、??(笑)
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
雨上がりのフィールドのコンディションが
どんどん良くなって来ています!!
ジメジメも!! さっぱり!!
さすがの4連休!! 満サイトですね!!
ちょこっとお散歩へ!!

なおぱぱ!! 隠し撮り!! (笑)

賑わっていますね~~!!
是非!! クラスター発生などという惨劇にならんこと、
みなさん!! お気を付けて!!

お散歩から帰ると、かぁ~さん爆睡してるし!!

5時半を廻りました!!
もうすぐ8月だと言うのに雨上がりのフィールドは肌寒く
焚き火日和って変ですけどね”!”!
心地良く焚き火が出来そうです!!

那須高原で仕入れておいた1束400円の薪と
仕事で伐採工事を請け負った時に収集した焚き付け用の小枝!!

着火材を用いて!! 点火===!!

ビジュアル的にも!! 乾燥度合いも!!
最高の薪で焚き火だぞ===!!

そして!! なんてこった~~い!!
青空だぞ===!!

本日は混雑したフィールド故に、控えめにスピーカーは
1台で!!

なっちゃんがアイホンに入れてくれたKing Gnu のアルバム聞いてるのですが
今時の曲は、、、、、、、さっぱりわからんで退屈!!

そんでいきなりの夕飯!!
今夜は炙りや1台ですべて済ます、焼き焼きです!!
茄子の丸ごと焼きに初挑戦!!
しいたけも焼いてます!!

茄子は焼けたらてっぺんに切れ目を入れチーズを投入!!

しいたけにはお醤油で味付けしたネギとおかかをトッピング!!

初挑戦の茄子焼き!!
うんまかったのですが、、、、、、口の中のやけどに注意です!!

まあ!!しいたけは定番のおいしさでした!!

その後は、、、、、、、、!!
コストコの桜どりの焼き鳥!!


〆には焼きおにぎり!!

夕食終了!!
暑さに苦しむと思っていたこの時期のフィールドでしたが
まさか!! 焚き火の温かさが心地いいな~んてね!!

コロナ騒ぎになってから、家焚き火も含めなんどか
焚き火はしてましたが、久しぶりに良い焚き火タイムを
過ごすことが出来ましたね!!

焚き火台をレクタの下に引っ張り込んっで
テレビ見ているかぁ~さん!!
背中が暖かくて心地いい!! ですって!!

ズッキーさんは3週前のグリンヴィラで購入した
mont-bell の日本酒をいただいております!!

間もなく11時を廻ります!!
そろそろお休みなさいです!!
今夜は湿度もなく涼しいので、気持ちよく安眠出来そうです!!
朝===!!

曇ってはいますが明るい空のもと、
清々しい朝を迎えております!!

朝ごはんは、、、、、、、、セブンのサンドイッチと、
この時期は豆時計の水出しコーヒーで!!

エビカツサンドは少々あぶって!!

夕べの最低気温は19℃!!
涼しく快適だった訳です!!

今回の4連休は2泊3日の予定でしたが、
土曜日に所用が発生し1泊に短縮!!
ってことは!! 撤収です!!
っと、その前に、、、、、、、、、!!
なおぱぱ誘って水出しコーヒーでしばしのお茶タイム!!
そんでもって撤収スタート!!
我が家より軽装備ななおパパは早々に帰還!!
久しぶりに会えてよかった~~!!
お気をつけて!!

我が家もチェックアウトの30分前には
撤収完了~~!!

その頃には厚い雲が上空に!!
また降って来そうです!!

良いタイミングで撤収完了しましたわ!!

ゴミや抜き忘れのペグなどないか確認して!!
毎度のB1サイト君!! ありがとね~!!

チェックアウト済ませて!!

いざ!! 帰還===!!

出会いを出て30分!!
壬生の町まで戻ってくると、、、、、、、、腹減った!!

本日のお昼はかぁ~さんの希望で!!
こちら!!

ニンニクたっぷり投入して!! ネギラーメン!!

そして地元まで戻って来ました!!

自宅に到着は!! 12時ややちょうど!!

この後日差しが出るって言うから
先週に引き続き干してます!!

奇跡的に乾いて乾燥撤収出来ました~~!!
ラッキー===!!
そんでもってなんてことでしょう!!
来週も丸沼高原へと出撃予定!!
4週連続か====!! (笑)
これまで感染者の居なかった岩手県でも初の感染者発生とのこと!!
それも関東のキャンプ場で感染だって、、、、、、!!
キャンプ場にもコロナの影響が出てしまいましたね~~!!
他人事で、、、、、、、ございません!!
2週連続の出会いの森出撃記!!
完、、、、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
どんどん良くなって来ています!!
ジメジメも!! さっぱり!!
さすがの4連休!! 満サイトですね!!
ちょこっとお散歩へ!!

なおぱぱ!! 隠し撮り!! (笑)

賑わっていますね~~!!
是非!! クラスター発生などという惨劇にならんこと、
みなさん!! お気を付けて!!

お散歩から帰ると、かぁ~さん爆睡してるし!!

5時半を廻りました!!
もうすぐ8月だと言うのに雨上がりのフィールドは肌寒く
焚き火日和って変ですけどね”!”!
心地良く焚き火が出来そうです!!

那須高原で仕入れておいた1束400円の薪と
仕事で伐採工事を請け負った時に収集した焚き付け用の小枝!!

着火材を用いて!! 点火===!!

ビジュアル的にも!! 乾燥度合いも!!
最高の薪で焚き火だぞ===!!

そして!! なんてこった~~い!!
青空だぞ===!!

本日は混雑したフィールド故に、控えめにスピーカーは
1台で!!

なっちゃんがアイホンに入れてくれたKing Gnu のアルバム聞いてるのですが
今時の曲は、、、、、、、さっぱりわからんで退屈!!

そんでいきなりの夕飯!!
今夜は炙りや1台ですべて済ます、焼き焼きです!!
茄子の丸ごと焼きに初挑戦!!
しいたけも焼いてます!!

茄子は焼けたらてっぺんに切れ目を入れチーズを投入!!

しいたけにはお醤油で味付けしたネギとおかかをトッピング!!

初挑戦の茄子焼き!!
うんまかったのですが、、、、、、口の中のやけどに注意です!!

まあ!!しいたけは定番のおいしさでした!!

その後は、、、、、、、、!!
コストコの桜どりの焼き鳥!!


〆には焼きおにぎり!!

夕食終了!!
暑さに苦しむと思っていたこの時期のフィールドでしたが
まさか!! 焚き火の温かさが心地いいな~んてね!!

コロナ騒ぎになってから、家焚き火も含めなんどか
焚き火はしてましたが、久しぶりに良い焚き火タイムを
過ごすことが出来ましたね!!

焚き火台をレクタの下に引っ張り込んっで
テレビ見ているかぁ~さん!!
背中が暖かくて心地いい!! ですって!!

ズッキーさんは3週前のグリンヴィラで購入した
mont-bell の日本酒をいただいております!!

間もなく11時を廻ります!!
そろそろお休みなさいです!!
今夜は湿度もなく涼しいので、気持ちよく安眠出来そうです!!
朝===!!

曇ってはいますが明るい空のもと、
清々しい朝を迎えております!!

朝ごはんは、、、、、、、、セブンのサンドイッチと、
この時期は豆時計の水出しコーヒーで!!

エビカツサンドは少々あぶって!!

夕べの最低気温は19℃!!
涼しく快適だった訳です!!

今回の4連休は2泊3日の予定でしたが、
土曜日に所用が発生し1泊に短縮!!
ってことは!! 撤収です!!
っと、その前に、、、、、、、、、!!
なおぱぱ誘って水出しコーヒーでしばしのお茶タイム!!
そんでもって撤収スタート!!
我が家より軽装備ななおパパは早々に帰還!!
久しぶりに会えてよかった~~!!
お気をつけて!!

我が家もチェックアウトの30分前には
撤収完了~~!!

その頃には厚い雲が上空に!!
また降って来そうです!!

良いタイミングで撤収完了しましたわ!!

ゴミや抜き忘れのペグなどないか確認して!!
毎度のB1サイト君!! ありがとね~!!

チェックアウト済ませて!!

いざ!! 帰還===!!

出会いを出て30分!!
壬生の町まで戻ってくると、、、、、、、、腹減った!!

本日のお昼はかぁ~さんの希望で!!
こちら!!

ニンニクたっぷり投入して!! ネギラーメン!!

そして地元まで戻って来ました!!

自宅に到着は!! 12時ややちょうど!!

この後日差しが出るって言うから
先週に引き続き干してます!!

奇跡的に乾いて乾燥撤収出来ました~~!!
ラッキー===!!
そんでもってなんてことでしょう!!
来週も丸沼高原へと出撃予定!!
4週連続か====!! (笑)
これまで感染者の居なかった岩手県でも初の感染者発生とのこと!!
それも関東のキャンプ場で感染だって、、、、、、!!
キャンプ場にもコロナの影響が出てしまいましたね~~!!
他人事で、、、、、、、ございません!!
2週連続の出会いの森出撃記!!
完、、、、、、、、!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(4)
│出会い 2020年~12月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
この日は久々に出会いで会えると思い出撃しましたが、すでにズッキーさん帰還したとのことで残念でした。秋にでも是非ご一緒しましょう!
Posted by basshy at 2020年08月05日 23:49
basshyさん〜!!
2泊出来てたら会えたのね〜!!
残念===!!
コロナ騒ぎが終息したら
ゆっくりカンパイいたしましょう!!
2泊出来てたら会えたのね〜!!
残念===!!
コロナ騒ぎが終息したら
ゆっくりカンパイいたしましょう!!
Posted by ズッキーハヅ at 2020年08月06日 12:17
隠し撮り!!あざ~~す(笑)
茹でたての枝豆もご馳走様でした!
素材が新鮮だからシンプルに旨かったです!
翌朝も水出し珈琲でおもてなし頂き感謝!
周りのキャッキャした賑わいに・・・
マッタリのんびりな我々としては、
キャンパーの世代交代を感じつつも・・・(笑)
やっぱり出会いは落ち着きますね~。
またヨロシクです==(^O^)/
茹でたての枝豆もご馳走様でした!
素材が新鮮だからシンプルに旨かったです!
翌朝も水出し珈琲でおもてなし頂き感謝!
周りのキャッキャした賑わいに・・・
マッタリのんびりな我々としては、
キャンパーの世代交代を感じつつも・・・(笑)
やっぱり出会いは落ち着きますね~。
またヨロシクです==(^O^)/
Posted by なおパパ
at 2020年08月10日 06:31

なおパパさん~~
あはっ!枝豆うんまっかったね~~!!
塩もハワイのお土産で貰った天然粗塩を使ったのも
良かったのかも~!!
かつてたくさん居たブロガーキャンパーさんが
すっかり姿を消し、ちょっと寂しい気もしますが、
静かにのんびりを楽しむには
今が最高です!!
そうは言っても、たまには今回のように
お会いできること楽しみです!!
あはっ!枝豆うんまっかったね~~!!
塩もハワイのお土産で貰った天然粗塩を使ったのも
良かったのかも~!!
かつてたくさん居たブロガーキャンパーさんが
すっかり姿を消し、ちょっと寂しい気もしますが、
静かにのんびりを楽しむには
今が最高です!!
そうは言っても、たまには今回のように
お会いできること楽しみです!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2020年08月10日 17:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。