2018年10月03日
SWで激混みのキャンプ場!!やっとキャンセルゲットで出会いの森に出撃です!!その3
昨日のように暑くなったら堪りません!!
出会いの森は連泊の方がほとんどで、終日賑やかなキャンプ場となるでしょう!!
ってことで、我が家は万が一暑くなっても涼しく過ごせるところへ向けて
キャンプ場を脱出します!!

例幣使街道 杉並木を日光方面へ~~!!

オヤジとかぁ~さんのキャンプを始める前の休日は、
日帰り温泉を巡ってました~~!!
何箇所かの日帰り温泉を訪ね、ここが一番居心地良いね!! っと決めて、
そうですね~~!!
10年前までは、月に2回で2~3年は通ってましたかね~!!
そんな日帰り温泉を目指します!!
ズッキーさんのブログに応援の
ポチ!!お願いします!!
<(_ _)>
出会いの森から1時間の道のりでやって来たのは、旧今市市の
東照温泉 旅籠福田屋さんで~~す!!

キャンプを始めちゃってからは、と~んとご無沙汰で、
何年振りかな、、、、、、、、、、?? 7・8年振りだと思われます!!
入浴料金は、600円だったか700円だったか??
ごめん! かぁ~さんが払ったので分かりません~!!

我が家が東照温泉がお気に入りなのは、、、、、、、、、、
この広々とした露天風呂!!
泉質はアルカリ性単純泉で源泉かけ流しです!!

そして自由に使えるこの大広間!!
湯上りに食事をしたり、、、、、、、、 お昼寝したり、、、、、、、、、!!
リラックス出来ます!!

ですが!! 最大の難点は!! 飲めません====!!
かぁ~さんが運転できないという我が家の都合上のことですが、
ここで風呂上りの生ビール飲んだこと!! ございません!!
今回もノンアルでカンパイ、、、、、、、、、、。 (泣);;;

こちらの名物はから揚げなんですがね!! ボリュウムあり過ぎて
とても2人では食べきることが出来ません!!
ってことで、諦めて、、、、、、、、、
ヘルシーサラダ!! 以前と変わらぬ美味しさでした!!

そして昼食は、オヤジが天ざるそばでかぁ~さんはラーメン!!

お味は変わらず、、、、、、、、、、!!
お腹いっぱいにはなりました~~!! (笑)
しばし!! ごろんと横になり、うとうととお昼寝!!
のはずでしたが、、、、、、、、、、、
暑さを回避のつもりでやって来たこちらの大広間!!
エアコン効きすぎで寒くて寝てられん!!
ってことで、東照温泉を後にします!!
そしてやって来たのは!! 鹿沼市内のはま寿司~~~!!
別にはま寿司でなくても良かったのですが!!

夕飯はスーパーでお惣菜のお寿司で済まそうと思ったのですが、
スーパーの寿司なら回転寿司の方がクオリティーが良くね!!
ってことで回転寿司を検索しヒットしたのが、はま寿司でした~~!!
そしたら、はま寿司のテイクアウトは普通に席に座って注文した寿司がやってきたら
自分でタッパーに詰めて持ち帰りなんだって~~!!

一気に注文したもんだから、なにをどれだけ頼んだのか分からなくなったり
すったもんだの末に!! タッパーに詰めましたよ~~!!
寿司!!
夕食を無事に確保し出会いの森に戻って、、、、、、、、、、
やっと飲めました!!

そしたらですね、、、、、、、、、、今日は昨日と比べたら嘘のような涼しさ!!
お昼寝は、長袖シャツを羽織ってひざ掛けで下半身を包んで!!
1時間ほど爆睡====!! 気持ちよかった~~!!

お昼寝から覚めるとすでに夕方です!!
もう日除けのタープは不要なので畳んでしまい、今夜はロックに引篭もる予定!!

そんじゃ~~焚き火でもすっかな!!
新品の薪グリル、ピッカピッカじゃカッコ悪いべ!!
早いとこしっかり焼き色付けたいですからね~~!!

昨夜お隣にいたハーレーでお越しのライダーさんから
使いきれなかった薪を戴いたのですが、、、、、、、、、、!!
出会いの森で購入した薪との事でしたが
完全に建設廃材!! そしてさっぱり燃えません!!
とーさん!! この薪なんとか燃さないと、
明日我が家が持って帰る事になっちゃうよ~~!!

ってことで、焚き火を楽しむどころか、燃やしきるのに一苦労!!
いや~~あ!! 酷い薪でした!!
こんな薪!! 売っちゃいかんよ!! (怒)
すっかり日が落ち、、、、、、、、、 そろそろ夕飯かね!!

はま寿司の!! 寿司====!!
こうして改めて眺めて見ると、な~んか色取り的には最悪でした!!

1貫で100円の中トロにぎり!! う~~ん、超微妙!!

やっぱスーパーの惣菜寿司で良かったんじゃね??
でも、二人分で1,000円ちょっと!! お安い晩飯となりました~~!!
さ~~あ!! 今夜のロックに引篭もり作戦の主役が登場!!

電源ございませんのでアンテナのブースターが使えなえため
テレビは見ることが出来ませんでしたが、
充電池を背負ったこちらのテレビでDVDの再生は叶います!!
今夜のロックに引篭もりは映画鑑賞です!! スターウォーズです!!

最後のジェダイです!!

一部のスターウォーズファンには駄作だ!! 失望した!!
などとの酷評を受けた問題作ですが、、、、、、、、、、、
公開直後に劇場で見たのですが、その時は展開を追いかけるのが忙しく
こうして見直すと、見過ごしていたところの理解が深まり
面白さが増しますね~~!! もう1回見ても良いかな!!
ご近所の手前、ボリュウムは絞ってますので、
音を聞きお逃さぬように前のめりで鑑賞中~~~!! (笑)

フィールドでの映画鑑賞は日常の邪念が入らずより集中出来
じ~っくりと見ることが出来るのが良いところなんです!!
ルークスカイウォーカーの最後はカッコよかったと思いますがね!!

ハンソロが10月にはDVDになって発売されます!!
そしたらなっちゃんに買ってもらって
この次のフィールドの映画鑑賞は、ハンソロっすね!! (笑)
10時半を廻って、適度に酔いも廻って、、、、、、、、、、!!

もう少し飲んだら寝袋 in かな~~~!!

夏が終わったことを実感します!!
スッゲー涼しくなった出会いの森です!!
スノーピークとしたら激安の寝袋、エントリーパックSSに潜ると
寝袋の厚みが心地良く感じます!!
寝るぞ!!
朝=====!! 雲が多目!!

時折、ポツポツと降ってきます!!
この時は乾燥撤収は諦めました~~~!!

夕べの最低気温は19.9℃!!
20℃を下回ったら秋ですね~~~!!

撤収日の朝は!! 簡単に!!

カップ麺啜って朝食完了~~~!!

ピーカーがピーカー飲んで!! エネルギーチャージ!! (笑)

撤収を始めると、青空出てるし!!
これなら乾くよね!! (^^)v

粗方の荷物の積載済ませ!! しっかりランドロックを乾かします!!

サクサクっとロックを畳んで撤収完了~~!!

どこに張れるのか直前まで決まらず、あたふたとした2泊3日の終了で~~す!!

もちろん!!来た時よりきれいに!!

出会いの森オートキャンプ場、通算116泊206日目のチェックアウトです!!

出会いのゲートを潜り、ふと気付くと蕎麦の花が満開~~~!!
美味しい鹿沼の蕎麦になってくださいね~~!!

この辺で毎度のかぁ~さんの、腹減った攻撃の序章を迎えます!!
通常出会いの帰りは日曜日!!
日曜が定休のラーメンショップ!! 今日は月曜ってことで
お昼はネギラーメーン~~!! 目指しましたが、
本日!! 臨時休業~~!! (泣);;

もうね!!
すっかりラーメンショップのネギラーメンモードとなってたので、
それに替わるラーメンはなんじゃ~~あ!!

くるまやラーメン!!

ネギ味噌ラーメン!!、、、、、、、、、、&餃子&半ライス!! (笑)

11時には出会いの森を出って、ネギ味噌ラーメンには12時にあり付いて
12時45分には自宅に到着~~~!!
13時半には荷降ろし済んで、クーラー洗って!!

な~んか、内容の濃い3日間になり!!
楽しかった~~~!!
そんでもってこの次は、いつ行くの??
そんなこと当然決まってませんので、キャンプ場の予約などしていません!!
次も、キャンセル狙いの!! ドタバタ決定====!!
良いんです!!
3ヶ月も前からどこへ行こうなどと決めての出撃は、我が家には無理!!
でもこの次は、、、、、、、、、、大子へでも行きたいな!!
そんじゃ~~休日は無理なので平日ですかね!!
どうなることか、、、、、、、、??
激混み出会いの森出撃記、、、、、、、、、、、完
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
東照温泉 旅籠福田屋さんで~~す!!

キャンプを始めちゃってからは、と~んとご無沙汰で、
何年振りかな、、、、、、、、、、?? 7・8年振りだと思われます!!
入浴料金は、600円だったか700円だったか??
ごめん! かぁ~さんが払ったので分かりません~!!

我が家が東照温泉がお気に入りなのは、、、、、、、、、、
この広々とした露天風呂!!
泉質はアルカリ性単純泉で源泉かけ流しです!!

そして自由に使えるこの大広間!!
湯上りに食事をしたり、、、、、、、、 お昼寝したり、、、、、、、、、!!
リラックス出来ます!!

ですが!! 最大の難点は!! 飲めません====!!
かぁ~さんが運転できないという我が家の都合上のことですが、
ここで風呂上りの生ビール飲んだこと!! ございません!!
今回もノンアルでカンパイ、、、、、、、、、、。 (泣);;;

こちらの名物はから揚げなんですがね!! ボリュウムあり過ぎて
とても2人では食べきることが出来ません!!
ってことで、諦めて、、、、、、、、、
ヘルシーサラダ!! 以前と変わらぬ美味しさでした!!

そして昼食は、オヤジが天ざるそばでかぁ~さんはラーメン!!

お味は変わらず、、、、、、、、、、!!
お腹いっぱいにはなりました~~!! (笑)
しばし!! ごろんと横になり、うとうととお昼寝!!
のはずでしたが、、、、、、、、、、、
暑さを回避のつもりでやって来たこちらの大広間!!
エアコン効きすぎで寒くて寝てられん!!
ってことで、東照温泉を後にします!!
そしてやって来たのは!! 鹿沼市内のはま寿司~~~!!
別にはま寿司でなくても良かったのですが!!

夕飯はスーパーでお惣菜のお寿司で済まそうと思ったのですが、
スーパーの寿司なら回転寿司の方がクオリティーが良くね!!
ってことで回転寿司を検索しヒットしたのが、はま寿司でした~~!!
そしたら、はま寿司のテイクアウトは普通に席に座って注文した寿司がやってきたら
自分でタッパーに詰めて持ち帰りなんだって~~!!

一気に注文したもんだから、なにをどれだけ頼んだのか分からなくなったり
すったもんだの末に!! タッパーに詰めましたよ~~!!
寿司!!
夕食を無事に確保し出会いの森に戻って、、、、、、、、、、
やっと飲めました!!

そしたらですね、、、、、、、、、、今日は昨日と比べたら嘘のような涼しさ!!
お昼寝は、長袖シャツを羽織ってひざ掛けで下半身を包んで!!
1時間ほど爆睡====!! 気持ちよかった~~!!

お昼寝から覚めるとすでに夕方です!!
もう日除けのタープは不要なので畳んでしまい、今夜はロックに引篭もる予定!!

そんじゃ~~焚き火でもすっかな!!
新品の薪グリル、ピッカピッカじゃカッコ悪いべ!!
早いとこしっかり焼き色付けたいですからね~~!!

昨夜お隣にいたハーレーでお越しのライダーさんから
使いきれなかった薪を戴いたのですが、、、、、、、、、、!!
出会いの森で購入した薪との事でしたが
完全に建設廃材!! そしてさっぱり燃えません!!
とーさん!! この薪なんとか燃さないと、
明日我が家が持って帰る事になっちゃうよ~~!!

ってことで、焚き火を楽しむどころか、燃やしきるのに一苦労!!
いや~~あ!! 酷い薪でした!!
こんな薪!! 売っちゃいかんよ!! (怒)
すっかり日が落ち、、、、、、、、、 そろそろ夕飯かね!!

はま寿司の!! 寿司====!!
こうして改めて眺めて見ると、な~んか色取り的には最悪でした!!

1貫で100円の中トロにぎり!! う~~ん、超微妙!!

やっぱスーパーの惣菜寿司で良かったんじゃね??
でも、二人分で1,000円ちょっと!! お安い晩飯となりました~~!!
さ~~あ!! 今夜のロックに引篭もり作戦の主役が登場!!

電源ございませんのでアンテナのブースターが使えなえため
テレビは見ることが出来ませんでしたが、
充電池を背負ったこちらのテレビでDVDの再生は叶います!!
今夜のロックに引篭もりは映画鑑賞です!! スターウォーズです!!

最後のジェダイです!!

一部のスターウォーズファンには駄作だ!! 失望した!!
などとの酷評を受けた問題作ですが、、、、、、、、、、、
公開直後に劇場で見たのですが、その時は展開を追いかけるのが忙しく
こうして見直すと、見過ごしていたところの理解が深まり
面白さが増しますね~~!! もう1回見ても良いかな!!
ご近所の手前、ボリュウムは絞ってますので、
音を聞きお逃さぬように前のめりで鑑賞中~~~!! (笑)

フィールドでの映画鑑賞は日常の邪念が入らずより集中出来
じ~っくりと見ることが出来るのが良いところなんです!!
ルークスカイウォーカーの最後はカッコよかったと思いますがね!!

ハンソロが10月にはDVDになって発売されます!!
そしたらなっちゃんに買ってもらって
この次のフィールドの映画鑑賞は、ハンソロっすね!! (笑)
10時半を廻って、適度に酔いも廻って、、、、、、、、、、!!

もう少し飲んだら寝袋 in かな~~~!!

夏が終わったことを実感します!!
スッゲー涼しくなった出会いの森です!!
スノーピークとしたら激安の寝袋、エントリーパックSSに潜ると
寝袋の厚みが心地良く感じます!!
寝るぞ!!
朝=====!! 雲が多目!!

時折、ポツポツと降ってきます!!
この時は乾燥撤収は諦めました~~~!!

夕べの最低気温は19.9℃!!
20℃を下回ったら秋ですね~~~!!

撤収日の朝は!! 簡単に!!

カップ麺啜って朝食完了~~~!!

ピーカーがピーカー飲んで!! エネルギーチャージ!! (笑)

撤収を始めると、青空出てるし!!
これなら乾くよね!! (^^)v

粗方の荷物の積載済ませ!! しっかりランドロックを乾かします!!

サクサクっとロックを畳んで撤収完了~~!!

どこに張れるのか直前まで決まらず、あたふたとした2泊3日の終了で~~す!!

もちろん!!来た時よりきれいに!!

出会いの森オートキャンプ場、通算116泊206日目のチェックアウトです!!

出会いのゲートを潜り、ふと気付くと蕎麦の花が満開~~~!!
美味しい鹿沼の蕎麦になってくださいね~~!!

この辺で毎度のかぁ~さんの、腹減った攻撃の序章を迎えます!!
通常出会いの帰りは日曜日!!
日曜が定休のラーメンショップ!! 今日は月曜ってことで
お昼はネギラーメーン~~!! 目指しましたが、
本日!! 臨時休業~~!! (泣);;

もうね!!
すっかりラーメンショップのネギラーメンモードとなってたので、
それに替わるラーメンはなんじゃ~~あ!!

くるまやラーメン!!

ネギ味噌ラーメン!!、、、、、、、、、、&餃子&半ライス!! (笑)

11時には出会いの森を出って、ネギ味噌ラーメンには12時にあり付いて
12時45分には自宅に到着~~~!!
13時半には荷降ろし済んで、クーラー洗って!!

な~んか、内容の濃い3日間になり!!
楽しかった~~~!!
そんでもってこの次は、いつ行くの??
そんなこと当然決まってませんので、キャンプ場の予約などしていません!!
次も、キャンセル狙いの!! ドタバタ決定====!!
良いんです!!
3ヶ月も前からどこへ行こうなどと決めての出撃は、我が家には無理!!
でもこの次は、、、、、、、、、、大子へでも行きたいな!!
そんじゃ~~休日は無理なので平日ですかね!!
どうなることか、、、、、、、、??
激混み出会いの森出撃記、、、、、、、、、、、完
そうなんです!! ここをポチッと頂けますことが!!
ズッキーさんの励みになります。。。。。。
Posted by ズッキーハヅ at 19:05│Comments(2)
│出会い 2018年~12月
コメント戴きありがとうございます\(^o^)/
takeチェア&オットマンの組み合わせで爆睡の絵は嬉しく思いました。また黄色赤のダブル仕様も絵になってましたね〜(≧∀≦)
今週末の連休で出会いに行こうと思いましたが、満でしたので諦めて北軽井沢に行ってまいります(^.^)
今週末の連休で出会いに行こうと思いましたが、満でしたので諦めて北軽井沢に行ってまいります(^.^)
Posted by ま〜 at 2018年10月04日 20:44
まぁ~ちゃん~~
赤・黄色で並ぶと!! スッゲーインパクトあるよね~~!!
関東Wayの時に並べるべきでした~~!!
今週末は北軽っすか!!
ズッキーさんは3連休は仕事です!! (泣)
楽しんでき来てね~~!!
赤・黄色で並ぶと!! スッゲーインパクトあるよね~~!!
関東Wayの時に並べるべきでした~~!!
今週末は北軽っすか!!
ズッキーさんは3連休は仕事です!! (泣)
楽しんでき来てね~~!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2018年10月04日 21:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。