2019年11月13日
ランドロック アイボリー レッドフレームと共に、秋の出会いの森を満喫キャンプ!!その1
はい!! 良いお天気ですね~~!!
ず~~っと週末になると愚図ついていたお天気でしたが、
やっと安定して来ましたね!!

病み上がり復帰第2戦!!
久しぶりの積載には、なにを積んでなにを積み忘れたのか??

な~んか忘れ物がありそうな、、、、、、、不安感!!

今まで月2回のペースの出撃時には感じたことのない
忘れ物への恐怖を感じております、、、、、、、、!!
ですが、、、、、、、!!
土壇場のキャンセルゲットで叶った出会いの森です!!
やっと秋の気配を感じるフィールドは
心踊らずにはいられない2泊3日の出撃となりました~~!!
ず~~っと週末になると愚図ついていたお天気でしたが、
やっと安定して来ましたね!!

病み上がり復帰第2戦!!
久しぶりの積載には、なにを積んでなにを積み忘れたのか??

な~んか忘れ物がありそうな、、、、、、、不安感!!

今まで月2回のペースの出撃時には感じたことのない
忘れ物への恐怖を感じております、、、、、、、、!!
ですが、、、、、、、!!
土壇場のキャンセルゲットで叶った出会いの森です!!
やっと秋の気配を感じるフィールドは
心踊らずにはいられない2泊3日の出撃となりました~~!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
喜び勇んでちょと早めの出発!!
まずは家を出てから10分!! 最寄のスーパーで買出し!!

復帰第1戦から1ヶ月が経過し、、、、、、、、!!
逸る気持ちが先行して早めの出発ですが、
早過ぎないかい、、、、、、??
そんでね、、、、、、!!
出会いの森の鹿沼での我が家のルーティーンは、
まずは餃子のみんみんからのスタートです!!

・・・・・・・・が!! まだ10時半だし!!
到着したのは開店の1時間前でした~~!!
だから!! 早過ぎだって言ったのに===!!(汗);;

時間つぶしにお向かいのヨークベニマルで再び買出し!!
すでに買い出しするあてはございませんが、、、、、、!!

でも、、、、、、、無理やり買った!! (笑)
そんでもって1時間も前にやって来てですよ!!
これで1番乗りを逃すようなこととなったら
こんな間抜けなことはございません!!

11時には再び並んで一番乗りを確保====!!
一番乗り重要です!!
そんでもって、、、、、毎度の集合!!
長女はぁ~ちゃんが、お孫ちゃんを連れてやって来ました~~!!

そんでもって開店で~~す!!
お孫ちゃん共々一番乗りで入店~~~!!

醤油皿の底にアスタリスクの模様を発見し、
これをじぃーじの模様だと認識しているyuushi君!!

今回も!! 「じぃーじのマークだ~~!!」 (笑)
病み上がりゆえに焼き1人前と半ライスを食べるのが
精一杯のじぃーじの代わりに!!

じぃーじの分は
お孫ちゃんがしっかり食べてくれました~~!!
suzuちゃん!! 餃子大好物!!

餃子!! 喰ったぞ===!!
腹いっぱいだぞ===!!
さ~~あ!! いよいよ病み上がり復帰第2戦のフィールドへ!!

出会いの森オートキャンプ場に到着で~~す!!

到着するなりyuushi君!! 誰でも簡単に登れる石の上で、
登れた!!凄いべぇポーズ!!

偉くないから!! (爆)
12時半ちょうどに、チェックイン~~~!!

今回は春の雪峰祭限定
ランドロック アイボリー レッドフレームを初導入します!!
ランドロックはね~~!! これまで何度となく張ってきましたが
2月のグリンヴィラの越冬キャンプに使って以来9ヶ月振りです!!
さ~~あ!! 赤いフレームとアイボリーのフライを
設営するに当たっては、久しぶり過ぎて緊張した~~~!!

そんでね、、、、、、、!! 今回は!!
頼んではいないのですが必ずお手伝いを買って出るお孫ちゃんへ
お手伝い用の軍手を用意して来ました~~!!

最初は嬉しそうだったyuushi君でしたが、
「じぃーじ!! これ大きいよ!!」 っとまさかのクレーム!!

確かに!!
ぶかぶか、、、、、、、、でした!! (笑)
は、さて置き、、、、、、!!
アイボリー ランドロックの設営開始で~~す!!

憧れのレッドフレームですよ~~~!!

ここでsuzuちゃんはどんぐり見つけてご満悦!!

は~い!!
リッジポール・Aフレームとセンターフレームをスリーブに刺していきます!!

suzuちゃん!! 2個目のどんぐり見っけて!!
ル~~ン ルン ♪ ♪

そんじゃ~~!! Aフレームの立ち上げです!!

yuushi君はさっそくのお手伝い、、、、、、、?? 若干邪魔かな?? (笑)

ここからが長年かぁ~さんとランドロックを張ってきた真骨頂!!
阿吽の呼吸でフレームの立ち上げ~~~!!
Aフレーム立ち上げ===!!

センターフレーム立ち上げ===!!


Cフレーム立ち上げ===!!


yuushi君&suzuちゃん!!
じぃーじとばぁーばの勢いに押されてお手伝い断念~~!!

じぃーじとばぁーばの設営は続きます!!

ペグダウンっとなったら!!
「ボクが打つ!!」

無下には断われないので、、、、、、、仕方なくお任せ!!(笑)
うっかりシールドルーフの取付けタイミングを逃して
今から、、、、、、!! (汗)

イスを出して!! 座ってって頂戴!!
邪魔だから、、、、、!! (爆)

前面のパネルを巻き上げ、、、、、、、、!!
これ、2人作業で内側から行うときれいに巻けますよ~~!!

完全に飽きて滑り台で遊び出すお孫ちゃんたちですが、
最初からここで遊んでいてくれたら、、、、、、、!!

おやつだよ~~!!

なんとかイスとテーブル広げておやつタイム!!
まだ13時半ですけどね!!



じぃーじも、、、、、、、、、おやつ!! (笑)

そうこうしていますと、、、、、、、、。
場内放送でネイチャークラフトのご案内~~~!!
これまで我が家には縁がなかったお子ちゃまイベントです!!

10年も出会いの森に通っていて初めてです!!
お孫ちゃんたちが参加させて戴きました~~!!

ま~あ!! その、、、、、、、、!!




ほぼほぼ、ばぁーばとはぁ~ちゃんの製作だったことは、
言うまでもございませんが!!
2人のお孫ちゃん!! 楽しめたようで大満足でした!!
2泊3日の初日の土曜日は、、、、、、、!!
お天気にも恵まれ、ランドロック アイボリーの初張り!!
お孫ちゃんもやって来て久しぶりの出会いの森は
すてきなフィールドとなっています!!
そう言えば!!
ランドロック アイボリー レッドフレームのレビューは、、、、、、、??
2年前の猿ケ京での悪夢の撤収の再来と合わせて
その2のレポとさせていただきます!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
まずは家を出てから10分!! 最寄のスーパーで買出し!!

復帰第1戦から1ヶ月が経過し、、、、、、、、!!
逸る気持ちが先行して早めの出発ですが、
早過ぎないかい、、、、、、??
そんでね、、、、、、!!
出会いの森の鹿沼での我が家のルーティーンは、
まずは餃子のみんみんからのスタートです!!

・・・・・・・・が!! まだ10時半だし!!
到着したのは開店の1時間前でした~~!!
だから!! 早過ぎだって言ったのに===!!(汗);;

時間つぶしにお向かいのヨークベニマルで再び買出し!!
すでに買い出しするあてはございませんが、、、、、、!!

でも、、、、、、、無理やり買った!! (笑)
そんでもって1時間も前にやって来てですよ!!
これで1番乗りを逃すようなこととなったら
こんな間抜けなことはございません!!

11時には再び並んで一番乗りを確保====!!
一番乗り重要です!!
そんでもって、、、、、毎度の集合!!
長女はぁ~ちゃんが、お孫ちゃんを連れてやって来ました~~!!

そんでもって開店で~~す!!
お孫ちゃん共々一番乗りで入店~~~!!

醤油皿の底にアスタリスクの模様を発見し、
これをじぃーじの模様だと認識しているyuushi君!!

今回も!! 「じぃーじのマークだ~~!!」 (笑)
病み上がりゆえに焼き1人前と半ライスを食べるのが
精一杯のじぃーじの代わりに!!

じぃーじの分は
お孫ちゃんがしっかり食べてくれました~~!!
suzuちゃん!! 餃子大好物!!

餃子!! 喰ったぞ===!!
腹いっぱいだぞ===!!
さ~~あ!! いよいよ病み上がり復帰第2戦のフィールドへ!!

出会いの森オートキャンプ場に到着で~~す!!

到着するなりyuushi君!! 誰でも簡単に登れる石の上で、
登れた!!凄いべぇポーズ!!

偉くないから!! (爆)
12時半ちょうどに、チェックイン~~~!!

今回は春の雪峰祭限定
ランドロック アイボリー レッドフレームを初導入します!!
ランドロックはね~~!! これまで何度となく張ってきましたが
2月のグリンヴィラの越冬キャンプに使って以来9ヶ月振りです!!
さ~~あ!! 赤いフレームとアイボリーのフライを
設営するに当たっては、久しぶり過ぎて緊張した~~~!!

そんでね、、、、、、、!! 今回は!!
頼んではいないのですが必ずお手伝いを買って出るお孫ちゃんへ
お手伝い用の軍手を用意して来ました~~!!

最初は嬉しそうだったyuushi君でしたが、
「じぃーじ!! これ大きいよ!!」 っとまさかのクレーム!!

確かに!!
ぶかぶか、、、、、、、、でした!! (笑)
は、さて置き、、、、、、!!
アイボリー ランドロックの設営開始で~~す!!

憧れのレッドフレームですよ~~~!!

ここでsuzuちゃんはどんぐり見つけてご満悦!!

は~い!!
リッジポール・Aフレームとセンターフレームをスリーブに刺していきます!!

suzuちゃん!! 2個目のどんぐり見っけて!!
ル~~ン ルン ♪ ♪

そんじゃ~~!! Aフレームの立ち上げです!!

yuushi君はさっそくのお手伝い、、、、、、、?? 若干邪魔かな?? (笑)

ここからが長年かぁ~さんとランドロックを張ってきた真骨頂!!
阿吽の呼吸でフレームの立ち上げ~~~!!
Aフレーム立ち上げ===!!

センターフレーム立ち上げ===!!


Cフレーム立ち上げ===!!


yuushi君&suzuちゃん!!
じぃーじとばぁーばの勢いに押されてお手伝い断念~~!!

じぃーじとばぁーばの設営は続きます!!

ペグダウンっとなったら!!
「ボクが打つ!!」

無下には断われないので、、、、、、、仕方なくお任せ!!(笑)
うっかりシールドルーフの取付けタイミングを逃して
今から、、、、、、!! (汗)

イスを出して!! 座ってって頂戴!!
邪魔だから、、、、、!! (爆)

前面のパネルを巻き上げ、、、、、、、、!!
これ、2人作業で内側から行うときれいに巻けますよ~~!!

完全に飽きて滑り台で遊び出すお孫ちゃんたちですが、
最初からここで遊んでいてくれたら、、、、、、、!!

おやつだよ~~!!

なんとかイスとテーブル広げておやつタイム!!
まだ13時半ですけどね!!



じぃーじも、、、、、、、、、おやつ!! (笑)

そうこうしていますと、、、、、、、、。
場内放送でネイチャークラフトのご案内~~~!!
これまで我が家には縁がなかったお子ちゃまイベントです!!

10年も出会いの森に通っていて初めてです!!
お孫ちゃんたちが参加させて戴きました~~!!

ま~あ!! その、、、、、、、、!!




ほぼほぼ、ばぁーばとはぁ~ちゃんの製作だったことは、
言うまでもございませんが!!
2人のお孫ちゃん!! 楽しめたようで大満足でした!!
2泊3日の初日の土曜日は、、、、、、、!!
お天気にも恵まれ、ランドロック アイボリーの初張り!!
お孫ちゃんもやって来て久しぶりの出会いの森は
すてきなフィールドとなっています!!
そう言えば!!
ランドロック アイボリー レッドフレームのレビューは、、、、、、、??
2年前の猿ケ京での悪夢の撤収の再来と合わせて
その2のレポとさせていただきます!!
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(2)
│出会い 2019年~12月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
次回のレポ、待ってます。(笑)
Posted by magachan at 2019年11月14日 13:38
magaちゃん~~
明日ね~~!!(笑)
明日ね~~!!(笑)
Posted by ズッキーハヅ
at 2019年11月14日 22:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。